2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自衛隊員の妻】夫に「もしも安保法案が通ったら自衛隊を辞める覚悟でいてほしい」と言っています。

1 :Ψ:2015/09/19(土) 21:01:33.11 ID:9Zaxi7C70.net
夫も転職を悩んでいます。
いま辞めないと辞めにくい状況になり、否応なしに戦地に送られることになるかもしれないと感じています。
辞めたいと言い出した自衛官がいじめにあったり処罰されたりするのではないかという不安もあります。
私の周りには同じように子育て世代の自衛官の家族がたくさんいます。
秘密保護や政治活動の禁止など、規制されているので、みんな口を大にしてそのようなことは言えないようです。
でも本音で話せる仲間内では、私と同意見の家族ばかりです。
誰も夫を戦地になんて行かせたいと思っていません。
そういった友人たちの声もこちらで代弁したいと思っていました。
夫は、最近、職場から、このような弁護団の相談窓口へのコンタクトを禁じられたそうです。
日本は本当に恐ろしい国になってしまいます。

2 :Ψ:2015/09/19(土) 21:02:16.25 ID:hIK/HS1V0.net
どうぞどうぞ

3 :Ψ:2015/09/19(土) 21:03:47.20 ID:lrZPuSj50.net
そもそも、攻め込まれた時にも辞めて逃げるつもりだったのかい?

4 :憂国の記者(Power to the people!):2015/09/19(土) 21:04:06.76 ID:Bu10tK8m0.net
憲法上問題がありそうだな 自衛隊の内規は

5 :Ψ:2015/09/19(土) 21:04:24.06 ID:N0NS4ZGz0.net
最近は自衛隊にもなかなか入れないみたいだから
やる気のない方はやめていただいて結構ですよ。

6 :Ψ:2015/09/19(土) 21:05:02.67 ID:1Ltg4H6W0.net
なんか作文ぽいね。

7 :Ψ:2015/09/19(土) 21:05:11.55 ID:/zP2O7dL0.net
辞めればいいじゃね?

そんな深刻なことかね。

人助けなら、警察とか消防とか結構あると思うよ。

8 :Ψ:2015/09/19(土) 21:05:58.87 ID:NXKKhKeq0.net
ネトウヨ「自衛隊員は死ぬ覚悟がなければさっさと辞めろ!」
俺   「あんな法案に付き合って死ぬことはないから自衛隊員は辞めたほうがいいよ」


奇跡の意見一致wwwwwwwwwwwwwwwwww 

9 :Ψ:2015/09/19(土) 21:06:45.45 ID:OUVvcUtI0.net
ソースがうさんくさい。
https://www.facebook.com/tatsumikotaro

10 :Ψ:2015/09/19(土) 21:07:08.76 ID:aFXqIhJF0.net
結婚式の費用も血税、車もマイホームも血税
子供の出産費用も血税。
血税を騙し取って逃げるなら今後一切、社会人としての
なんたるかなどほざくな

11 :Ψ:2015/09/19(土) 21:07:12.07 ID:+vfBm5GM0.net
辞めて下さい

12 :Ψ:2015/09/19(土) 21:07:40.30 ID:s43mdJGp0.net
>夫は、最近、職場から、このような弁護団の相談窓口へのコンタクトを禁じられたそうです。

これが本当でしたら、失職を恐れずに即刻防衛省へ報告し調査を依頼してくださいね
いち職場で済む問題ではないので。調査しなかったらSPAあたりに情報を売ると条件をつけるのもいいでしょう

あっ、別に辞職考えてるんでしたら恐れるなんてことありませんでしたね
その周囲の皆さんのためにも、存分に口火となってください。あなたのご相談が本物なら

13 :Ψ:2015/09/19(土) 21:07:45.18 ID:OmZ73QMs0.net
一方親父が検察官だった俺んちでは、
逆恨みで家族もろとも頃される可能性あるから、
覚悟だけはしといてねってガキのころから言われてた。

14 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:15.21 ID:kxS/3qxA0.net
本当にやめてほしい
税金の無駄だわ

