2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【粘土/粘土を練る際についた指の跡】陶製の顔、岡本太郎氏の作品か 滋賀・甲賀市で発見

1 :ぽんちきぽんぽんちき ★:2015/09/18(金) 22:45:30.07 ID:???*.net
陶製の顔、岡本太郎氏の作品か 滋賀・甲賀市で発見
09/18 18:54、09/18 19:32 更新


「太陽の塔」などで知られる芸術家岡本太郎氏(1911〜96年)のものとみられる陶製の作品が、
滋賀県甲賀市の個人宅に保管されていたことが分かり、信楽焼振興協議会が18日発表した。

 63年から70年代にかけて岡本氏のデザインによる陶製の作品を制作していた
甲賀市の陶器製造会社「近江化学陶器」の関係者宅で4年前に見つかり、
所蔵者の証言や専門家の意見などから、同氏が自ら作った可能性がきわめて高いことが分かった。

 「顔」と名付けられた作品は頭部とスカート状の脚部に分かれ、
高さ26センチ、重さ5・2キロ。粘土を練る際についた指の跡などがあった。


そーす
http://dd.hokkaido-np.co.jp/entertainment/culture/culture/1-0181181.html

2 :Ψ:2015/09/18(金) 22:46:55.33 ID:M+xZ1+B70.net
粘土

3 :Ψ:2015/09/18(金) 22:50:25.27 ID:IU6QlBHlO.net
毎日毎日粘土スレ

4 :Ψ:2015/09/18(金) 23:08:24.77 ID:d0ROqa0c0.net
ガラクタを作る大家だったな。

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200