2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラスチック製のオモチャのドローンがぶつかったくらいで壊れる日本の城って何なの?

1 :Ψ:2015/09/20(日) 21:22:35.74 ID:qXlbHwv/0.net
姫路城:盛り上がりに冷や水 ドローン衝突に憤り

 恐れていた事態が現実に−−19日早朝、兵庫県姫路市の世界遺産・姫路城大天守に小型無人機「ドローン」が衝突した。
城管理事務所の石川博樹所長らは「非常に残念。平成の修理を終えて市民一丸で盛り上がっていたのに、水を差された形だ」と憤る。
市は今後、国が誇る文化財の保護へ新たな監視方法を模索することになる。【加藤敦久】

 姫路城は大手門内の三の丸広場までは開放されている。市職員が夜間や早朝に定期的に巡回しており、2013年以降、
観光客の通報や市職員の発見などで約15件の目撃情報があった。一方で、今年5月の大型連休明け以降、目撃情報はなかった。

 初めて飛行物体が城に衝突したことで、監視強化が改めて議論されそうだ。姫路城管理条例は「城の保存に支障を及ぼす行為」を禁じているが、
施行時にドローンを想定していないため、市も飛行自粛要請にとどまっていた。今後は飛行禁止を打ち出していく。

 だが、ドローンの飛行距離や操縦範囲は広く、操縦者が城外にいる場合も城まで飛ばせる上、周辺で飛ばして見失った場合も城に誤って衝突する可能性がある。
市関係者は「一帯すべてを監視することは難しい」と話している。操縦者は文化財保護の意識を強く持ち、厳格にルールを守ることが求められる。
http://mainichi.jp/select/news/20150920k0000e040153000c.html

ぶつかったドローン
http://mainichi.jp/graph/2015/09/20/20150920k0000e040153000c/001.html

2 :Ψ:2015/09/20(日) 21:26:47.89 ID:H442u/X90.net
>>1

何こいつ言ってるの、銅板にちょっと傷がついただけじゃん。

3 :Ψ:2015/09/20(日) 21:27:02.64 ID:FNsfrxpY0.net
まあ韓国には壊されて困るような文化財はないわけでw

4 :Ψ:2015/09/20(日) 21:28:41.07 ID:FUI07U8q0.net
壁が剥離したらキッチリ修理費を請求すればいい。

5 :Ψ:2015/09/20(日) 21:29:50.36 ID:UabuQgCt0.net
ヨーロッパと違って木と紙でできてるから仕方ない

6 :Ψ:2015/09/20(日) 21:30:15.73 ID:wG1ia4wn0.net
どうしてただのオモチャのヘリにこうも過剰反応するんだろうね?
ちょっとおかしいよこの国の人たち

7 :Ψ:2015/09/20(日) 21:30:33.64 ID:6z7pSvpF0.net
国宝、世界遺産。

どうだぁ、すげーだろうぉ(^^)v

8 :Ψ:2015/09/20(日) 21:33:33.21 ID:dO5vmeF10.net
>>6
禁止区域で飛ばして、世界文化遺産の国宝に傷つけてるんだから当たり前

9 :Ψ:2015/09/20(日) 21:35:05.94 ID:l8tYbhIM0.net
国宝といえば輸送で完全破壊したやつはどうなったんだ?

10 :Ψ:2015/09/20(日) 21:35:29.58 ID:dO5vmeF10.net
どうせチョンだろ

こんな事するの

11 :Ψ:2015/09/20(日) 21:36:26.82 ID:Ki1oZz7w0.net
お巡りさんこいつです

12 :Ψ:2015/09/20(日) 21:44:31.15 ID:WS8MnF1J0.net
これやったの韓国人みたいだな。目撃者がハングル喋っていたと言ってるらしい。

13 :Ψ:2015/09/20(日) 21:44:58.02 ID:pbt9bm+g0.net
今日スカパーやってた怪しい伝説
ドローンの検証やってたけど人間にあたっても(ダミー人形)
プロペラがクニュクニャでほぼ怪我なし。
大型のプロ用8個プロペラのタイプが人体に危険てやってた。
コレでも建物にあたって傷がつくかつかない程度だろ。
結論として最近の騒ぎは大げさすぎる。

14 :Ψ:2015/09/20(日) 21:45:53.11 ID:gqvQMeKz0.net
これはやはり大人のオモチャに分類されるのでしょうか

15 :Ψ:2015/09/20(日) 21:46:31.30 ID:owxAm/ns0.net
>>12
出頭した時は日本語喋ってたんですが
ドローンのプロペラは大人の指が飛ぶくらい破壊力があるから傷ができるのはしょうがない

16 :Ψ:2015/09/20(日) 21:51:03.20 ID:9siFNM690.net
盛り上がり?

白くなりすぎて盛り下がるわ

17 :Ψ:2015/09/20(日) 21:53:00.57 ID:b1CH5D9k0.net
左翼ニートでは戦車でもキズつく事が理解できんか

18 :Ψ:2015/09/20(日) 21:59:47.33 ID:C+0Fq23P0.net
>>3 :Ψ:2015/09/20(日) 21:27:02.64 ID:FNsfrxpY0
まあ韓国には壊されて困るような文化財はないわけでw



本当に何もまともなもののない国ですね
1970年代でも山にはまったく木がない国でしたよ。
白米もほとんどなかった国です。

19 :Ψ:2015/09/20(日) 22:02:03.20 ID:VwXk2wS70.net
壊れたって言うよりキズが入ったって感じか、
車にぶつけてもキズいくと思うよ。

20 :Ψ:2015/09/20(日) 22:02:47.50 ID:spViT1zR0.net
スレタイ盗人もっ、も・・・猛々しいな

21 :Ψ:2015/09/20(日) 22:15:12.90 ID:5MuYzXL/0.net
さすが姫路城だ!なんともないぜ!!

22 :Ψ:2015/09/20(日) 22:17:51.76 ID:otxs39dE0.net
京都くんだりに逃げた犯人は写真付きで氏名を公表せよ。

23 :Ψ:2015/09/20(日) 22:26:21.64 ID:Ki1oZz7w0.net
>>15
在日かよクズだな

24 :Ψ:2015/09/20(日) 22:41:30.04 ID:diRVhGxg0.net
犯人は修羅の福岡県人だというが日本人ではないだろう。

25 :Ψ:2015/09/20(日) 22:50:39.98 ID:P8e98A4n0.net
またまた、在日の犯罪か

26 :Ψ:2015/09/20(日) 22:52:49.70 ID:W+ZT4I+Q0.net
難攻不落の姫路城も現代技術に落城かwww

27 :Ψ:2015/09/21(月) 16:18:52.58 ID:Fsgj6Eqe0.net
名古屋にPhantom2が墜落した事があったんだけどその時は小型無人ヘリ・マルチコプター・ラジコンヘリ等言われてたけどドローンと言われる事は無かった
同じ機種が官邸に墜落したらいきなりドローンって呼ばれるようになった

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200