15 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:17.15 ID:oxyamVzZ0.net
法案可決でそうなる人もいるだろうね まあ人それぞれだしかまわんよ 
以後の入隊希望者も多少減るだろうが、異分子が減る方が好ましい

16 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:23.26 ID:6SsduR3f0.net
福利厚生がしっかりしてて、平時には特に役に立たない分際で何を生意気いってやがる。
普通の公務員は平時でも国民の役に立っている。
訓練だけして金もらってるのは自衛隊だけだろ。

17 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:40.57 ID:65r1Y4Iv0.net
嘘もいいかげんにしろこんな記事ねつ造以外何でもない自衛官がこの法案で戦地
に行かされるから辞めたい、だったら辞めれば!単なる自衛隊法の改正にすぎない
この法案で悩むとはね、ありえないは

18 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:43.04 ID:k/9eZyW1O.net
言い方は悪いかもしれないが元々自衛権は自分の命を切り売りする仕事で、その危険性込みの給料を受け取っている
まず夫が殉職して片親になる可能性も考えないで結婚したあなたが悪い

19 :Ψ:2015/09/19(土) 21:08:54.55 ID:3EVjdybs0.net
いいんじゃない、自衛隊やめてコンビニのバイトでもやってろよ(笑)

20 :Ψ:2015/09/19(土) 21:09:31.71 ID:2hsAMh/50.net
安保法案に朝鮮の兵役関係ないぞwさっさと行けw

21 :Ψ:2015/09/19(土) 21:09:43.62 ID:NXKKhKeq0.net
ネトウヨ「自衛隊員は死んで当然!」

     ↑
kれがネトウヨですw

22 :Ψ:2015/09/19(土) 21:09:55.78 ID:4ETFZEnT0.net
辞めれ。その際、一方的な労働条件の変更を事由とし慰謝料を請求すべし!

23 :Ψ:2015/09/19(土) 21:09:57.89 ID:R+FkebPs0.net
オレは今、フリーターだけど、
イザ必要とあらば、即座に自衛隊に入隊して国防の一端を担う覚悟はある。
この国に生まれてこれまで日本人として生きて来たが、この命が国のお役に立つものなら、省カエリみることはない。

24 :Ψ:2015/09/19(土) 21:10:16.91 ID:m4pdm2zk0.net
左翼自衛官の嫁やなw

25 :Ψ:2015/09/19(土) 21:10:18.43 ID:CkM2gzYr0.net
危険手当分給料が高いから有事の時に恩返しだよ

26 :Ψ:2015/09/19(土) 21:12:26.82 ID:dWkeYWs30.net
やめればいいじゃん。
もともと国を守る気もないのにやってたんでしょ。生活のためにイヤイヤ働いてるのなんて普通のこと。誰も責めないよ。

27 :Ψ:2015/09/19(土) 21:12:57.10 ID:/PA5kCAu0.net
そもそも、命を懸けて国を守る気の無いような奴に自衛隊は務まら無い。
こんな事いう妻なんかとはサッサと別れたらいいよ!

28 :Ψ:2015/09/19(土) 21:14:35.90 ID:50mz/vTS0.net
PKOなんか20年前からやってるのに知らなかったわけはないw

29 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:10.56 ID:UxjLx8ou0.net
辞めればよくね?こんな奴が自衛隊にいたら、情報を他国に流出させそう。
早く辞めろ。

30 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:35.39 ID:8WBas9+t0.net
自衛隊員の募集の実態を見るとよい。
実質肉体頑健な職業訓練学校だぜ
田母神とかの意見は明治の発想だな。21世紀の軍というもののあり方を考えろよ

31 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:39.45 ID:xNNYZVH20.net
もう決まっちゃったやんか

32 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:40.57 ID:INrtYKPA0.net
攻め込まれた時はにげるのですか?としか言いようがない

33 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:54.31 ID:Q//UgrNI0.net
今まで何のために自衛官やってたんだ。税金泥棒は直ぐにやめてほしい。

