2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネトウヨ発狂】アメリカ×中国、高速鉄道で合弁企業を設立へ!日本に対し完全勝利宣言

1 :Ψ:2015/09/18(金) 16:59:49.80 ID:JDCVFEgT0.net
米中、ラスベガス・ロサンゼルス高速鉄道で合弁−習主席訪米控え合意

中国の企業連合と米Xプレスウェスト・エンタープライゼスが、米国のラスベガスとロサンゼルスを結ぶ高速鉄道を建設する合弁会社を設立する。
米国で中国の高速鉄道が運行する初のプロジェクトとなる。

370キロメートルの「サウスウェスト・レール・ネットワーク」は来年9月にも着工する。中国共産党中央財経領導小組の舒国増氏が声明で説明した。
4年に及ぶ交渉がまとまり、当初資本は1億ドル(約120億円)になるという。プロジェクトの想定コストと完成予定日は声明で特定されていない。

習近平・中国国家主席の訪米を控え調印された今回の合意は、先進国に高速鉄道技術を売り込もうと取り組む中国にとって画期的。さらに、この
分野で競合する日本に対しての重要な勝利を意味する。日中はアジアでの鉄道受注を競い合っているほか、日本側は数年前にロサンゼルス・ラス
ベガス路線に関心を示していた。またカリフォルニア州の高速鉄道計画でも、日中両国はいずれも車両供給の契約獲得を目指すと見込まれている。


この分野で競合する日本に対しての重要な勝利を意味する。



http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NUTD806S972L01.html

2 :Ψ:2015/09/18(金) 17:01:24.77 ID:7XiUg4pQ0.net
いいよ、新幹線は国内で活躍してくれれば、それでいい。

3 :Ψ:2015/09/18(金) 17:01:47.37 ID:J+khGLYz0.net
中国人がダイナマイト担いでまた爆破作業、胸熱

4 :Ψ:2015/09/18(金) 17:01:52.95 ID:cAaeBSFD0.net
やったな、訴訟のチャンスじゃん

5 :Ψ:2015/09/18(金) 17:02:14.64 ID:9QvEAwLe0.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  , `ー-- チ' /
         `ヘ lヽ       _      厶 ./     ネトウヨは
             ', {.代ト、          , イ | /     在日朝鮮人のキチガイ右翼
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./      ホモの統一協会信者
            / ヽj       {`ヽ   ′
.        _ /  「´        ヽ} \
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/27557febe7916edc82371c6350ba8c14.jpg
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/liventv/img/20150904/1441342828-082399.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/k/i/n/kinnikuking/20130725221749237.png

6 :Ψ:2015/09/18(金) 17:04:14.58 ID:G0YTcHNi0.net
中国に新幹線技術をくれてやった時点で勝負はついてたんだよ。
爺どもの不明を恨むしかないな。

7 :Ψ:2015/09/18(金) 17:04:19.75 ID:Koio2ny60.net
まぁ、いずれ痛い目を見るのでしょうwwww

8 :Ψ:2015/09/18(金) 17:05:29.71 ID:eEMbzTtT0.net
アメリカ政府は認可を出したのか?   出さないだろ

9 :Ψ:2015/09/18(金) 17:06:16.14 ID:4AMjgf4D0.net
カリフォルニア州から大陸横断鉄道を作ったのは中国人
作られたCパシフィック鉄道が作った大学がスタンフォードJr.大学。

よって中国人がした仕事をしても、最後はJRの技術で作られることとなる。

10 :Ψ:2015/09/18(金) 17:07:32.78 ID:eEMbzTtT0.net
それ苦力

11 :Ψ:2015/09/18(金) 17:08:19.64 ID:cAaeBSFD0.net
アメリカでビジネスするなら
JR東と川崎重工との取り決めが守られないとだめだろうよ

途上国なら無視できたが、今度は訴訟できるはず

全部独自技術アルは通用せんだろ
流石にアメリカでは

12 :Ψ:2015/09/18(金) 17:08:26.45 ID:8vh0iTnW0.net
埋める場所もアメリカには沢山あるからね。

13 :Ψ:2015/09/18(金) 17:08:42.83 ID:GqfceZYv0.net
国会がこんな状態じゃ、仕方ねーや!
何を考えてるのかね、反対派は!

