2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【科学】神経科学: ドーパミン作動性ニューロンとGABA作動性ニューロンが報酬を評価★-[nature]

1 :Ψ:2015/09/20(日) 21:28:49.32 ID:KgdO9Vcc0.net
【神経科学: ドーパミン作動性ニューロンとGABA作動性ニューロンが報酬を評価】

 連合学習の成立には、予測した報酬と実際の報酬の比較が必要であり、この過程は腹側被蓋野のドーパミン作動性ニューロンが担うと考えられている。
しかし、この「予測誤差」がどのようにして計算されるかについては多くの議論がある。

 内田直滋(米国ハーバード大学)たちは今回、光遺伝学的手法と細胞外記録法を組み合わせて行動中のマウスに適用し、
予測誤差の計算が除算ではなく減算であることや、
腹側被蓋野のGABA作動性ニューロン(報酬予測を符号化する)がドーパミン作動性ニューロンに対して予測誤差の計算を促す信号を送っていることを明らかにした。

■詳細は科学誌"nature"で
http://www.natureasia.com/ja-jp/nature/highlights/67604

■ピックアップ記事(※別サイトです)
https://goo.gl/3EFL3Q

2 :Ψ:2015/09/20(日) 21:35:43.60 ID:2E/0tgq40.net
簡単に言えば、「この迷路を通れば、おいしいチーズが食べられる。」
「苦労して通り抜けたのに、チーズが腐っていた。」ってこと?

3 :Ψ:2015/09/20(日) 21:36:20.69 ID:Bjg+3Pdc0.net
外部記憶なしにはさっぱりついて行けない記事だな

4 :Ψ:2015/09/20(日) 21:49:58.41 ID:CU6tV0eA0.net
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s466409372
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n155852753

5 :Ψ:2015/09/20(日) 22:02:10.54 ID:SCITOENg0.net
簡単にいうと脳は失敗することで覚えるということを説明しているんだと思う。
事前の予測と実際との乖離の話

6 :Ψ:2015/09/21(月) 18:08:32.00 ID:iDukO6ZAO.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

総レス数 6
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200