34 :Ψ:2015/09/19(土) 21:17:07.02 ID:IvvszLZJ0.net
架空の人物乙

35 :Ψ:2015/09/19(土) 21:17:28.21 ID:NzXGsxdf0.net
アメリカの20代の女性ヘリパイロットは

アフガンで対空ミサイル食らって、両足切断になっとったよ。

世界の軍隊は、死ぬ、手足切断なんて日常茶飯事w

平和ボケもいい加減にせい。

つーか、記事の出所がないなw

36 :Ψ:2015/09/19(土) 21:18:10.93 ID:ZMZm/ZoB0.net
妻に、自分は自衛官だと説明している怪しい人の妻だったりして

37 :Ψ:2015/09/19(土) 21:19:07.79 ID:gYv0QIBW0.net
自国を守るのと、他所に出かけて殺されるのとは別でしょ

38 :Ψ:2015/09/19(土) 21:19:45.64 ID:hb+wwNNc0.net
怖いフリだな

39 :Ψ:2015/09/19(土) 21:20:55.61 ID:6SsduR3f0.net
軍人ってのは金は前渡しなんだよ。
いざというときの要因なんだから。
金だけ先に受け取っておいてサービスは提供しないなんてありえないだろ。

40 :Ψ:2015/09/19(土) 21:22:31.54 ID:ppwcZ8Xr0.net
>>1
公務員の肩書き泥棒発見。

41 :Ψ:2015/09/19(土) 21:22:46.92 ID:qQ49vPLv0.net
なんのためにはいったんだ?
最初から、民間に就職しとけばいいのに。

42 :Ψ:2015/09/19(土) 21:23:05.61 ID:4PCqTXQu0.net
そういう隊員ははなっから要らないので今すぐ税金泥棒を辞めよ!

43 :Ψ:2015/09/19(土) 21:24:41.11 ID:B/fJpvAE0.net
佐野研の奥様ですねwwwwwwwww

44 :Ψ:2015/09/19(土) 21:25:36.63 ID:Lm1F73j70.net
辞めたほうがいい
すぐ辞めるべき

45 :Ψ:2015/09/19(土) 21:26:45.74 ID:F+1G0ydo0.net
これからは糧食班に志願者殺到するな。
駐屯地消防ポンプ班もえーでー!

46 :Ψ:2015/09/19(土) 21:26:49.96 ID:4PCqTXQu0.net
自衛の任務ヤダヤダヤダ
同盟国との行動d#1

47 :Ψ:2015/09/19(土) 21:28:45.16 ID:muFWXF3q0.net
自衛官って多少なりとも全員ミリオタだと思ってた

48 :Ψ:2015/09/19(土) 21:29:00.79 ID:LO2i31iNO.net
どぞ
プロ意識のない奴はどこも要らんわ

49 :Ψ:2015/09/19(土) 21:29:12.91 ID:F1sDPlpf0.net
安定した生活求めるために
自衛隊になったのか?
妻になったのか??


そんな考えならやめろ

50 :Ψ:2015/09/19(土) 21:30:20.95 ID:ZZcgzcdr0.net
離婚されるぞw
それも覚悟することです。

いや、自衛隊員だけを犠牲にさせないよ。
国が危ない時は、みんな一緒だ。

51 :Ψ:2015/09/19(土) 21:30:23.00 ID:NXKKhKeq0.net
ネトウヨ「今回の法制の護衛条件緩和で
     これからスーダンPKOで韓国軍と協同護衛任務になるけど
     いざとなったら韓国軍のために死ね!」


       ↑
現場ではすでにこういうことになるのに
気づいてないネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwww

52 :Ψ:2015/09/19(土) 21:30:41.62 ID:Zaw+BZ/A0.net
もしもの時は俺がお前の旦那のぶんも頑張るよ

53 :Ψ:2015/09/19(土) 21:32:25.50 ID:Qjzozub90.net
妄想は精神病院の閉鎖病棟でしてなさい

54 :Ψ:2015/09/19(土) 21:33:09.79 ID:XYBT1v+60.net
強制じゃないんだから、やめれば良いだろう!、何歳か知らんが年寄りの再就職は
難しいぞ!