アメリカかに与えられた憲法を懐に入れて温めて、我が平和憲法が、、、とか言ってる
アンポンタン憲法学者の呆れた感覚w
そして共産主義者と一緒になって「反対!反対!」連呼する野党の姿はには全く呆れるよ
「戦争は文化じゃない!」って頓珍漢な奴と一緒になってリズム感の悪い雑音立てて
ばか面して吠えてる奴の顔を見てると、中国に先を行かれてるのも納得できるというものだ。

14 :Ψ:2015/09/18(金) 17:09:46.15 ID:kdH7xnd80.net
迂回投資だしな受注出来なければ投資しないだけ

15 :Ψ:2015/09/18(金) 17:14:21.76 ID:d0OB8TzW0.net
アメの民間1企業と合弁会社を作ったってだけで勝利宣言とか頭おかしいw

16 : 【東電 80.3 %】 :2015/09/18(金) 17:16:12.35 ID:YnrIw0eI0.net
中国に技術供与したのはJRだろ。
自業自得だよな。
中国の事業でいくら儲けたのかは知らんが。

>>11
合意したのだから、その辺も解決しているのだろ。

17 :Ψ:2015/09/18(金) 17:23:06.27 ID:y07EDaHf0.net
これは仕方がない歴史的経緯がある
かっての米国の横断鉄道は、中国人労働者が大勢加わって
完成した。難工事続きで、とても白人では無理であった
その時の恩義があるから、日本が割り込むのは無理がある
工事と言うのは常にそうである

18 :Ψ:2015/09/18(金) 17:24:42.52 ID://j1mego0.net
埋めるところまでが契約に入っております。

19 :Ψ:2015/09/18(金) 17:25:13.02 ID:3s1x0SSy0.net
戦犯は川崎重工。新幹線技術を中国に、造船技術を韓国に渡した。

20 :Ψ:2015/09/18(金) 17:25:28.13 ID:eEMbzTtT0.net
100%認可下りないわ

21 :Ψ:2015/09/18(金) 17:26:21.36 ID:eEMbzTtT0.net
なんで途上国に売れないものが世界最先進国で売れると思ったの?

池沼なの?

22 :Ψ:2015/09/18(金) 17:28:14.03 ID:PFFw9eNx0.net
>>11
アメリカ国内で、日本が開発した技術に関して、中国企業と日本企業が
特許争いになれば、必ず日本企業が勝訴すると言われているが・・

23 :Ψ:2015/09/18(金) 17:28:34.09 ID:XJ7Usb0P0.net
技術持ってた川崎重工とJR東日本がやったことなんだから自業自得・・・

24 :Ψ:2015/09/18(金) 17:29:13.42 ID:nAhZdPCd0.net
アムトラックでも事故が多いのに

事故ったら埋めるのかな?アメリカも

25 :Ψ:2015/09/18(金) 17:33:09.36 ID:k6WrUn+i0.net
オレンジでも運ぶんか?

26 :Ψ:2015/09/18(金) 17:36:11.70 ID:d0OB8TzW0.net
Xプレスウエスト・エンタープライゼスって一級鉄道事業者ですらないようだが
どんな会社なんだ?

27 :Ψ:2015/09/18(金) 17:37:22.88 ID:KdynJtTu0.net
二連敗! 金かかり過ぎなんだよ、新幹線は。

28 :Ψ:2015/09/18(金) 17:39:17.70 ID:puljAwDN0.net
支持率の無い米民主党が必死のバラまきだろ
ほんと二ガーのせいで世界がWW3の危機になった


最新ミリタリー関連記事.
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★P-1にイギリスが購入検討へ 更に国際セキュリティーショーの画像多数
★中国空軍の主力機目指すJ(殲)−10B いまだデザインも決まらず! 
★台湾 VS 大陸中共 強まる軍事対決色!

