2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安保法案】維新の党、議長不信任の本会議欠席してまた民主党と一線を画す

1 :Ψ:2015/09/18(金) 11:47:12.24 ID:idO2Yx0o0.net
議長不信任の参院本会議欠席=維新

維新の党は、山崎正昭参院議長の不信任決議案を処理した18日の本会議を欠席した。
維新は問責決議案や不信任決議案への対応で、責任を問う対象を安全保障法制の
審議に関わった閣僚らに限定する方針を決めており、民主党と一線を画した形だ。
 (2015/09/18-10:25)


関連スレ
【安保法案】維新・松野代表「民主党らのルールにのっとらない実力行使とは一線を画す」 [転載禁止](c)2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442437144/

2 :Ψ:2015/09/18(金) 11:50:12.50 ID:Ndknla/K0.net
欠席の方がイメージ下がるよ
こうもりじゃん

3 :Ψ:2015/09/18(金) 11:52:05.62 ID:7XiUg4pQ0.net
橋下抜けたらグダグダやんw

4 :Ψ:2015/09/18(金) 11:52:05.79 ID:vqja2iFo0.net
橋本抜けた後の維新はもう民主の別働隊だからどうでもいい

5 :Ψ:2015/09/18(金) 11:53:57.07 ID:5JCXZ76s0.net
交代で休んで後に備えましょう

6 :Ψ:2015/09/18(金) 11:55:36.45 ID:ktBzfu510.net
アカと売国奴党に共鳴するとイメージ悪いからね

7 :Ψ:2015/09/18(金) 11:57:54.71 ID:idO2Yx0o0.net
議長不信任の参院本会議欠席=維新
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201509/2015091800252&g=pol

8 :Ψ:2015/09/18(金) 12:00:14.24 ID:hhiDU4PM0.net
誰も認めてくれんがなオナニーやってんな、もう議員辞めろ。

9 :Ψ:2015/09/18(金) 12:02:24.13 ID:idO2Yx0o0.net
■民主党・岡田克也代表

 (党勢を上向かせる)起爆剤としての解党は不発に終わるだろう。
やっぱり、中身がしっかり変わらないとだめだ。形式的に解党して、
名前を変えて出直したら国民に支持されるというのは間違いだ。
中身からしっかり変え、国会での審議や地域における政治家の活動を通じて、
国民に信頼される民主党にならないといけない。名前だけ変えて、
看板を掛け替えて済む話ではない。名前を変えれば支持率が上がる
みたいな安易な発想こそが、私は国民の不信を招くと思う。

http://www.asahi.com/articles/ASH9C6QRPH9CUTFK01T.html

「橋下徹」vs.「松野頼久」の花いちもんめ〈週刊新潮〉9月17日

 ネックは前回総選挙で比例復活した議員の場合、公選法の規定によって、
そのまま民主党に合流できないこと。つまり、民主党が一旦、解党した上で
新党を設立しないと合流できないのだ。しかし、実のところ民主党が解党して、
松野氏らと新党を立ち上げる可能性は極めて低い。

「かつて民主党に所属していた松野代表は、野田政権が解散に追い込まれ
つつあった2012年9月に離党した。野田さんは今もそれを根に持っていて、
松野さんとの合流に難色を示している。民主党には衆参合わせて130人の
議員が所属していますが、その多くが野田さんと似たような意識。
解党に前向きなのは僅か5〜6人しかいません」

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150917-00010002-shincho-pol&p=2


民主党が解党しそうもないので江田が民主党と距離を置き始めたということ

10 :Ψ:2015/09/18(金) 12:03:43.58 ID:Rq9hHmI+0.net
民主党だけ浮いているのか、次の選挙で全滅するだろうな
あんな暴力を見せつけられたら国民は引いてしまう。

11 :Ψ:2015/09/18(金) 12:06:21.06 ID:CfdHsmfU0.net
NHKは津波もいいけど国会中継もすろ!