55 :Ψ:2015/09/19(土) 21:33:54.24 ID:AlSRNnnB0.net
軍人に戦争のリスクは当たり前。

56 :Ψ:2015/09/19(土) 21:33:58.87 ID:HXoUanpN0.net
誇張なしに実際にありそうなシナリオは

北朝鮮が韓国を攻撃しアメリカの要請で韓国を守るために自衛隊が北朝鮮と戦う

だけ。

57 :Ψ:2015/09/19(土) 21:34:07.75 ID:L1aJSopf0.net
敵前逃亡?

58 :Ψ:2015/09/19(土) 21:34:20.87 ID:NXKKhKeq0.net
【悲報】


ネトウヨ
アンコン情報だけ鵜呑みにしててまったく法案中身を知らなかった



何回安倍ちゃんに騙されてるんだよ…

59 :Ψ:2015/09/19(土) 21:35:02.56 ID:mgv1I3jQ0.net
そういう夫ってことは
国の有事どころか日常生活で危険なことがあっても
妻子すら守ってくれないんじゃないかね?

60 :Ψ:2015/09/19(土) 21:35:15.11 ID:LNNa2e810.net
税金泥棒は去れ、としかいいようがないな・・・

61 :Ψ:2015/09/19(土) 21:38:28.28 ID:PnfClmKW0.net
手当を上げる作戦ね

62 :Ψ:2015/09/19(土) 21:40:03.78 ID:ZZ87Ubaj0.net
日本がどうのとか近視眼的な民主オナニーは捨てろ、、

アジアの平和は日本の行動如何にかかってる。

第二次世界大戦の反省を示すなら、ここで中国の起こす第二次太平洋戦争を未然に防ぐことだ。

ヨーロッパは二回目のドイツ暴走を防げなかったが、、

日本は二回目の太平洋戦争を起こさせない!

これが日本の世界への反省だ。

63 :Ψ:2015/09/19(土) 21:45:31.90 ID:xEAxZqxx0.net
参加するのは、ゲームだけって話だったのに、いきなりリアルwarはちょっと勘弁ってか!

64 :Ψ:2015/09/19(土) 21:47:40.09 ID:nuklTwwf0.net
てか
戦争が始まったら
自衛隊員は辞職出来ないんだが

65 :Ψ:2015/09/19(土) 21:48:37.41 ID:s43mdJGp0.net
>>51
新三要件にあたれば出向きますよ当然
あなたって韓国に出向してる日本人を簡単に見捨てるんですね

66 :Ψ:2015/09/19(土) 21:55:27.69 ID:5XoSUapk0.net
自衛隊って訓練で山とか行くと何日か音信不通になるんだよね。その間嫁さん浮気してるの本当に多いんだよね

67 :Ψ:2015/09/19(土) 22:02:01.46 ID:9WDJKPgg0.net
辞めたらどう、別に職業は自由だし。またそいう妻なら夫も仕事(戦争)ができないだろ。
自衛隊の本分は銃を取り人を殺すことなんだよ。きれいごとだけで軍隊は存在できない。

68 :Ψ:2015/09/19(土) 22:02:32.72 ID:Wvd58m8m0.net
職業選択の自由ってことですぐ辞めればあ?

69 :Ψ:2015/09/19(土) 22:02:42.32 ID:vOK1IhIQ0.net
今までは軍隊ごっこで給料貰えると思ってたの?
図々しい ペッ

70 :Ψ:2015/09/19(土) 22:04:24.87 ID:R+FkebPs0.net
>>56
ま、それは安倍がハッキリ「無い」と否定してるよな。

そもそも、南北朝鮮の「軍事紛争」には、
たとえ今回成立した「安保法制」でも日本は干渉できない。

ナゼなら、9条には「国際紛争(軍事紛争を含む)での武力行使」は明確に禁じてるからな。
これは解釈でなく条文通りに適用される。

安保法制で可能な武力行使は、やはり「テロ」と「一方的侵略行為」に対応するためだろうな。

71 :Ψ:2015/09/19(土) 22:06:25.67 ID:d/TM5+SY0.net
自衛隊員の服務の宣誓
私は、わが国の平和と独立を守る自衛隊の使命を自覚し、
日本国憲法及び法令を遵守し、一致団結、厳正な規律を
保持し、常に徳操を養い、人格を尊重し、心身をきたえ、
技能をみがき、政治的活動に関与せず、強い責任感をも
って専心職務の遂行にあたり、事に臨んでは危険を顧み
ず、身をもって責務の完遂に務め、もって国民の負託に
こたえることを誓います。



と言うわけで、
国民の負託にこたえる事が仕事なんだよ;


たとえ戦闘間負傷してもみずから手段を尽くし戦闘を継続せよ!
痛みは、無視するんだ!