29 :Ψ:2015/09/18(金) 17:40:16.48 ID:2n7NQi7s0.net
合弁会社を設立するというが、
アメリカの会社と中国の会社が上手くやって行けんのかね。

30 :Ψ:2015/09/18(金) 17:48:26.22 ID:yzfh8eVx0.net
日本から直接買ってライセンスだなんだって縛られるより
中国経由で安価に日本発の技術を学べるからな
技術的に目処が付けば合弁解消だろ
漁夫の利だわw

31 :Ψ:2015/09/18(金) 17:51:22.50 ID:+0c3RXxA0.net
アメリカのユダヤは中国側ということ

32 :Ψ:2015/09/18(金) 17:51:54.12 ID:d0OB8TzW0.net
鉄道事業者でもなんでもない只の民間ファンドっぽいな>Xプレスウエスト・エンタープライゼス

33 :Ψ:2015/09/18(金) 17:55:27.52 ID:CZk12KUK0.net
支那製の高速鉄道ておっかねえ
日本の技術パクってオリジナルだっつってもなぜそういう形なのかとかのノウハウ持ってないだろ

34 :Ψ:2015/09/18(金) 17:59:58.90 ID:d0OB8TzW0.net
>>32
「Xプレスウエスト・エンタープライゼス」
↑この会社のwiki漁ってたら↓こんなの出てきたわw

>デザートエクスプレスは社名をエクスプレスウェストに変更した。
>その後、建設資金として合衆国政府からのローンを
>申請したがバイアメリカ条項を満たしていないとして却下された。

中国政府が自腹切ってアメに偽新幹線引くようなもんだなw

35 :Ψ:2015/09/18(金) 18:08:14.27 ID:XpvV9tQv0.net
たっぷり日本は特許侵害で稼がせてもらうよ。 ケケケケ!

ポスコ、特許侵害で新日鉄住金に300億円支払いへ
ttp://japan.hani.co.kr/arti/economy/21930.html

36 :Ψ:2015/09/18(金) 18:14:36.98 ID:Rq9hHmI+0.net
アメリカは技術のコピーを容認するわけだ。
それなら日本の戦闘機開発に障害が一切なくなるんだけど
特許を回避しつつ15トン級エンジン開発のメドがたったけど
回避しないでいいなら明日にでも造っちゃうことができる。

37 :Ψ:2015/09/18(金) 18:19:07.59 ID:Rq9hHmI+0.net
アメリカにはリニア新幹線が似合う、日本の退役したはやて型の支那製より
世界最先端のテクノロジーの塊であるリニア新幹線を買えよ。

38 :Ψ:2015/09/18(金) 18:28:26.06 ID:2n7NQi7s0.net
そのアメリカの会社は、中国がアメリカで設立した中国資本の会社じゃないのか。

たとえば、韓国の会社Aが、日本において、別会社の資本として出資し日本の会社Bを設立する、みたいな。
そのうえで、韓国の会社Aと、日本の会社Bが、合弁で事業をする、と。

39 :Ψ:2015/09/18(金) 18:32:00.08 ID:d0OB8TzW0.net
>>36
>アメリカは技術のコピーを容認するわけだ。

いや、どうかなアメではまだ全然民間レベルの話であって
事業認可も何もアメ政府は一切関与してない段階。

鉄道事業者でもなんでもない只のアメの投資ファンドと中国が合弁企業を
作ったてだけの事。

40 :Ψ:2015/09/18(金) 18:41:02.43 ID:DuwHV6bs0.net
別に日本の技術が世界一じゃないしな

41 :Ψ:2015/09/18(金) 19:11:58.48 ID:1zufdLue0.net
低速兼不動鉄道建設に悦ぶアメ猿であった

42 :Ψ:2015/09/18(金) 20:28:01.96 ID:BpAtfH6S0.net
アメリカに日本の新幹線は要らないよ
「仮にトンネルがあったとしても安全スムーズに走れます」
「仮に市街地のど真ん中を通ったとしても苦情が出ません」
「仮にクネクネ曲がらなければならないとしても速度を落とさず走れます」
「仮に分刻みのダイヤを組んだとしても対応できます」
「仮に・・・・」

