2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】安保法制の狙いは武器輸出、経団連=軍需産業が安倍政権を動かしていた! 税金使った武器バラマキ計画も★part1-[LITERA]

1 :Ψ:2015/09/19(土) 17:31:40.37 ID:7YHpfYAa0.net
【政治】安保法制の狙いは武器輸出、経団連=軍需産業が安倍政権を動かしていた! 税金使った武器バラマキ計画も★part1-[LITERA]

 安保法案の参院強行採決が確実視されるなか、経団連(日本経済団体連合会)がある提言を発表した。
それは「防衛産業政策の実行に向けた提言」と題され、武器など防衛装備品の輸出を「国家戦略として推進すべきだ」と主張するものだ。

 このことを報じた朝日新聞(9月10日付)によると、経団連は〈審議中の安全保障関連法案が成立すれば、自衛隊の国際的な役割が拡大するとし、「防衛産業の役割は一層高まり、その基盤の維持・強化には中長期的な展望が必要」と指摘〉。
10月に発足する防衛装備庁に対して〈「適正な予算確保」や人員充実のほか、装備品の調達や生産、輸出の促進を求めた〉という。

 やっぱりそういうことか。じつは、安倍政権が集団的自衛権容認、
安保法制を強行しようとする背景に、米国の意向だけでなく、経団連の要望があるとの見方は以前から根強く囁かれていた。

 たとえば、今年7月19日、NHKの『日曜討論』にVTR出演した山本太郎・参院議員はこう主張していた。

「この法案の真の目的というのは、安全保障ではなく、経団連の金儲けなんです。
国内には武器を製造する企業がたくさん存在しています。

 たとえば、イージス艦1隻に2500社、戦闘機1機に1100社、国内企業がかかわっている。
武器輸出の解禁(は)、経団連の提言、リクエストです。
これを実現させたのが安倍総理。選挙のときの組織票、日頃の資金提供へのご恩返しなんですね」 

 また、山本議員は9月13日の同番組でも同様の指摘をしていた。

 たしかに、製造業中心の経済団体・経団連には、軍需産業、武器製造企業が数多く参加している。
会長の榊原定征・東レ相談役最高顧問、宮永俊一・三菱重工業社長、中西宏明・日立製作所会長、内山田竹志・トヨタ自動車会長。
現執行部の顔ぶれを見ても、すべて戦闘機事業にかかわる“軍需企業”だ。

(以下略)

■詳細は下記"LITERA"で
http://lite-ra.com/2015/09/post-1486.html

■おまけ
https://goo.gl/EOGmFl 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :Ψ:2015/09/19(土) 17:32:41.26 ID:YiqG0I/c0.net
リテラw

3 :Ψ:2015/09/19(土) 17:34:31.29 ID:hb+wwNNc0.net
反対派も軍需産業だろ

4 :Ψ:2015/09/19(土) 17:34:41.00 ID:VMPqnOCR0.net
武器輸出3原則って、武器の輸出を禁止しているわけじゃないんだけど?

5 :Ψ:2015/09/19(土) 17:34:45.24 ID:WvzZvsE30.net
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '    イ孑テフ イ } / /
.        Vハ  |  r';;z j       r';;zリ /}, '//
        ヽ ',  |    ̄      ,   ̄  チ' /
         `ヘ lヽ       _     厶 ./
             ', {.代ト、         , イ | /     経団連は、安保法制で、カネ儲けしようとしてる
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     軍需産業ほど、儲かる分野もないからな
            / ヽj       {`ヽ   ′      戦前の政商の再来を夢見てるんだろ
.        _ /  「´        ヽ} \        ひでー話だ
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/27557febe7916edc82371c6350ba8c14.jpg
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/liventv/img/20150904/1441342828-082399.jpg
http://blog-imgs-47-origin.fc2.com/k/i/n/kinnikuking/20130725221749237.png

6 :Ψ:2015/09/19(土) 17:35:26.31 ID:Br6y2R7q0.net
兵器の輸出額が大きいのは、国連の常任理事国である
ところの米英仏露中と、それにドイツなんだよな。

それ以外の国であっても、欧米先進諸国であれば、
みんな武器の生産をやっているわけだし。

7 :Ψ:2015/09/19(土) 17:37:41.00 ID:u3Py0j2L0.net
全く問題無いわな
最前線の犠牲リスク、国内テロリスク以外、経済界も官僚も対米関係も安倍総理も満足するという実に良い方向性じゃないか

8 :Ψ:2015/09/19(土) 17:38:39.36 ID:63SD1PPA0.net
>>1
武器輸出入は当たり前だろ糞ジャップサヨクwwww






武力行使なんて最後の最後くらいの手段だから。

9 :Ψ:2015/09/19(土) 17:39:35.54 ID:4xnR7MB70.net
フランスは世界有数の武器輸出国

国是は自由・博愛・平等

10 :Ψ:2015/09/19(土) 17:39:42.61 ID:eu/kfqfW0.net
武器輸出は主要国がしていることだしなにか問題が?

11 :Ψ:2015/09/19(土) 17:44:16.52 ID:tz2Mlitw0.net
アメリカのポチ 経団連特に三菱らのポチ アベ

アベは何も考えてない 決めるときは決める 強行採決するにきまってっだろ

ぼけっ!!とまぁ国民の65〜80%以上に人間がこいつらになめられ、だまされたわけだ

ふざけた腐れ珍棒のアベ アキエを満足させることなく

ママと一緒におねんねらしいぜ

12 :Ψ:2015/09/19(土) 17:45:53.76 ID:NwTCMst+0.net
まあ今まで日本が参入していなかったため
仕事にありつけていた国は顔面蒼白だろうよ

13 :ブサヨ:2015/09/19(土) 18:06:45.57 ID:WB09Xi5q0.net
心配ないからね
優秀な武器を売りまくったら直ぐにコピーされてしっぺ返しされるはw
てゆーか、すでにホータブル核兵器の中身は日本製らしいな

14 :Ψ:2015/09/19(土) 18:10:33.08 ID:9WDJKPgg0.net
兵器増産は景気対策にもなるからなぁ
だけど国産戦闘機を作る能力がないから増産もできない
戦車増産したって意味ないし。

15 :Ψ:2015/09/19(土) 18:25:00.87 ID:QHvY66kx0.net
また朝日か
戦前は戦争をあおり何百万人もの若者を戦死させ
戦後北朝鮮礼さんで何十万人もの人が北朝鮮にわたり悲惨な目にあわせ
慰安婦をねつ造し韓国の反日感情あおり
財務省の増税ちょうちん記事を書き
反日ビジネスで儲けた金で不動産を買いあさり、ビルを立て金儲けに狂っている
この新聞はどれだけ日本の国と国民に害をなしているのでしょうか

16 :Ψ:2015/09/19(土) 18:50:18.65 ID:czJZV+ds0.net
日本も本格的な武器生産や輸出をした方がいいと思うが
本格的な生産は米国が許さないだろう。

17 :Ψ:2015/09/19(土) 18:50:19.44 ID:czJZV+ds0.net
日本も本格的な武器生産や輸出をした方がいいと思うが
本格的な生産は米国が許さないだろう。

18 :Ψ:2015/09/19(土) 19:58:31.43 ID:mbr78yNK0.net
重工業企業の株買うわ

総レス数 18
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200