2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違憲安保】 おかしいだろ、これ

1 :zipluck ★:2015/09/19(土) 16:57:11.88 ID:???*.net
安全保障関連法案の強行採決についての会長コメント





          おかしいだろ、これ。




                 2015(平成27)年9月19日
                 新潟県弁護士会
                          会長 平哲也

http://www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/attachment/00000169-20150919115154.pdf
http://www.niigata-bengo.or.jp/about/statement/index.php?id=169

2 :Ψ:2015/09/19(土) 17:03:02.52 ID:vv68HzvF0.net
おかしいのは腐った弁護士だろう
弁護士と聞くだけで反日国賊が頭に浮かぶ

戦後日本は学校の教師も弁護士も裁判官も
みんな人間の屑としか思えない

3 :Ψ:2015/09/19(土) 17:03:13.75 ID:6d7yquu50.net
反対派の怒り具合が心地よい、ホホホ

4 :Ψ:2015/09/19(土) 17:03:14.96 ID:rGuDdXAI0.net
 
民意を尊重しない「民主主義」

          おかしいだろ、これ。

5 :Ψ:2015/09/19(土) 17:03:26.09 ID:vEaAVneq0.net
インパクトを狙って大外しした感が・・・

6 :Ψ:2015/09/19(土) 17:04:13.18 ID:ppwcZ8Xr0.net
強行じゃあない

7 :Ψ:2015/09/19(土) 17:05:27.21 ID:0gHd62At0.net
戦争を回避の為、凡ゆる外交努力をしていた東条内閣に対して
「弱腰東条 勝てる戦を何故やらぬ」と罵り
開戦後は系列のアサヒグラフ昭和19年3月1日号にて「鬼畜米英」と言う言葉を初めて公で掲げ
国民の戦意を執拗に煽った朝日新聞こそ真の戦犯である
http://i.imgur.com/tHjnY9O.jpg
http://i.imgur.com/berJD7Q.jpg

8 :Ψ:2015/09/19(土) 17:06:50.21 ID:pgRWY5yW0.net
Show the flag.

9 :Ψ:2015/09/19(土) 17:07:13.69 ID:eu/kfqfW0.net
>>4
民意は12月の総選挙で示されてるし、直近の民意も安保法案が
争点になった今週の山形の選挙で示された

10 :Ψ:2015/09/19(土) 17:08:59.77 ID:nF5/C2OO0.net
間接民主制の落とし穴

11 : 【東電 87.4 %】 :2015/09/19(土) 17:11:58.71 ID:tt+DsYrr0.net
日本国憲法第9条 
1 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

これに反する法律は憲法違反で無効です。

12 :Ψ:2015/09/19(土) 17:17:57.70 ID:eu/kfqfW0.net
>>11
今回の法案は9条に違反してないね、大丈夫だね

13 :Ψ:2015/09/19(土) 17:19:47.79 ID:R+FkebPs0.net
>>1
どの点がおかしいのか言ってみな。

ちゃんと答えてやるからさあ。

14 :Ψ:2015/09/19(土) 17:20:01.96 ID:ppwcZ8Xr0.net
世界の意見
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1442646366/

15 :Ψ:2015/09/19(土) 17:20:30.25 ID:td2wSPP+0.net
これでいいんだよ

もう、終わったんだ

16 : 【東電 86.9 %】 :2015/09/19(土) 17:21:54.16 ID:tt+DsYrr0.net
>>12
日本語をもう少し頑張りましょうね。

17 :Ψ:2015/09/19(土) 17:26:10.21 ID:eu/kfqfW0.net
>>16
9条についての解釈を理解するのはまだ難しいのかな?
頑張って勉強してね

18 :Ψ:2015/09/19(土) 17:26:29.24 ID:Wgfx08T50.net
集団的自衛権という言葉から想起される自己妄想で賛成だの反対だのいってるだけだからな
こんな意味のない糞法案別にいらんだろw
外国があってw その外国さんだって、「集団的自衛権」という言葉に反応してるだけで
法案なんて読んでるはずないだろw 
それより解釈拡大でやってもいいんだという悪例をつくってしまった