43 ::2015/09/18(金) 20:37:09.43 ID:BqB5F4FO0.net
なあんかおかしなはなしだけど光子とかいう女が金と物で動かされた
話がテレビでラブストーリーのようにほうそうされてるね

日本人の純愛なめてんのか!?

44 :Ψ:2015/09/18(金) 20:47:25.04 ID:JXMYW7bT0.net
これでいいんだよ。アメリカの連中に日本と同等の運行管理ができるわけないからな。
あいつら事故を起こしたら必ず責任を転嫁してくるはずだから。
どうやら高速鉄道専用の高架線を作るわけではないようだから、日本にとって鉄道の信用が貶められなくてよかったよ。

45 :Ψ:2015/09/18(金) 20:52:59.55 ID:9KnMwf1P0.net
アメリカに しっぽ振って「あんぽんたん法案」約束したのに日本の
あたま越しに中国企業にもっていかれてる。

46 :Ψ:2015/09/18(金) 21:46:56.57 ID:qaKd1Mhi0.net
一方のバカウヨは安保成立でお祭り騒ぎ

どっちがバカかは一目瞭然

47 :Ψ:2015/09/18(金) 23:31:04.75 ID:M19oQYXT0.net
中国の新幹線には欧州の車両も入ってるんだよ.日本だけじゃないからね.

48 :Ψ:2015/09/19(土) 00:17:13.53 ID:hzrMeide0.net
合弁企業が出来ましたってだけで、アメリカ政府は
なんの関与も無いのだが勝利宣言というアホさ加減w

そもそも、Xプレスウェストって会社自体が只の一民間ファンドって
だけで、ラスベガス〜ロサンゼルス間の高速鉄道事業を提案している
だけの存在。以前にアメ政府にローンを申請し「バイアメリカ条項」違反
で申請却下されてるような会社。

鉄道事業者でもなんでもない只の投資ファンドと合弁会社を作ったから何なの?
というニュースなのにw

49 :Ψ:2015/09/19(土) 01:23:13.62 ID:MC4tXN1U0.net
ノミネートすらしない朝鮮高速鉄道の国からもバカにされるレンコリ在日は早合点するな

米国西海岸の長い高速鉄道整備計画の中の盲腸線での可能性、だろ。融資状況
から事業計画破綻の恐れもあるそうだ

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c5/Cahsr_map.svg


全米の高速鉄道計画は大規模長距離なものが他にも沢山ある
信頼と安全性、高性能で乗り心地も良い日本企業がそれ等を受注する可能性がある

http://www.mlit.go.jp/common/000113249.pdf

50 :Ψ:2015/09/19(土) 10:09:49.88 ID:woWagHee0.net
アメリカは助けてはくれないだろうな
アメリカ企業が許さないわこりゃ

51 :Ψ:2015/09/19(土) 11:36:39.55 ID:TYp4lHnB0.net
飛ばしだろ、これ
企業が勝ってに合弁会社作っただけだろ

52 :Ψ:2015/09/20(日) 13:46:36.19 ID:waAW8gwZ0.net
Yahoo!「ネトウヨが喜ぶ嫌韓や嫌中ネタはを配信しない方向」
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1442701809/

53 :Ψ:2015/09/20(日) 18:33:16.35 ID:ae7Xs+G1O.net
ネトウヨ 関係あるのか この記事

総レス数 53
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200