12 :憂国の記者(Power to the people!):2015/09/18(金) 12:07:07.84 ID:rKF/SmNO0.net
太郎ちゃんのほうがもう政治力上だもんね

というより 維新の党で演説できるやつがいないんだろう ダメな政党

徳永えりはすごい演説やったもんね

13 :。。。:2015/09/18(金) 12:07:34.13 ID:hjEcgwwT0.net
これまで日本には本当の保守野党はなかった
橋下新党に期待
自民と連立2台政党がいい
外国人参政権、人権擁護法案の公明とは会わない
全国の野党保守議員が大阪維新に集結するとみた
もちろん民主の保守議員も

14 :Ψ:2015/09/18(金) 12:07:51.44 ID:vIm9ZDz20.net
「ご町内の皆様、毎度お騒がせ暴力政党の民主党でございます」

15 :。。。:2015/09/18(金) 12:10:10.34 ID:hjEcgwwT0.net
委員会1時間のコスト計算も出来ない民主党や福島みずほ
騒いで消えた血税返せーーーーー

16 :Ψ:2015/09/18(金) 12:11:32.73 ID:8qV0KBY00.net
維新の党とこれから橋下らが立ち上げる、おおさか維新の会は全くの別物。

17 :Ψ:2015/09/18(金) 12:11:56.63 ID:SjYRyCb40.net
民主党の抵抗パーフォーマンスも今日はチリ地震による津波に消されている。
無益な愚かな行動はやめろよ。結果が分かっていることやっても支援者はしらけるよ。

18 :Ψ:2015/09/18(金) 12:13:58.30 ID:4cQHStHv0.net
今更維新のイメージあげようとしても無駄だボケ

@ 維新の党の大阪系議員は17日、内閣不信任決議案や閣僚の問責決議案が今国会に提出されれば、党執行部の方針に従って賛成する方針を明言した。

 橋下徹大阪市長が10月に結成する新党への参加をにらみ、政党交付金を議員数に応じて分割する「分党」を目指しており、維新の党執行部との関係悪化を避けるためだ。
ただ、橋下氏は集団離党する「分派」で構わないとの立場で、分党協議の先行きは見通せないままだ。

 橋下新党に参加する馬場伸幸衆院議員は17日、内閣不信任決議案の対応について、
「維新の党執行役員会でルール通りに決められたのであれば従う」と述べ、賛成する考えを示した。
安倍内閣との連携を重視する大阪系は、決議案賛成にためらいがあるが、「分党で政党交付金を受け取ることが重要だ」と判断した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150918-00050013-yom-pol

19 :Ψ:2015/09/18(金) 12:37:10.10 ID:K3MyRoHe0.net
民主、維新、共産、社民、生活の党と山本太郎のおほもだち連中は、

日本のためにもならんし、アジアの平和にも興味がない中国共産党の手先。

20 :Ψ:2015/09/18(金) 12:46:41.68 ID:qkOv6uNL0.net
これからの政党維持 諸事情考えると

政治信条の薄い政党 烏合の衆は

内部で荒れるだろうなw

21 :Ψ:2015/09/18(金) 13:08:40.94 ID:MSOyrbC00.net
橋下新党と安倍自民の2大政党ができれば今よりずっと良くなるだろうね。

22 :Ψ:2015/09/18(金) 13:21:18.93 ID:F072MDDM0.net
維新の議員さん、選挙区の人に良く相談して決めてください。
ここ数日のF山、F島、Y本の国会対応見てて維新の党は三人等の党に
ついて行けないので安保法案には中立しますと、
三人等の党と同類に見られてもいいのですか?
三人等の党と距離置くと国民及び選挙民はよく決断したと評価があがりますよ!
三人等の党に関わると自分の党が分裂して解党すると山形の選挙でわっかったでしょうに!
同じ事を繰り返すのは馬鹿のする事ですよ。

23 :Ψ:2015/09/18(金) 16:02:29.63 ID:fdefFRzt0.net
橋下さんは頭がいいな



馬鹿と行動しないって正解じゃん

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200