72 :Ψ:2015/09/19(土) 22:17:52.77 ID:/zP2O7dL0.net
猛勉強して、そこそこ偉くなる自信があるなら残ればいい

それが以外は法案云々以外で、早めに転職しないと

もともと下っ端自衛隊は、年齢制限あるはず

73 :Ψ:2015/09/19(土) 22:19:41.59 ID:DcfyUWIa0.net
安保法案が通って自衛隊を辞めるのだったら、邪魔だから早く辞めろ。
ただ、それだけのこと。

74 :Ψ:2015/09/19(土) 22:35:56.52 ID:L48FhCNR0.net
謌ヲ莠峨↓陦後¥縺薙→縺ォ縺ェ縺」縺ヲ繧繧√k縺ェ繧峨
莉翫∪縺ァ繧ゅi縺」縺ヲ縺縺溽オヲ荳弱r霑斐@縺ヲ縺サ縺励>繧医

75 :Ψ:2015/09/19(土) 22:38:27.32 ID:X1Fe/tRY0.net
汚沢はイラク派遣が決まったらさっさと息子を自衛隊から
退職させてたな
チョンなんて在日でも日本の役に立とうなんて思ってないな

76 :Ψ:2015/09/19(土) 23:10:39.73 ID:QHvY66kx0.net
敵前逃亡で銃殺
敵前逃亡で銃殺
敵前逃亡で銃殺

77 :Ψ:2015/09/19(土) 23:13:24.20 ID:yk65dvop0.net
辞めてもらって結構
むしろ危険になって辞める人間なんて現場にいるだけ自衛隊全体の危険が増してる

78 :Ψ:2015/09/19(土) 23:54:19.84 ID:8yqy96A40.net
こういうのがシナ共産党のスパイになるんだ。
もうスパイになってるのかもしれない。

79 :Ψ:2015/09/20(日) 00:13:48.14 ID:p1gTbMJS0.net
こんな奴らに今までタダ飯食わせていたんだな。

80 :Ψ:2015/09/20(日) 00:15:52.16 ID:kxHjl+/N0.net
どうぞ辞職して下さい。
辞職は自由です。

そんな自衛官なら、辞めて貰いたい。
辞めた方がいい。

この日本で唯一残る日本民族の集団。自衛隊。
こんな奴等もいるでしょう。
完全無欠集団など有り得ない。
志の高い集団へ。自衛隊。

自衛隊員と遭遇したら、まず、一礼をしましょう。感謝を込めて。
ここが戦後日本人からの脱却の始まりです。

81 :Ψ:2015/09/20(日) 00:19:32.06 ID:76ubfgPi0.net
まあw

現役自衛官のほとんどが、迷彩服着たヘタレサラリーマン公務員の税金ドロボウだってことが、
これではっきりとわかるよw

82 :Ψ:2015/09/20(日) 00:54:03.23 ID:/qlYqwhC0.net
自衛官の仕事をなめてたんだな糞女

83 :Ψ:2015/09/20(日) 01:00:10.05 ID:Sbh/t/a70.net
本当は戦地で死んで金をたっぷり貰った方がいい・・と考える妻もいるだろうな。
そんな事大声では言えないから「旦那が心配です」とか言ってるのもいるだろ。

84 :Ψ:2015/09/20(日) 01:56:25.86 ID:0QQ5YObL0.net
やめたらよい。自由だ。

だがら旦那のやりたい職業ならとめてやるな?

