2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

老害「昔はガキ大将やカミナリ親父みたいな怖い大人がいて秩序が保たれていた 最近のガキの民度が低いのは叱る大人がいなくなったからだよ」

1 :Ψ:2015/09/20(日) 00:48:36.20 ID:yFvjQa3f0.net
なるほど一理あるな

2 :Ψ:2015/09/20(日) 00:49:59.26 ID:kEorDQGH0.net
その老害っておまえだろw

3 :Ψ:2015/09/20(日) 00:52:52.82 ID:4IH8UEHi0.net
この場合、民度って言葉は使わないよ。 特ににお年寄はね。

4 :Ψ:2015/09/20(日) 00:53:16.09 ID:i3VXS74c0.net
説教のクオリティが下がってるんだよ
そりゃ老害と言われるよ

5 :Ψ:2015/09/20(日) 00:53:18.42 ID:84Adc2FI0.net
こればかりは、老害よりモンペだろうな。

6 :Ψ:2015/09/20(日) 00:57:08.52 ID:yFvjQa3f0.net
>>2
的外れな揚げ足取り乙

7 :Ψ:2015/09/20(日) 00:59:02.98 ID:5C7Hg5PR0.net
じゃー、大人が叱らないのが諸悪の原因でいいてことだよな。

まー、そうだなw

だってさ、ヘタに叱ったら事案発生になるか、刺されるんだぜ。

なんで、他人の子供に命かけて更生させなきゃならねーんだよ。

こっちは自分の子供のことと、老いた両親のことで、いっぱいいっぱいだわ。

アホなガキが、DQNして生涯を棒に振ろうが知ったこっちゃない。

とか言ってると、そのDQNに家族を殺されたりするんだよなw

だからとりあえず、叱らずに110することにしてる。

8 :Ψ:2015/09/20(日) 00:59:46.10 ID:SEQnKU2e0.net
違うよ。世の中の規律ってそんなものじゃない。

昔の老人はカミナリ親父を演じ、子供はそれに説得されるガキを演じた。
互いに解ってそうしたに過ぎない。つまり演じるべき道徳は彼等の上にあった。

今は上に立つ道徳は無いから、両者合意の演技ができないだけ。

9 :Ψ:2015/09/20(日) 01:03:57.46 ID:JdpEjk8q0.net
警官と小中学校の先生は怖い存在じゃないとダメだと思う

10 :Ψ:2015/09/20(日) 01:04:43.29 ID:jElsi9TZ0.net
デパートやスーパーで試食やってる人いるじゃん
そこで子供が無言で試食しようとしたら
「いただきますは?」と諭したそうな
それを見ていたその子の親大激怒!
うちの子が店員ごときにそんな事言われる筋合いはないんだと
昔だったら、こんなのあり得ないよな?

11 :Ψ:2015/09/20(日) 01:06:27.65 ID:5C7Hg5PR0.net
>>8
アホか、昔は幼稚園行く前から、近所の おっさんに殴られてたし、
家帰って殴られたって泣きながら言ったら、
「お前が悪いことしたんだろ」って、親から更に殴られた。
学校でも先生に殴られ、いじめっ子から殴られ、
家帰って言ったら、「悪いことしたからだろ」と殴られ、
「なぜ、殴り返さなかった」と殴られ。

殴る方も殴られる方も、加減を知ってた。

それが、体罰禁止で加減が分からん奴が増えすぎて、マジで危険になったんだよ。

誰も演技なんてしてないわw
俺も相手殴る時は本気で殴ってたわ。やりすぎないようにしてただけ。
殴られる時も、痛くないように工夫してただけ。

12 :Ψ:2015/09/20(日) 01:08:54.08 ID:JdpEjk8q0.net
>>11
殴るのは肯定しないけど、おこり方、おこられ方は知ってたよね…

13 :Ψ:2015/09/20(日) 01:08:54.91 ID:WVWuOWUK0.net
今と昔を比べると秩序って悪くなったのかな?俺は多少良くなったと思うけどな。
たばこのポイ捨ても少なくなったし(吸う人の絶対数が減ったのもあるだろうけど)
唾はく人、排泄する人、あまり見なくない?もちろんマナーが悪い人もいるけど
そういう人ってのはどの時代でも必ずいると思うけどね。

これだけソーシャルメディアが一般的になってきてる時代(誰かに見られている)
にだれだれが叱らなくなったから秩序がわるくなったっていうのは違う気がするな。
誰かに怒られるより誰かに見られてるという緊張感のほうが人は気を付けようという
心理が働かないかな?

