2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

551蓬莱の豚まんは天地をひっくり返して食べないと

1 :Ψ:2015/09/18(金) 11:09:35.45 ID:2lyaRt9s0.net
上唇をヤケドするね (ノ∀`)アチャー

2 :Ψ:2015/09/18(金) 11:11:10.01 ID:BrloZLkB0.net
1個平均100円ぐらいか?

3 :Ψ:2015/09/18(金) 11:15:14.58 ID:PrhrLI180.net
.
成城石井で買ったけど・・・・大して旨くなかったぜ!!  

4 :Ψ:2015/09/18(金) 11:17:49.56 ID:sYzBwOUC0.net
>>3
それ蓬莱本館

5 :Ψ:2015/09/18(金) 11:20:03.96 ID:nBenInzs0.net
伊丹空港のANA側にある飲茶カフェで
豚まんひとつの注文もOK 定価にもかかわらず
蒸したての熱々が提供される しかも
からし付け放題、ウーロン茶飲み放題

6 :Ψ:2015/09/18(金) 11:23:22.55 ID:XRL4+Fwv0.net
これ通販で取り寄せるようになってから、
コンビニで肉まんを買わなくなったな。

7 :Ψ:2015/09/18(金) 11:27:26.97 ID:A7cwYAZG0.net
にくまんはセキネだろ、質も。

8 :Ψ:2015/09/18(金) 11:27:36.53 ID:Y9qt/lbD0.net
あれ買って飛行機や新幹線に乗ってくるやつ、
臭せーんだよ。
駅や空港で売るな。

9 :Ψ:2015/09/18(金) 11:38:22.08 ID:PrhrLI180.net
.
関東では 売ってる店は無いらしいが、送料を払ってまで 喰う価値があると思う!?

10 :Ψ:2015/09/18(金) 11:46:58.03 ID:lRDO0deT0.net
>>9
送料分で横浜の中華街行けばよくね?

11 :Ψ:2015/09/18(金) 12:07:09.89 ID:SrUPc4VX0.net
美味しいよね。
食べたいなぁ

12 :Ψ:2015/09/18(金) 12:13:25.48 ID:UEh2U3E30.net
食べたい…

13 :Ψ:2015/09/18(金) 12:16:25.20 ID:Ssyhz4kO0.net
>>8
ゴメンw
大阪の知人におみやげ買って帰るなら551がいいよって言われて
新大阪で買ったはいいんだけどさ、改札の外で買ったら蒸かしたやつだった
新幹線の中で肩身の狭い思いしたわ
新幹線のとこだと蒸してないの売ってるの知らなかったんだもん

14 :Ψ:2015/09/18(金) 12:25:29.41 ID:nAhZdPCd0.net
>>7
浅草な
シュウマイもうまい

15 :Ψ:2015/09/18(金) 12:35:09.43 ID:W2PkxCkF0.net
ちょっと大阪行ってくる

16 :Ψ:2015/09/18(金) 12:37:03.70 ID:tF526Hy40.net
肉団子もおいしいよね

17 :Ψ:2015/09/18(金) 12:38:29.70 ID:OPlhBPTV0.net
昔、小倉駅で売ってた肉まんが美味しかったな(´ρ`)

18 :Ψ:2015/09/18(金) 12:50:19.18 ID:sfzAUu4m0.net
ブタ饅っていうのは関西系

19 :Ψ:2015/09/18(金) 13:09:40.32 ID:W3BJJfRG0.net
「肉」まん、と言うと牛肉入りになってしまう。

関西では「肉」=牛肉で、 豚肉は必ず「ブタ」又は「豚肉」という習慣があります。
なんでかは知りませんが。
    
    
    

20 :Ψ:2015/09/18(金) 15:38:08.60 ID:Kad/OLlw0.net
不味くはないが地元店(ご当地)の味だろうね

21 :Ψ:2015/09/18(金) 15:42:36.70 ID:nAhZdPCd0.net
ここまでのレス見ると

浅草のセキネの肉まんが優位だが

22 :Ψ:2015/09/18(金) 15:43:07.29 ID:UgeKJ55N0.net
ガチでうまい

神戸や横浜の中華街でも
勝てる豚まんはない

23 :Ψ:2015/09/18(金) 17:01:54.45 ID:FM2+fdum0.net
コスパ最高

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200