2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

次世代党の・平沼赳夫「次世代はオワコン。自民党に戻るぞ。計画通り」

1 :Ψ:2015/09/19(土) 13:46:25.77 ID:+BjR8T4D0.net
自民党岡山県連が18日、党本部に対し、次世代の党の平沼赳夫党首(76)=衆院岡山3区=の復党を求める要請文を送ったことが分かった。

 関係者によると、非公開の自民県議団総会で県連幹事長の天野学県議が、平沼氏側から「残された政治生命を自民党で全うしたい」として復党願が今月15日に提出されたことを報告。
復党要請が全会一致で了承されたという。

 要請文は橋本岳県連会長(衆院岡山4区)と天野氏の連名。天野氏は取材に「平沼氏は自民党に大きな貢献があり、日本を代表する保守政治家。思いに応えるのが信義だ」と述べた。

 夏前から水面下での調整が進められていたが、自民が10月初めに次世代の園田博之氏(衆院熊本4区)の復党に関する会合を予定していることから、タイミングを合わせたとみられる。

 平沼氏は旧衆院岡山1区で1980年に自民公認で初当選。運輸相、経済産業相などを務めたが、2005年に郵政民営化関連法案に反対して同年の衆院選後に離党。
たちあがれ日本、太陽の党、日本維新の会を経て、14年結党の次世代で党首に就いた。当選12回。


平沼氏の自民復党を要請 岡山県連が党本部に 
http://www.sanyonews.jp/article/232382

2 :Ψ:2015/09/19(土) 13:49:44.97 ID:OuWenqpb0.net
お!自民党が増えるぞ!

3 :Ψ:2015/09/19(土) 13:50:50.37 ID:NwTCMst+0.net
いらねえよジジイ

まじめに保守系の政党って根付かないものかね?
せめて共産とか公明党ぐらいの議席になればねえ

4 :Ψ:2015/09/19(土) 13:52:04.27 ID:ZS977XIp0.net
次世代の人はみんな自民党に戻るべきだよな。

5 :Ψ:2015/09/19(土) 13:54:06.30 ID:WXgE6qUA0.net
平沼赳夫こそ国士。

6 :Ψ:2015/09/19(土) 13:55:54.86 ID:xZv9Eb3m0.net
計画通りィ〜!!

7 :Ψ:2015/09/19(土) 13:57:53.83 ID:N58n5/KY0.net
これをどんな 声 で言ってるのか想像しちゃうと
悲しゅうて 悲しゅうて

8 :Ψ:2015/09/19(土) 14:07:20.68 ID:ZS977XIp0.net
>>3
大阪みたいに、自民党が共産党と連立するくらいの事態になると
もうひとつ保守政党が出来るだろうな

9 :Ψ:2015/09/19(土) 14:15:07.75 ID:vhshXVDr0.net
これはほんと残念

10 :Ψ:2015/09/19(土) 14:15:43.92 ID:9PdfmFRp0.net
ま、それも一つの見識でしょう。
で、亀井は嫌われているが、生活の党に行くのか?どうするんだ。
岡田が、党首だから、民主党という手も有るけどな。

11 :Ψ:2015/09/19(土) 14:22:59.90 ID:RROUIinS0.net
よし!これで心置きなく自民に投票できる
 
               by前回次世代の党に投票した者

12 :Ψ:2015/09/19(土) 14:24:45.30 ID:sxylML4E0.net
この人もいつもふらふらしているね。小泉の郵政選挙で造反して、自民党を
出ていって、安倍ちゃんの時に復党して、自民党人気に陰りをさした。
と思ったら、また出ていって、石原慎太郎たちと太陽の党。そして維新、
また分裂して先細り、自民党に戻りたいって。戻っても発言力はないよ。
国会審議の時にスクラムが出来る力は残っているか?

13 :Ψ:2015/09/19(土) 14:28:28.18 ID:RROUIinS0.net
あれっ・・・・自民が次世代吸収するんじゃないのか
まだ2つあるのかな?
ならまた比例次世代で小選挙区自民かな・・・・。

14 :Ψ:2015/09/19(土) 14:34:52.72 ID:ICPGMoj80.net
自民に戻ったら埋没するだけ

15 :Ψ:2015/09/19(土) 14:44:19.28 ID:iTyZogsN0.net
自民、民主、維新が分裂した上で、親日派、親米派、親中派に分かれるのが良い
社民と公明は消滅の方向で
共産はマニア向けだから残してよし

16 :Ψ:2015/09/19(土) 14:47:37.21 ID:RROUIinS0.net
>>12
>安倍ちゃんの時に復党して、自民党人気に陰りをさした。

嘘はダメ
麻生と安倍から復党説得されたが丁重に断ってる

この人は信念があるから
その信念と反対の政策に賛同できないんだよ
それもこの人が選挙に強い理由

あと後輩の面倒見が良くて慕われて
今の自民の主流派がみんなその後輩だから安心して復党するんじゃないかな
衛藤や城内とか頭が上がらないくらい面倒みて貰ってるしな

17 :安倍氏 GJ!:2015/09/19(土) 15:15:51.44 ID:p+A0zj+5U
在日天国が終わったと泣き喚いてる by 在日達

在日朝鮮人の生活保護 働かずに年600万円もらって優雅な生活
http://itainews.rnill.com/2009/archives11/cat90/
在日特権とは 在日韓国朝鮮人特権 在日特権
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n184942
【拡散】在日は通名制度を悪用すれば【 年収1億円 】になれることが発覚!!!
これやってる奴絶対いるだろ!!!
https://www.youtube.com/watch?v=iWk4rh3JYh4
朝鮮人への生活保護不正受給を斡旋する組織!
http://s.ameblo.jp/m4y7tbn/entry-11844933002.html

