2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海抜5mの道をドライブ中なんだが

1 :Ψ:2015/09/21(月) 10:07:32.96 ID:jyXWu5L60.net
地震きて30分後に津波きたとして、逃げらんないな。渋滞してるし

2 :Ψ:2015/09/21(月) 10:08:29.05 ID:SJ9JI/lG0.net
なむあみだぶつ

3 :Ψ:2015/09/21(月) 10:09:56.23 ID:h/nefBO/0.net
長谷の大仏でな,お陀仏さんでな。(;´Д`)

4 :Ψ:2015/09/21(月) 10:12:43.59 ID:W8UqyreK0.net
車を捨てて山の方に逃げればいいだろ。
平地ばっかりなのか?

5 :Ψ:2015/09/21(月) 10:19:22.76 ID:ETmnptqw0.net
江東区とかマイナス1mだぜ。堤防決壊したら10秒以内に浸水。

6 :Ψ:2015/09/21(月) 10:21:16.23 ID:jyXWu5L60.net
富士市だから助かりそうな丘まで走っても三十分以上

7 :Ψ:2015/09/21(月) 10:22:13.40 ID:RsdDo9h80.net
>>6
しんどいだろ、車で行けよ。

8 :Ψ:2015/09/21(月) 10:23:06.73 ID:jyXWu5L60.net
渋滞してるってかいてんだろ
あほか

9 :Ψ:2015/09/21(月) 10:25:48.97 ID:EUpadyCq0.net
人生勝負が必要だ。。。♪

10 :Ψ:2015/09/21(月) 10:26:49.52 ID:W8UqyreK0.net
津波の心配よりウンコ・シッコはしたくないか?

11 :Ψ:2015/09/21(月) 10:28:58.27 ID:tsApLDdW0.net
ドライブで渋滞すると家で寝てた方が良かったと死ぬほど後悔するよね

12 :Ψ:2015/09/21(月) 10:32:26.38 ID:jyXWu5L60.net
はらへった
ローソンでからあげクン買ってこよう

13 :Ψ:2015/09/21(月) 10:36:39.02 ID:97KXr/cm0.net
>>8
渋滞の先頭の車の所まで走って乗せてもらえ

14 :Ψ:2015/09/21(月) 10:39:36.60 ID:h/nefBO/0.net
そういやサンルーフのがない車になってから,海にドライブへ行かなくなった。orz.
皆んな,側面衝突だとかコストだとかで装備削っているからな。アメリカは良いよな,
サンルーフが標準装備されている車ばかりで。(;´Д`)

15 :Ψ:2015/09/21(月) 10:40:09.77 ID:h/nefBO/0.net
>>14
訂正:サンルーフがない。(;´Д`)

16 :Ψ:2015/09/21(月) 10:45:03.23 ID:ryKc/FErO.net
ムーンルーフってのも昔あったな

17 :Ψ:2015/09/21(月) 10:47:21.57 ID:gNjSLBYC0.net
>>12
LAWSONのステマだな

18 :Ψ:2015/09/21(月) 10:55:45.69 ID:qZnjauJF0.net
>>14
オプションつけろよ
金に糸目をつけないならアフターのサンルーフもあるにはある

19 :Ψ:2015/09/21(月) 11:02:43.62 ID:h/nefBO/0.net
>>18
いや,オプションも同じ。設定すらない車が多い。特にホンダ。(;´Д`)

20 :Ψ:2015/09/21(月) 11:04:34.41 ID:qZnjauJF0.net
>>19
後付けサンルーフで探してみな
付けた事は無いがな(´・ω・`)

21 :Ψ:2015/09/21(月) 11:07:15.56 ID:17AAB3VQ0.net
日本橋が4
大したもんでもないだろ。
河口近くの下流までいくまでもなく

22 :Ψ:2015/09/21(月) 11:23:15.45 ID:h/nefBO/0.net
>>20
Oui merci ami. アンガチョー。(;´Д`)

23 :Ψ:2015/09/21(月) 11:26:39.07 ID:l8UNYz7H0.net
海岸沿いを走ってるときに、スマホの地震アプリがなると、ドキッとする。

24 :ブサヨ:2015/09/21(月) 11:44:45.22 ID:OHHp0GrY0.net
日本車は水陸両用にしようず

総レス数 24
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200