14 :Ψ:2015/09/20(日) 01:10:08.70 ID:5C7Hg5PR0.net
>>10
だよなぁw
しかも、店長が「今後、客の子供にし付けしないこと。」って、注意されて、

しかも、申し訳ございません。モンスターババアーに謝罪させられるんだぜ。

そりゃ、子供は、注意したら切れて、刺したりするわw

15 :Ψ:2015/09/20(日) 01:12:02.45 ID:SEQnKU2e0.net
>>11
解からん奴だな。
殴ったおっさんが偉いのではない。殴られたガキが悪いのでもない。
おっさんは当時の道徳に従い、ガキも当時の道徳に従った。

これは「道徳」というシナリオを演じたに過ぎない。道徳に従ったとも言うが。

16 :Ψ:2015/09/20(日) 01:13:28.54 ID:WVWuOWUK0.net
何か間違ったことをしたから殴られるっていうのはおかしくない?
殴ることを良しとする考えってどうなのって思う。
加減がどうのこうのってのは意味がない。

17 :Ψ:2015/09/20(日) 01:14:48.82 ID:jElsi9TZ0.net
確かに悪い事したら殴られて当然、または殴られるのは悪い事したからに決まっている
みたいな風潮はおかしいわな

18 :Ψ:2015/09/20(日) 01:15:37.44 ID:5C7Hg5PR0.net
>>11
怒られ方は知ってたw
ひたすら泣いて謝る・無言でひたすら耐える・
アホー!とか言って、煽りながら逃げる・全力で逃げる・
一番足の遅い奴を犠牲にして、他の全員が全力で自転車で疾走する。だ!


怒り方は、親になって分かった。
子供怒る時は、本気で腹が立ってるってことに気付いたwww
が、奥さんが怒ってるの見て、女じゃなくなってるの見て、ドン引きした。
帰って機嫌悪かったら、(無条件で)とりあえず謝ることにしてるw

19 :Ψ:2015/09/20(日) 01:17:25.51 ID:5C7Hg5PR0.net
安価まちがえたw

>>18>>12への安価ね。

20 :Ψ:2015/09/20(日) 01:17:50.94 ID:WVWuOWUK0.net
冷静に何が悪かったか反省を促せる説明を放棄することを大人が辞めることが
一番いけない気がする。

21 :Ψ:2015/09/20(日) 01:19:22.78 ID:P7svkomt0.net
朝鮮人が繁殖してるしそれを野放しにしてるからだろ。

22 :Ψ:2015/09/20(日) 01:22:06.60 ID:WVWuOWUK0.net
何か問題があると朝鮮人だ中国人だと言ってる人って、何かあれば日本をたたいてる
韓国人と一緒だよね。そういう人まとめてどこかに国作れば楽しい北朝鮮の出来上がりだろうね。

23 :Ψ:2015/09/20(日) 01:23:01.53 ID:5C7Hg5PR0.net
>>15
小学生のころにな。
河川敷で段ボールの家に住んでる人のところへ行って、
中に爆竹入れて、一斉に距離とって、
ぱぱぱぱぱぱんぱん!ってなたら、おっさんが大魔神みたいに出てきて、
きょろきょろして「お前らが糞ガキがぁー!」って、鬼の形相で
追いかけてくるねん。
それが、めっちゃ早いねん。
逃げるコツは、動きの遅いデブ連れて行って、
そいつが犠牲になってくれてる間に、他の全員が自転車で疾走するねん。

しばらくすると、顔面腫れて、デブが泣きながら帰ってくるねん。

道徳なんか無かったぞ・・・?

24 :Ψ:2015/09/20(日) 01:23:46.77 ID:wKqoJvT60.net
俺達の子供時代の方が悪かったわwww
苺農家の大事に育てた苺を登下校中につまみ食い
近所の柿を失敬
いじりやすい相手に対して1000億年バーリーアー
今やったら全校集会じゃね?

25 :Ψ:2015/09/20(日) 01:25:45.03 ID:WVWuOWUK0.net
暴力が日常で身近だったから子供もそれを誰かに行使しちゃうんだろうね。
暴力が珍しい時代になってほしいね。

26 :Ψ:2015/09/20(日) 01:25:49.62 ID:5C7Hg5PR0.net
>>22
北朝鮮の国民は皆、従順だぞ。逆らったら殺されるからなw

27 :Ψ:2015/09/20(日) 01:30:20.35 ID:84Adc2FI0.net
あと、ブラック社畜が多いから、ルールとか教える父親の存在が薄く、モンペババアが子供と母子カプセル杉内なんだよな。
それこそ核家族で老害もいないし、モンペババアやり放題、そのガキは「謝る」ことを覚えないって状態なんだよな。

28 :Ψ:2015/09/20(日) 01:32:12.20 ID:5C7Hg5PR0.net
>>24
言えてる。今はいじめが陰湿になったとか言ってるけど。
今の方が安心して学校に行ける気がするわ。