85 :Ψ:2015/09/20(日) 01:58:14.75 ID:FXyUYYu50.net
派遣資格がないのに名古屋事業所で派遣求人した証拠 (2014/10/21 通報済)
http://www.jobstock.jp/job/7489021.htm
募集職種 常駐先でのWinPC運用作業(派)
(整理番号:23020-01250531 )
仕事内容
常駐先でのユーザーが使用している、WindowsPCの運用を行う(トラブル対応、保守、ヘルプ作業等)
【常用型派遣】
雇用形態 常用型派遣 ←←←←
勤務地(住所)愛知県名古屋市中区
掲載開始日2013年01月04日
掲載終了日2013年03月31日 ←指摘されると慌てて2月に求人中止
管轄ハローワーク名古屋中
採用人数5人

労働者派遣法【罰則】
厚生労働大臣の許可を得ないで一般労働者派遣事業を行った者は
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金に処する。

86 :Ψ:2015/09/20(日) 02:09:44.00 ID:TklrFCke0.net
早く辞めろよ

戦争法案だとカウパー出しまくってるキチガイが

87 :Ψ:2015/09/20(日) 04:21:30.43 ID:LlOdIe460.net
そんな隊員早く辞めろ、イザの時の自衛隊、

意味無くなる、税金で給料もらってる自覚なし。

88 :Ψ:2015/09/20(日) 05:54:28.29 ID:BPD+ylPK0.net
 
【祝】 安全保障関連法 成立! \【^o^】/

  日本が【正常な国】になる 偉大な一歩!

              http://goo.gl/VcSF15

 

89 :Ψ:2015/09/20(日) 06:04:54.04 ID:lgatVqH10.net
>>33
災害救助の為、駅伝競走で走りたい公務員ランナー、
動機はいろいろだろうさ。

90 :Ψ:2015/09/20(日) 06:10:00.87 ID:lgatVqH10.net
>>71

>日本国憲法及び法令を遵守し

これには、憲法擁護義務も含まれるんだが。

安保法制と憲法が競合するのであれば、
より上位法の憲法に従うのは当然だろう。

91 :Ψ:2015/09/20(日) 07:43:23.14 ID:s57CtALK0.net
この法案は元々自衛隊が怪我したり殉職して家族が悲しむのが一番の問題じゃないんだよ。
そういう仕事だし。
それよりも罪のない人達を殺戮して無事帰ってきたらヒーロー気取りするんだろ?
って事よ。
カンボジア内戦でのPKO活動を持ち出すバカトップがいたが、あれは内戦だから
役に立てた話。今回の法案とは全く別物だといつになれば気が付くのやら。

92 :Ψ:2015/09/20(日) 07:45:56.85 ID:PjyMIFyJ0.net
辞める自由はあるからそうすれば?

93 :Ψ:2015/09/20(日) 07:49:22.86 ID:+elwCADp0.net
【民主党員の妻】夫に「もしも政権交代が通ったら民主党を辞める覚悟でいてほしい」と言っています。 [転載禁止]©2ch.net

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org519701.gif

94 :Ψ:2015/09/20(日) 08:28:15.79 ID:9UynZsYF0.net
国のために死ぬのが嫌なら、初めから自衛隊なんかに入るなよ。

95 :Ψ:2015/09/20(日) 08:59:30.46 ID:hAT2lp6eO.net
有事の際は個人の自由が剥奪されて辞めたくても辞めれなくなるから
もともと法で決まってること
それを知った上で自衛官なってるから

96 :Ψ:2015/09/20(日) 14:22:06.66 ID:a85FSMqX0.net
>>94
それ
はい、終了

97 :Ψ:2015/09/20(日) 14:29:48.30 ID:ff3QpyLf0.net
やめてどうやって食っていくのか
ちゃんと勤め上げたら次の職も世話して貰えるけど、、、

98 :Ψ:2015/09/20(日) 14:34:33.82 ID:8Q2nsuvA0.net
これは建前だな
本音は、戦地で潔く散って戦没者遺族年金で暮らせる様にして欲しい

99 :Ψ:2015/09/20(日) 14:36:16.87 ID:wMcHwUUj0.net
日本が異質なだけであって、普通の国では軍にいる人は死ぬことも覚悟してる
極端だが死にたくないなら辞めればいいよ

総レス数 99
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200