2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソナ竹中平蔵の操り人形の安倍晋三、会食の席で「次は経済だ!」←(笑)

1 :Ψ:2015/09/21(月) 06:41:28.37 ID:7Vh8p0Oa0.net
安倍晋三首相は20日夜、山梨県富士河口湖町で本田悦朗内閣官房参与らと会食し、
今後の政権運営について「次は経済だ」と語った。

首相は安全保障関連法が成立した19日の夜から河口湖近くの別荘で静養している。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS20H3F_Q5A920C1PE8000/

2 :Ψ:2015/09/21(月) 06:43:01.20 ID:FFg/PcYh0.net
増税やれば確実に安保法のときより支持率下がる

3 :Ψ:2015/09/21(月) 06:44:35.70 ID:k2QPLHsn0.net
>>2 でも増税はマスコミも野党も内心は賛成なので
彼らは国民に向けてフルで煽るようなことはしない。

4 :Ψ:2015/09/21(月) 06:59:55.52 ID:WPo3E7gq0.net
シールズは別荘を襲撃してくれよ

5 :Ψ:2015/09/21(月) 07:17:47.25 ID:zOwZj9IL0.net
(患者)
 先生、最近調子が悪いんですが。
(Dr)
 どうされました?
(患者)
 はい、日銀に国債を引き受けさせ金融緩和をして
 株価と不動産価格を官制相場で引き上げ、円安に
 して2%インフレを起こそうとしたんですが、
 うまくいきません、円の信認を失いそうで
 下痢してます。
(Dr)
 そうですか、
 既得権益層の規制緩和をしていますか?
 消費税増税を先送りしますか?
 貿易収支は黒字ですか?
 プライマリーバランスは黒字ですか?
 公務員のリストラは出来ていますか?
(患者)
 い・い・え
(Dr)
 わかりました、あなたは
 アホノミクス病です。

 お薬をだしておきますので、朝、昼、夜この曲を聴いてください、
 付ける薬はありません。
 https://www.youtube.com/watch?v=nyNnvSRNgY4

 お大事に。。

6 :Ψ:2015/09/21(月) 07:19:06.17 ID:UpK65coE0.net
みんなバカだから金ちらつかせれば働くよ。

7 :Ψ:2015/09/21(月) 07:21:17.49 ID:UpK65coE0.net
結局、大阪理論ではそれが底上げに繋がるらしい。
木の葉=紙幣。

8 :Ψ:2015/09/21(月) 07:23:27.81 ID:nweh3uqp0.net
正社員制度廃止だろ。

9 :Ψ:2015/09/21(月) 08:18:47.06 ID:2Q8HP2b/0.net
>>6
馬鹿でなけりゃ景気は上向かない、それでいい。

10 :Ψ:2015/09/21(月) 09:58:18.06 ID:TFAg+Bpj0.net
アメリカのポチ公が半兵衛のポチ公に 変身で後世に名を残したい

11 :Ψ:2015/09/21(月) 10:02:08.87 ID:qvAy5tt10.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。毛ヶ中は若者の生血を吸って膨れ上がったダニだな。

12 :Ψ:2015/09/21(月) 10:14:56.14 ID:fjQ/dA1h0.net
次もおのれの金儲けwww.

13 :Ψ:2015/09/21(月) 13:40:44.30 ID:s6vPNIb60.net
「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛
2015.8.31

派遣社員や契約社員といった非正規雇用ではなく、「正社員」を増やそうとしたとき、国の規制はどう定めたらよいのでしょうか。解雇規制を厳しくし、正社員を辞めさせないよう会社に求めた方がよいと主張する人もいるでしょう。

しかしその真逆の手を打って、正社員の数を見事に増やした国があります。イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。

「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

イタリア首相はデータ示し「非正規雇用者の削減がうまくいった」

https://news.careerconnection.jp/?p=15826

14 :Ψ:2015/09/21(月) 23:21:25.46 ID:s15lONXW0.net
正社員雇用DIが7年ぶりプラス 4〜6月期、厚労省まとめ
2015/9/9 19:08

 厚生労働省が9日発表した8月の労働経済動向調査によると、正社員の数が「増えた」と回答した企業の割合から「減った」と答えた割合を引いた雇用判断指数(DI)は4〜6月期にプラス7で前の期から7ポイント上昇した。
プラスは2008年4〜6月期以来、7年ぶりだ。景気回復に伴い、正社員を増やす動きが広がっている。

 業種別では製造業がプラス6で3ポイント上昇した。円安で国内の生産を増やしていることなどが貢献したとみられる。正社員が「不足している」と答えた事業所の割合から「過剰」と答えた割合を引いた労働者過不足DIは29となり1ポイント上がった。

 企業が14年8月から15年7月に実施した新卒採用時に、既卒者も応募可能にした割合は42%で、調査を始めた08年以降で最高だった。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS09H4L_Z00C15A9EE8000/

総レス数 14
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200