19 :Ψ:2015/09/19(土) 17:31:19.20 ID:b4461Enz0.net
画像にした
存分にコピペしてくれ

http://i.imgur.com/kYhYUAh.png

20 :Ψ:2015/09/19(土) 17:33:18.98 ID:4/hSy8zG0.net
弁護士とか法律家というのが如何に現実の世界を知らないかということが
よく分かった。

法匪とはよく言ったものだ。南原東大総長を曲学阿世の徒と評した吉田茂
は偉かった。学者の言う通り、ソ連も含めた全面講和をしていたら、戦後の
繁栄はなかった。そのくせ、南原や子分の丸山真男といった学者が、後年、
自らの過ちを恥じ入ったという話は聞いたことはない。

今回も同じこと。

21 :Ψ:2015/09/19(土) 17:33:19.72 ID:vshsIHSE0.net
●安保反対派が、第3次世界大戦を引き起こす!


行き過ぎた反戦、非戦主義が、第2次世界大戦を引き起こした。
初期段階でナチスを叩いておけば、被害は最小で済んだ。

そして今、領土拡大政策をとる現代のナチスである中国が、武力を背景に領土拡大している。

ナチスは、武力を背景とした恫喝により、チェコスロバキアのズデーテン地方の割譲を要求。
戦争回避を強く望み、相互に戦争はしないという約束で、イギリスのチェンバレンも折れ、
ミュンヘン会談では、ナチスの要求が全て通ることになった。

ヒトラーはミュンヘン会談を境に、イギリス、フランスが、ドイツの領土要求に介入することはないと自信を持ち、
さらなる領土獲得政策を推し進める事になった。

そして半年後、条約を破り、ズデーテン以外にも兵を進め、イギリスやフランスも戦線布告。
そして第2次世界大戦へと突入。


もっと言えば、ラインラント進駐の時にナチスを攻撃しておけば、第2次大戦は防げた。

『ラインラント進駐後の48時間は、自分の一生で最も神経を痛めた時間であった。
フランスがラインラントに兵を進めれば、我々はしっぽを巻いて撤退しなくてはならなかった。
我が方の手中にあった軍事資源は、ごく控えめな抵抗をするにも全く不十分であった。
私は、平然としている振りをしなければならなかった。
我々を救ったのは、テコでも動かない「頑張り」であった。』 ヒトラーの談話より

22 :Ψ:2015/09/19(土) 17:48:06.87 ID:eORKh+dh0.net
安倍が気に入らないなら頑張って選挙で落とせば良い

民主主義においては多数決で決まったルールに
「俺が認めてないから従わない」
なんてのはありえないんだよ

我が国のサヨクは、
多数決で決した内容に不満があると、
その決定に従わない。
民主主義の基本である多数決原則を守らず、
ワガママを押し通すのである。

与えられた時間に議論を深める努力をしないで
ただ反対に終始して
牛歩、レッテル貼り、引き延ばし演説、問責連発など
小手先のルールの悪用までしながら
いたずらに時間を浪費しておいて
「少数意見の尊重を無視した決定である」
などと「少数意見の尊重」の意味を歪曲
したウソを言うのである。

共産主義独裁・社会主義独裁という毒が頭に回っている
サヨクこそが民主主義の敵なのだ。

決定に従えないのであればどうかこの国から
出て行って頂きたい

23 :Ψ:2015/09/19(土) 18:07:40.67 ID:tz2Mlitw0.net
安倍アベあべ …こんなやつ!に命をさしだされることになろうとは!!!!
成蹊大時代は 雀荘いりびたりでへらへらへらへら 
くそ坊ちゃん バカボン と言われてた奴が…
日本国は阿呆の牛耳るくそ国家に落ちぶれた
100万人ぐらい殺されてないと気づかないだろうか
70年前に300万人こいつのじじいの仲間に日本人は殺されてる
ようなものなのにな

安保賛成の奴は30代40代50代の絶対、兵役クリアだなぁと
へらへらしてる奴が多い
おまえらこそ絶対最前線なんだけどな
20代10代を殺すのはお前らネトウヨ中年の意地汚い糞野郎ばかりだ
そのうち自分の子供をテロで殺されてからわかるわ
まあアベノミクス詐欺にひっかかった日本国民が、へらへら野郎に
だまされたわけで もっと馬鹿だけどな
アベ支持してる奴らもいかに自分が馬鹿かきづかないまま死んでいくんだか
ら あわれだよな
しかし馬鹿は始末に悪い 法も理屈も何も考えない 議論がわからないんだ
から 多数決すればいいと思ってるだけ 馬鹿は怖いな 戦争じゃないとかい
ってもアメリカはそれこそ おい!のび太 わかってんだろうな!!手伝えばか!
ってジャイアンアメリカが結局アベをパシリに使うんだぜ 使われて喜んで ど
うぞどうぞどうぞ!

