2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50代のおっさんよ、還暦を過ぎた時の仕事はどうする予定なん?

1 :Ψ:2015/09/19(土) 21:07:36.84 ID:m4pdm2zk0.net
1会社に残って仕事を続ける
2定年退職して転職する
3年金を繰り上げ受給してもらいながらアルバイトをする
4その他諸々

2 :Ψ:2015/09/19(土) 21:12:54.03 ID:2qgwYZaI0.net
今53で自営業。自然災害で厳しい。60まで商売持つかもわからん。
その後はどうなるかな。

3 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:12.21 ID:d/TM5+SY0.net
アパート経営

4 :Ψ:2015/09/19(土) 21:15:54.04 ID:haSvuNtR0.net
うちのおやじは1回辞めてまた同じ会社に入って働いてる、同じような仕事内容だけど勤務時間も短くて給料は安いみたい
恩返ししたいって言ってる、自分はそんな気持ちになれなから正直うらやましい

5 :Ψ:2015/09/19(土) 21:17:51.41 ID:AlSRNnnB0.net
今は株の売買、生活費程度なら

6 :Ψ:2015/09/19(土) 21:17:58.95 ID:EzqCdBMI0.net
58歳自営業、健康なら75位まで仕事するつもり
後は顧問として80位まで報酬貰える(たぶん・・)+年金で何とかやってく

7 :Ψ:2015/09/19(土) 21:26:12.46 ID:2EDM7Tpw0.net
5 冬山に入って、そのまま遭難死

8 :Ψ:2015/09/19(土) 21:26:25.14 ID:ZZcgzcdr0.net
これから、エンターテイメント業が出現するかもしれん。
そうすれば、死ぬまで仕事がある。

・・・え?死ぬまで働かなければならない????

9 :Ψ:2015/09/19(土) 21:27:14.11 ID:g7umNhoX0.net
資格持ちなのでw

10 :Ψ:2015/09/19(土) 21:30:08.51 ID:5h+1Kamz0.net
50過ぎて金も貯まったので会社は辞めた
厚生年金も25年納めたので適度に支給されるから何とかなると思う

11 :Ψ:2015/09/19(土) 21:32:46.97 ID:3nihat7Y0.net
なんだかんだで月5〜6万稼げれば
なんとかなる

12 :Ψ:2015/09/19(土) 21:38:17.41 ID:6jJ8RAig0.net
65歳から年金21万円もらえるので、それまでアルバイトしながら食いつなぐ。

13 :Ψ:2015/09/19(土) 21:40:05.81 ID:staBQWy40.net
65までにこの世からいなくなるだろう。

14 :Ψ:2015/09/19(土) 21:47:02.72 ID:5W5ogR8J0.net
60過ぎても派遣で働けるから心配ないよ

15 :Ψ:2015/09/19(土) 21:50:29.63 ID:m4pdm2zk0.net
十人十色、人生色々ですなぁ

16 :Ψ:2015/09/19(土) 21:53:27.40 ID:1/TMGygD0.net
60過ぎても働かないと食っていけない人は負け組(若い世代の働き口奪うな)
若いうちから人生設計立て不動産賃貸収入で悠々自適の俺は勝ち組

17 :Ψ:2015/09/19(土) 21:56:41.02 ID:NFWWqA1k0.net
来年、地球が滅亡するから関係ない...

18 :Ψ:2015/09/19(土) 22:15:34.52 ID:yN1sGUdG0.net
な・・なんだってー

19 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2015/09/19(土) 22:20:14.50 ID:34a1KvkW0.net
企業のほうが中途採用は何歳でもいらないと予定立てているっぽいけど

20 :Ψ:2015/09/19(土) 22:20:47.54 ID:+XixD+bg0.net
>>16
じゃあお前が若い世代の働き口つくってやれよ。
お前みたいな利己主義の人間が国を滅ぼすんだろうなああ。

21 :Ψ:2015/09/19(土) 22:22:24.05 ID:o2TDa4W+0.net
俺なんかタヒぬまで細々と働かないといかんだろうな…

22 :Ψ:2015/09/19(土) 22:26:00.31 ID:9GxcY9c40.net
社会保険労務士・CFP・TOEIC850だけど、
会計士くらい持ってないと食いつなげないだろうな…

23 :Ψ:2015/09/19(土) 22:29:55.41 ID:FDeIl1/S0.net
厚生労働省に…

24 :Ψ:2015/09/19(土) 23:40:58.75 ID:7U5+3xWa0.net
>>10
こんな風になりたかった

25 :Ψ:2015/09/19(土) 23:48:35.95 ID:21467Oo80.net
>>22
それは凄い
十分、生活費稼げるのでは

65才の司法試験合格者も本出したし、自分も仕事を通じて勉強して実力つけたい
行政書士は特認でなれるけど、自分も法科大学院行って司法試験合格目指したい

26 :Ψ:2015/09/20(日) 08:30:09.99 ID:Hkuaw2Mu0.net
起業

27 :Ψ:2015/09/20(日) 08:36:46.96 ID:Hkuaw2Mu0.net
ちょっと最近TOEIC受けてないのでわかんないけど850くらいじゃ
お話にならない。
The をテヘって読んじゃったり英語ってだけでアラビア語みたいに全く読めないとか
そう言うことはない、って程度だわな。990未満はそうだろ。
ネイティブの会議仕切れる?無理だわな。ノンネイティブならなんとか
仕切れるくらいの英語力が990くらい。

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200