俺が子供の頃は、全員がすべて暴力で物事解決する。
そのことに弱いもんは文句いうな!
まずは謝れ!
って、謝ったら殴られるんだよなw

学校でも先生に叩かれない日の方が少なかった。
悪ガキじゃなかったから、先生から殴られるのは、そんなに無かったけど。
出席簿の縦で、殴られるのがきつかったよなぁー。あれは絶対暴力やわw

今の子供が幸せそうで何よりだよ。

29 :Ψ:2015/09/20(日) 01:32:13.22 ID:IrjhHY1O0.net
昔は昔で差別、偏見激しかったと思うけど。でもそういうのにキチンと駄目なものは駄目と教えてる家庭もあって、ある程度のバランスは取れていた気がする

30 :Ψ:2015/09/20(日) 01:32:54.57 ID:MQpvBgHA0.net
そりゃそうだろ、ガキの母親がアレだもの今どき他所の子なんて注意できんわ。

31 :Ψ:2015/09/20(日) 01:39:52.59 ID:5C7Hg5PR0.net
>>29
俺の亡き祖母が、生前は放送禁止用語連発してたぞw

小学校でも、朝鮮人!っていじめてやったことがあったなぁ。
近所の幼馴染で、子供の些細な喧嘩からw

今はそいつ日本人に帰化してるんだが、いまだに一緒に近所で酒飲んだりしてるw
でそいつが「デモしてるやつらチョンとチャンコロやでw」っていうから、
「お前の同胞やんw」っていうと
「元な! 今は敵やから! つーか、昔のことは内緒や言うてるやろ!」
って、こないだ喧嘩になりかけたw

32 :Ψ:2015/09/20(日) 01:41:04.32 ID:fP6+Eb6Q0.net
ガキ大将は大人じゃなくて子供でしょ?

33 :Ψ:2015/09/20(日) 01:42:26.28 ID:5C7Hg5PR0.net
>>32
大人で「ガキ大将」は、アカンやつちゃうか?たぶん。

34 :Ψ:2015/09/20(日) 01:43:25.06 ID:fP6+Eb6Q0.net
>>33
ああ、金髪のオッサンみたいなのね。

35 :Ψ:2015/09/20(日) 01:49:20.51 ID:AYPxl/ul0.net
みんなナイフ位持ってるから逆にやられるよ

36 :Ψ:2015/09/20(日) 01:51:52.32 ID:5C7Hg5PR0.net
>>34
そそ、今は落ち目の市長してるけどw

37 :Ψ:2015/09/20(日) 01:53:42.68 ID:nrHLao180.net
俺が住んでる集合住宅の一階が病院なんだが建物の周りでタバコのポイ捨てする老人が本当に多くて呆れてる
一応目上の人だし叱るというか注意してもいいのかな
気持ちとしては怒鳴り散らしたい

38 :Ψ:2015/09/20(日) 02:02:12.98 ID:i3VXS74c0.net
等価交換な感じで、素直にゴメンナサイしなくなったよね。
自分に非があっても怒られて面白くない分の文句言い返すみたいな。今は正当な自己主張というらしい。
俺はボコられないと分からない駄目ガキだったけど、叱り方に愛がある人とない人がいるのは分かった。事情も分からずヒステリックに狂ったように怒る人は嫌だったな。
モンペは糞だけど、文句言われてもしょうがない人が新たなモンペを生んでるんじゃないか?

39 :Ψ:2015/09/20(日) 02:13:30.62 ID:5C7Hg5PR0.net
>>37
年行くほど、モラルがないやろ。

俺も十分、おっさんやけどw

今の若い子の方が、モラルとか常識とか、まともやと思うわ。

40 :Ψ:2015/09/20(日) 02:14:26.90 ID:t2iYzO7l0.net
今は、怒る という感情が禁止されている世の中
喜怒哀楽の怒を抜いた…感情が欠けた人間に、まともな奴なんていない

41 :Ψ:2015/09/20(日) 02:31:20.82 ID:wJgA3OmX0.net
>昔はガキ大将やカミナリ親父みたいな怖い大人がいて秩序が保たれていた
そういう一面があったが、それはごくごく一部の一面だけ
むしろ弊害の方が多かったので、現在は止めたというのが正解

42 :Ψ:2015/09/20(日) 03:29:05.21 ID:F2Sx/JOJ0.net
親の死亡届け出さず年金取ってる大人がいるって一体。

43 :Ψ:2015/09/20(日) 03:31:00.67 ID:LZVM2Ly20.net
でもそういう側面もある。

44 :Ψ:2015/09/20(日) 04:10:11.28 ID:+ICpdPL/0.net
たいして人間は進歩せんな。

45 :Ψ:2015/09/20(日) 04:45:03.02 ID:N8xvUGTy0.net
子供は未熟な人間で、躾られて本当の人間になっていくのだよ。今はその躾がおろそかになっている。
大きく人の道から外れたときは、それをわからせてやらねばならない。実力行使も必要な場合もある。

46 :Ψ:2015/09/20(日) 04:48:33.09 ID:uYp67Nv00.net
今のほうが遥かにモラル高いわボケw

47 :Ψ:2015/09/20(日) 05:00:31.73 ID:lgatVqH10.net
>>8
だからさ、「演じるべき道徳」(儒教思想とか?)ってのを、
もう一度共有しようよって話じゃないの?