【安倍政権の生活保護受給に対する政策がいよいよ実行】在日外国人が働くことをせず
生活保護受給する場合は祖国へ強制送還となります
https://www.youtube.com/watch?v=RXUHlO6Y7Tw
【速報】韓国の在日徴兵部隊「安全な日本で戦争反対?反吐が出る。早く義務を果たせ」
在日にガチ切れキタ━━━━(°∀°)━━━━!!!
http://www.news-us.jp/article/426240357.html

      ●厳選!韓国情報(掲示板有り)●
        http://gensen2ch.com/

18 :Ψ:2015/09/19(土) 15:16:33.97 ID:9oNReXF/0.net
次世代は自民の票を取ることにつながる行為だから反愛国運動である
自民に戻ることはいいこと
左派もなんであんなに政党が分かれてるんだ。馬鹿じゃないの
共産なんか自主的に解党しろよ
それ以下の1議席以下の政党なんて頭悪い通り越してるよ

19 :Ψ:2015/09/19(土) 15:46:41.22 ID:ZS977XIp0.net
30も取れば、田母神戦術は機能して、自公を引っ張ることは十分
可能なのになぁ
とりあえず、田母神戦術は少し修正して、自民党の落ち穂拾い戦術に
徹して、中山さんと平沼さんは当面は自民党との合同勉強会の
開催を実現させて、予算面で次世代の意向を伝えて、実現させるように
努力して、時期がきたら田母神戦術を本格始動させるしかないな

20 :Ψ:2015/09/19(土) 16:27:42.49 ID:9oNReXF/0.net
次世代って自民と差をつけるために無理してないか
現実の世界で国際社会と折り合いをつけるのは当たり前のことで
たとえば公明を抑えることで、今度の法案が通るわけだし
特にネットやデモで反安倍の立場をとる信者が
そんな社会を実現されても迷惑だし、次世代も標榜しているわけじゃない
国民の過半数が安定して任せられる政党が続くほうがはるかにましだよ。

21 :2chのエロい人:2015/09/19(土) 19:02:50.70 ID:rVEWs+cY0.net
爺世代の党がどうしたって?

22 :Ψ:2015/09/20(日) 00:00:40.74 ID:x+GnLHSN0.net
>>1
76だと年齢制限に引っかかるだろ。
まあ衆院選は3年先だけど

23 :Ψ:2015/09/20(日) 01:49:48.11 ID:B4Unmrec0.net
>1
■ 2007年の旧安倍政権でおきた郵政造反組の復党劇・裏側

 安倍氏と近い議員たちが自民内で「日教組批判」や自虐的な歴史教育の
見直しに向けて活動していた『 教科書議連 』のメンバーが、郵政選挙のあおりで離散して、
議連自体が活動停止に追いやられたのを再開させる目的があった。

 復党によって再開できた教科書議連は、河野談話の見直し・・
( ※アメリカ下院の慰安婦決議で横槍されたが・・)や、南京大虐殺説を再検証する
動きを見せていた。またNHKがやらかした「反日偏向番組」(日本軍の台湾統治特集)に対して、
抗議して正式にNHKへ質問状を送ったりもしている。

 復党メンバーの古屋は、憲法改正で活動する超党派議連を立ち上げたり、
自民内の親中派議連「アジア研究会」に対抗するため、故・中川昭一らと『価値観外交議連』を作ったり、
衛藤晟一らは、ウィグル問題で活動中で中国共産党から嫌われている
カーディル議長を日本に招き、わざわざ自民党本部で会談したりしている。
(中国はこれがきっかけで、海自艦隊が香港に寄港するのを急遽中止させた)

 自民党内のこういった動きは、もしあの時に安倍が造反組を復党させてなかったら、
全く起きていないわけで、今頃自民党はもっと左派的な政党になって、
党の存在意義すら問われかねない状況になっていた可能性もある。
ネットでは、「安倍って野田聖子を復党させてバカだろ」とよく批判されるが、
その復党劇にもそれなりの意義があって行われていた。
(ちなみに野田は、麻生政権の時に唯一、閣僚大臣として靖国神社に参拝している)

 あの復党でまずかったのは、自民内で言いだしっぺだった青木と
復党反対派だった中川秀直が対立してしまって、受け入れ態勢が整わなかったのと、
「郵政民営化を支持する宣誓書」をめぐって、平沼が最後まで抵抗してゴタついて
スムーズに復党出来なかった事でマスコミや野党に批判されるスキを与えてしまい、支持率低下を招いてしまった・・。
ただ旧安倍政権時のマスコミは、この復党批判がなくても「格差問題」や「消えた年金問題」、
「閣僚失言問題」や「事務所費問題」などで、とにかく支持率を下げようと
執拗に批判しまくっていた訳で、「復党」が無くても安倍は選挙で民主党に負けてたと思う。

総レス数 23
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200