2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Windows10

1 :Ψ:2015/09/21(月) 10:09:46.55 ID:fg3+KKq10.net
msnbotがうちのページ拾いに来るんだが、見ると未だWin7使うとるんだな
msnは 10マンドクセ 7がええわ 思うとるんだ

2 :Ψ:2015/09/21(月) 10:13:30.04 ID:qsNpJDH10.net
早いで ストレスないが

3 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2015/09/21(月) 10:16:26.96 ID:/ypVkPMf0.net ?2BP(6666)
xpから7に変えたばっかなのに10とか・・・
技術の進歩の早さにとまどっとるが

4 :Ψ:2015/09/21(月) 10:16:34.57 ID:cgmLiVFE0.net
Win7+タブレット機能=Win10
だと思ってるんで
キーボードとマウスでPCユーザーのおいらは7で充分
Upグレはしません悪しからず

5 :Ψ:2015/09/21(月) 10:25:28.56 ID:ODur/Mo80.net
きみらは人柱になりたまえ

6 :Ψ:2015/09/21(月) 10:26:49.97 ID:ODur/Mo80.net
>>3
7・・・・・・・・・・・・・・
XP

いまさら古っ

7 :Ψ:2015/09/21(月) 10:38:31.93 ID:gNjSLBYC0.net
まだまだXPだよ

8 :Ψ:2015/09/21(月) 10:38:50.88 ID:gNjSLBYC0.net
まだまだXPだよ
通電時間が短いから20年は使うわ

9 :Ψ:2015/09/21(月) 10:48:15.75 ID:Qy2tQX3E0.net
XPで我慢するくらいならLINUX使ったほうがいいんじゃないの

10 :電脳忍者馬鹿影:2015/09/21(月) 10:53:57.27 ID:vE9G/1v+0.net
linuxもテストしたが情報が盗み見されてるから使ってない
非常用としても大事な時に使えなくなる、プリンタも使えなかったし

今は7を10にして32ビットで動かしてるが最低限は使えるな

8.1カワイソス、まだ動けるのに10に乗っ取られw

11 :Ψ:2015/09/21(月) 10:57:49.25 ID:EaBa0nNQ0.net
この連休で10にするヤシ多いだろうな

12 :Ψ:2015/09/21(月) 11:00:35.04 ID:90SwwzDL0.net
周辺機器とかソフトとか大丈夫け?

13 :Ψ:2015/09/21(月) 11:10:50.62 ID:PdviAxTm0.net
結局ノートPCかタブレットPCの買い替え時まで新規のwinOSは
我が家には導入しないことにした

14 :Ψ:2015/09/21(月) 11:13:16.17 ID:kp8F0Fzp0.net
 
>技術の進歩の早さにとまどっとる

7・8・10に技術の進歩と呼べるほどの変化はどこ探してもないよ

15 :Ψ:2015/09/21(月) 11:44:25.40 ID:EaBa0nNQ0.net
>>12
大したもの使ってないが、全部イケテル

16 :ブサヨ:2015/09/21(月) 11:48:53.04 ID:OHHp0GrY0.net
7から10にしてスピードがガタ落ちになるかと期待してたらそんなに落ちなかった
休憩時間が増えると期待してたのにw

17 :Ψ:2015/09/21(月) 11:51:05.13 ID:w8gOsp/R0.net
Windows7から10にしてみたが…
確かにフレームワークが変わった点を除き…変わらんね。
もう少しソフトを増やさないと人を誘導できないよ。

18 :Ψ:2015/09/21(月) 14:14:21.45 ID:C5MFJ1Do0.net
>>9
LINUXで何やってるの?
俺はWindows定番ソフトの代替を探して安定運用するのが面倒くせえからやらない。
家族や会社とデータやり取りするのも面倒になるしな。

19 :Ψ:2015/09/21(月) 15:41:47.24 ID:tEzWid9x0.net
>>4
こういうのに限って無料期間過ぎてからぶつぶつ文句言うんだ

20 :Ψ:2015/09/21(月) 15:43:00.87 ID:tEzWid9x0.net
>>8
ChromeもFirefoxもXPのサポート終了するのにどうするの?

総レス数 20
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200