沖縄基地と交換条件出すとか、要は話し合いとか出来ない奴は強い奴の
奴隷にナルだけなんだけどな アベはただのアメリカのパシリ野郎
珍棒がくさった?
アッキーがHO−TEI長ー陳棒に関心があってもへらへらだも
パシリ国家日本 日本国憲法はナチス政権時代の事実上停止の
ワイマール憲法と同じになった 国際法学者でおべんちゃら太鼓持ちは喜んでるが
同志社学長も赤シャツ太鼓持ちだな

24 :Ψ:2015/09/19(土) 18:09:50.26 ID:/zP2O7dL0.net
最近の左翼は

パフォーマンスしすぎ

ふざけてるとしかいいようがない。普通に反論すればそれなりに賛同者も増えるのに。

こんなことばっかやってるから、こんな体たらく。秘密法案のときより世論の反対はないぞ。

25 :ブサヨ:2015/09/19(土) 18:10:50.63 ID:WB09Xi5q0.net
安保賛成しているアメリカも実は憲法違反という見解だったよ
日本じゃ報道されてないのか?

26 :Ψ:2015/09/19(土) 18:14:14.50 ID:tz2Mlitw0.net
>>21

中国の共産党も大嫌いだが、アメリカとどっちが戦争多くやってるか

お前えらそうだが、わかって言ってるのかよ?

上から語りやがって馬鹿たれが

アメリカがこの70年 どれだけ世界中で戦争起こしてきたか?

朝鮮、ベトナム、アフガン、イラク

NATOの介入含めればどれだけか数えきれんぞ!

専守防衛やってきたからアメポチでも、参加せず日本はすんできただけ

これからは『全参加』を強いられるんだぞ!!

知らんとは言わせんぞ

ナチスのミュンヘン会談の時代と中国をかぶせる奴はノータリン

問題外の馬鹿

27 :Ψ:2015/09/19(土) 18:29:07.25 ID:eu/kfqfW0.net
>>26
それが悪いことだと思ってるのかよ?
国際社会とともに行動する
世界で貿易やってる日本としては当然のことだろ
紛争解決という汚れ仕事は他国に任せて復興などの美味しいとこだけもってくなんて
いつまでも許されるわけないだろ
ただ、今回の法案でも国際紛争に絡めるわけではないがな

あと中国はナチスというよりも19世紀の帝国主義国

28 :Ψ:2015/09/19(土) 18:41:11.18 ID:Su0VEIrb0.net
弁護士のイメージが悪すぎる。

29 :Ψ:2015/09/19(土) 19:50:25.48 ID:KT15VFcR0.net
平和を愛さない諸国民にどう対処しろって憲法に書いてあるの?

30 :Ψ:2015/09/19(土) 20:21:56.75 ID:+vfBm5GM0.net
憲法違反?
古い憲法に現代があわせる必要はない。
現代にあった憲法を制定すればよいだけの話。

31 :Ψ:2015/09/19(土) 21:05:09.89 ID:zxmGGDsA0.net
論拠を言えよ。
集団的自衛権は自衛権の範疇。
それを禁止する国際法でもあるのか?

32 :Ψ:2015/09/19(土) 21:10:44.69 ID:mmC8dFRS0.net
>>31
禁止する憲法があります

33 :Ψ:2015/09/19(土) 21:16:47.69 ID:G5PMJ3KH0.net
ブサヨ、また負けたの?www

34 :Ψ:2015/09/19(土) 22:47:38.90 ID:21DFwF+e0.net
おかしいだろ、お前

35 :Ψ:2015/09/19(土) 23:16:43.28 ID:XA386lnj0.net
日本はアメリカさまには逆らえない。

真の独立から遠退いただけだ。

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200