ただ、その為の方法論としては、
単に怖い親父とかでなくて、
江戸時代の藩校の教育みたいなものが
基礎になるんじゃないか?

>>9のような、
明治以降の怖い警官や、聖職者としての先生は、
その後継として出てきたようなものだし。

48 :Ψ:2015/09/20(日) 05:01:44.23 ID:uYp67Nv00.net
昭和の凶悪犯罪。

49 :Ψ:2015/09/20(日) 05:05:41.34 ID:lgatVqH10.net
>>32
ジャイアンみたいのは、
昭和も後半の劣化したガキ大将だよね。

まあ、昔もいたかもしれないけど、
あれがガキ大将のステレオタイプになってるのは、
いかがなものかと思う。

50 :Ψ:2015/09/20(日) 05:07:29.98 ID:uYp67Nv00.net
北朝鮮は民度高いぞ、カミナリ将軍様が怒鳴りまくってるからなぁーw

51 :Ψ:2015/09/20(日) 05:12:29.43 ID:Fe+xc/zs0.net
大人が叱られることを平気でやってるご時世

52 :Ψ:2015/09/20(日) 05:26:33.46 ID:GE7phqNn0.net
まず怒ると叱るは、まったくの別物だと理解してくれ。
怒るは感情、叱るは理性だから反対に近い。と思っている。

53 :Ψ:2015/09/20(日) 05:47:17.14 ID:lgatVqH10.net
>>52
叱るにも2通り合って、

感情なしに「叱る」
感情が上乗せされて「叱る」

感情が上乗せされてる場合には、
思うように制御できない自他の身体に対する、
いらつきも加味されてる。

他人の身体を、自分の身体に置き換えて投影してるんだけど。


松岡修造のような場合は、後者だな。
感情が上乗せされてる場合は熱血漢と言われるが、

前者の方がクールな叱り方ではある。

54 :Ψ:2015/09/20(日) 07:27:22.03 ID:NZWz7tee0.net
親の理不尽な怒りは世の中の教えてくれる 
世の中は正論ばかりが通用するわけではないという教訓となり
人を怒らすととんでもないことになることも体感させてくれる

そういうことがないガキは増長し人を尊重しなくなり
しまいにはむしろとんでもないことになる

55 :Ψ:2015/09/20(日) 08:01:45.26 ID:ziG9X7DW0.net
怒りを以って叱ってもな。
本当の世間の怖さを教えないと。

56 :Ψ:2015/09/20(日) 08:50:36.42 ID:GCmrOn5K0.net
大人っていうかまず親だよ。
オヤジに威厳がなくなった。
誰のせいだ?w

57 :Ψ:2015/09/20(日) 16:49:54.89 ID:c9y2XbKw0.net
俺は大人はクズばっかだと思う。全ての人がそうとは言い切れないけど。
大人が「俺にしゃべりかけるな!」って子供に言ってあとから子供にしゃべりかけてむしされたら殴る。そんなもんだよどうせ大人なんて。老害がいう叱れる大人ってこういう奴のことだろ?

58 :小倉優人 ◆TM0Yzs45s6 :2015/09/20(日) 16:57:32.14 ID:TczVgzsu0.net
ガキ親父ならたくさんいますね。

59 :Ψ:2015/09/20(日) 19:37:23.57 ID:xULvOZQ70.net
いいちこ、いい仕事しよるなあー
おっちゃん五月蝿い餓鬼、きらいなんやー

60 :Ψ:2015/09/21(月) 17:34:40.88 ID:brHD40Bv0.net
近所のガキの口借りてる奴がいる

61 :Ψ:2015/09/21(月) 17:52:21.99 ID:cMnVoAIE0.net
オレは顔を真っ赤にして発狂する結婚できないひきこもりだが、女のことはオレに聞いてくれ

By 軍荼利



https://twitter.com/GundariYasha/status/641670238874939392

女子力を上げるより嘘つかないライフスタイルにするだけでモテるようになると思うんです。



関連スレ

【ひきこもり】 軍荼利さんを見守るスレ [転載禁止]©2ch.net

http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1439716465/

総レス数 61
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200