2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三「増税のリスクについては判断した私の責任だ!結果にも責任を持たなければならない!」

1 :Ψ:2015/09/18(金) 19:55:57.15 ID:lHywSD2r0.net
2014年4月に消費増税が検討されているが、安倍首相は22日に放送された民放番組で、消費増税のリスクについて「私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と述べた。

安倍晋三首相はテレビ朝日とのインタビューで、消費増税が経済におよぼすリスクに関して、10月上旬に判断する自身の責任だとして、結果にも責任を持たなければならないと語った。
また、消費税率を8%に引き上げた後の10%への引き上げについては、世界経済のリスクが顕在化するかどうかも重要なポイントだとし、その後の推移を見ながら判断していく考えを示した。
インタビューは17日に行われ、22日に放映された。
安倍首相は消費増税に関して、デフレから脱却し、経済成長ができるチャンスを手放したくないという観点から判断したいとし、
消費税を引き上げても景気の回復基調を腰折れさせないよう、経済対策のパッケージをとりまとめるよう麻生太郎財務相や甘利明経済再生担当相に指示したと述べた。
消費増税が経済に与えるリスクに関しては「10月上旬に判断する私の責任だ。結果にも責任を持たないといけない」と語った。
法人実効税率引き下げについては、グローバル経済の中で日本企業が勝ち抜く上で今の法人税率でいいか、きっちり議論していきたいと指摘。
「選挙公約でも法人税の大胆な見直しを公約しており、その観点から議論していきたい」とした。
さらに消費税を8%に引き上げた後の10%への引き上げに関しては「経済は生き物だ。
(8%に)上げた場合、その後の推移を見ながら判断しないといけない。世界経済のさまざまなリスクが顕在化するかどうかも重要なポイントだ。そういうものもよく見て判断していかないといけない」と語った。
http://m.huffpost.com/jp/entry/3973443

2 :Ψ:2015/09/18(金) 20:01:40.62 ID:c1AMrwTk0.net
安倍の「責任」ほど軽いものはない。

安倍に責任とってもらっても、ノミのションベンほどでもない。

3 :Ψ:2015/09/18(金) 20:01:53.05 ID:RXHKx3Zz0.net
内閣総理大臣不信任決議否決!

4 :Ψ:2015/09/18(金) 20:03:07.68 ID:fqmxwccQ0.net
じゃあすぐ辞めて

5 :Ψ:2015/09/18(金) 20:03:52.59 ID:J7KMV3z+0.net
コイツほど責任を取らない奴はいないね。

6 :Ψ:2015/09/18(金) 20:06:44.90 ID:MRuQoz2h0.net
安倍ゴルフを二回を一回に減らすって事か?

7 :Ψ:2015/09/18(金) 20:06:52.09 ID:6XqLxwE30.net
責任って、、、
首くくらせたり、電車に飛び込ませたりした責任って
どうやってとるんですかね

8 :Ψ:2015/09/18(金) 20:07:03.90 ID:vW6vwFzX0.net
しかも大ウソつきの下痢便野郎

9 :Ψ:2015/09/18(金) 20:07:53.63 ID:NZom/knX0.net
一回ぐらい腹を切れよ

10 :Ψ:2015/09/18(金) 20:08:37.92 ID:xf06Cr8i0.net
責任を取る(敵前逃亡)

11 :Ψ:2015/09/18(金) 20:08:41.27 ID:vW6vwFzX0.net
政治家、とりわけ総理大臣の責任って「じゃーやめるわ」だけだもんな

死んで詫びるくらいの責任を負わさないとな
簡単に総理をやりたがるカスばっかだし

12 :Ψ:2015/09/18(金) 20:11:37.25 ID:JjMOObYx0.net
行動で示す責任はないけど

13 :Ψ:2015/09/18(金) 20:18:19.01 ID:721MQP2F0.net
1〜7月の不渡り手形、23%減 最少ペース
2015/9/12 23:37日本経済新聞 電子版

 資金繰りに行き詰まった企業による手形の不渡りが急減している。全国銀行協会によると1〜7月の不渡り手形実数は約1万5千枚(計2347億円)と、前年同期比で23%減った。
記録の残る1975年以降で最少のペースだ。手形の取引自体が減っているうえ、景気の回復基調を背景とした銀行の貸し出し態度の緩和で中小企業の資金繰りが改善している影響が大きい。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGC11H1M_S5A910C1NN1000/

14 :Ψ:2015/09/18(金) 20:21:20.52 ID:9zsWHaLL0.net
10%に上げてから辞任とか?

15 :Ψ:2015/09/18(金) 20:25:14.58 ID:JiAoowuB0.net
明らかに消費増税で8%に引き上げたことは間違いだった。現在でもデフレ
からの脱却ができていない責任は消費増税のせいだ。デフレ時の増税はデフ
レを深刻にする。増税をしなければデフレ脱却を果たし順調な自然増税がで
きていたはずだ。安倍政権はまずそこで間違えをおかした。

16 :Ψ:2015/09/18(金) 20:39:29.13 ID:4IX5VrL00.net
     
     
     
 消費税は10%止め、軽減税率食品のみ低所得者のみ最高10%還元、
      
法人税は低設定、あとは所得税累進強化で対応、日本は中所得でも十分豊か。
      
       

17 :Ψ:2015/09/18(金) 20:51:11.87 ID:2mn7po6b0.net
安倍と安倍信者は首ぐらいつれよ

18 :Ψ:2015/09/18(金) 20:51:32.47 ID:fNhRfLrS0.net
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだが、ホモやロリコンよりはましだ!

By 軍荼利

ネトウヨってホモをごまかそうと思って国士になったん? 武藤を必死で擁護するホモ(保守)達、ウヨウヨ群がる

http://danshi.gundari.info/are-you-gay-or-not.html



関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200