2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

来たきた、安倍政権が「続いて欲しい」が45%、「交代して欲しい」が50%

1 :Ψ:2015/09/21(月) 13:01:40.61 ID:rf6E/CSF0.net
安倍政権が「長く続いて欲しい」と「なるべく長く続いて欲しい」があわせて45%、
「早く交代して欲しい」と「なるべく早く交代して欲しい」が合わせて50%でした。


第二次安倍政権が誕生した時のことを考えると、こんな半数が安倍ヤメろって数字になること
なんて考えられなかったよなぁ。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2594186.html

2 :Ψ:2015/09/21(月) 13:03:20.40 ID:kcvST3Vl0.net
↓キムチ野郎が

3 :Ψ:2015/09/21(月) 13:03:56.62 ID:l2B1EiI80.net
経済政策がしっかりできれば支持率はまた戻るよ
早く株価を2万円台に戻さないと

4 :Ψ:2015/09/21(月) 13:04:06.96 ID:yy7yS1Kf0.net
まあ、これくらいの支持率の方がいい仕事ができる。

5 :Ψ:2015/09/21(月) 13:04:09.51 ID:kFVoazAc0.net
やめさせても適当な人材がないからまた安倍政権が誕生するヨカン

6 :Ψ:2015/09/21(月) 13:04:27.97 ID:nTrdDimB0.net
>>1
おい、2chをナメルなよ。

すでにこの2chでは、第二次安倍内閣が誕生した瞬間に、
「この親子3代の親韓の家系の安倍が政権の座に就いたことで、日本は亡国の瀬戸際にまで追い詰められことになるだろう」とキッパリ断言していたぜ。

7 :Ψ:2015/09/21(月) 13:05:37.37 ID:9qiRWTW60.net
誰に交代して欲しいの?ポッポ?

8 :Ψ:2015/09/21(月) 13:07:08.19 ID:Yolpvkn80.net
傀儡政府じゃないと都合が悪いんだろうねマスゴミ筆頭に┐(´д`)┌ヤレヤレ

9 :名無し:2015/09/21(月) 13:07:47.96 ID:kNUGggEY0.net
こんな政権でも続いてもらわないと後に人材は無いよ!
本当に碌でもない奴しか無いよ!一度見てみなよ!

10 :Ψ:2015/09/21(月) 13:08:00.00 ID:j4/j2I9D0.net
俺も交代してほしいと思ってるよ。もっと右寄りの政党に。

11 :Ψ:2015/09/21(月) 13:08:14.20 ID:rf6E/CSF0.net
>>6
そんな慧眼の士がいたのは寡聞にして知りませんでした。
当時は、「下痢で人前でオムツしてるのが嫌で一次安倍政権を投げ出したんだぞ」って書いただけで
もうクソミソに野次られるレスがついたものでしたので、その事を思うと隔世の感です。

12 :Ψ:2015/09/21(月) 13:08:27.52 ID:nTrdDimB0.net
>>7
オマエ、ポッポが嫌なのかい?w

何かポッポが悪いことしてるかいな?

13 :Ψ:2015/09/21(月) 13:08:43.53 ID:B9I9iVfj0.net
マスコミがこれだけ偏向報道して安倍下げをしても下がらないとは
民主とマスコミにたいする国民の不信は根強いんだな

14 :Ψ:2015/09/21(月) 13:10:14.00 ID:NU26LXSk0.net
交代してほしいの50%は他に入れる政党は無いぞ
結局続いて欲しいの45%の力で与党継続だ

15 :Ψ:2015/09/21(月) 13:10:39.33 ID:N3uP0uCM0.net
ニコ動で国会前で安倍やめろって連呼してる人達にインタビューしていて
安倍首相がやめたら次は誰に首相になってほしいかって聞いたら
誰も名前あげられなくて笑ったww

16 :Ψ:2015/09/21(月) 13:11:29.38 ID:LINpSdyy0.net
枝野は凄いけど民主が嫌だ…

17 :Ψ:2015/09/21(月) 13:11:55.27 ID:WxwDPHC10.net
金融経済ではなく実体経済の政策を打たないとな。

安保法制も通したし、ここで「消費増税廃止、5%に戻す!」と言えば
安倍は経済を理解してると言える。

18 :Ψ:2015/09/21(月) 13:12:04.52 ID:l2B1EiI80.net
まあみんな民主党政権の時の悪夢を覚えているからね

19 :Ψ:2015/09/21(月) 13:12:11.59 ID:e4gGYJAv0.net
>>15
それ笑えるなw

20 :Ψ:2015/09/21(月) 13:12:50.38 ID:nTrdDimB0.net
>>13
まあ、チョンのオマエが工作レスするのはしょうがないが、

大手のマスコミはすべて幹部が安倍との定期的会食で手なづけられてることは周知されてること。
そういう安倍寄りのマスコミでも、もう安倍をカバイ切れなくなったってことだ。

21 :Ψ:2015/09/21(月) 13:14:33.52 ID:kFVoazAc0.net
>>20
安倍首相がやめたら次は誰に首相になってほしい?

22 :Ψ:2015/09/21(月) 13:14:47.34 ID:APY9l81g0.net
交替して欲しい人は代わりのあてがあるの?

23 :Ψ:2015/09/21(月) 13:14:54.58 ID:r6UcFFxl0.net
>>1
希望的観測

24 :matyaaki:2015/09/21(月) 13:15:02.89 ID:g3XfpWbc0.net
江戸の仇は長崎で

25 :Ψ:2015/09/21(月) 13:15:10.90 ID:rf6E/CSF0.net
>>14
ポッポと書いてる奴だとかお前だとか、ホント読んでて情けなくなってくるよ、日本人ってこんなにバカになったのかってな。

何のために石破が派閥を立ち上げたんだ、何のために岸田が、野田聖子の推薦人集めを抑えこんだんだ。ポスト安倍を
狙ってるからだってことを知らないのかよ。

26 :Ψ:2015/09/21(月) 13:15:27.70 ID:W0d1XPFF0.net
>>16
何が凄いの?

27 :Ψ:2015/09/21(月) 13:16:09.10 ID:nTrdDimB0.net
>>15,>>19
まあ、親韓安倍を応援するチョンのオマエらは笑いどころちゃねえと思うけどなw

「後任が未定だが、とにかく安倍はやめろ」という形は、安倍への嫌悪感が最高潮になってるってことだ。
(「後任にイイ人物がいるから安倍はやめてくれ」なら、その後任の人物次第で安倍にも目がまだ残されてるが)

28 :Ψ:2015/09/21(月) 13:17:00.83 ID:FrKHnUtY0.net
つぎは岸田かなあ

29 :Ψ:2015/09/21(月) 13:17:58.45 ID:nTrdDimB0.net
>>21
まあ、安倍以外なら誰でも良かろう。
安倍は、日本の歴史上最凶の政治家と言われ始めているからな。

30 :Ψ:2015/09/21(月) 13:19:45.82 ID:McfbalzB0.net
このままデフレに突入して更に経済悪化は規定路線
さらに消費税増税で更にデフレスパイラルに
失われた100年に突入

31 :Ψ:2015/09/21(月) 13:20:39.10 ID:0bnSAXo30.net
安倍ちゃんの次は稲田ともみ

32 :Ψ:2015/09/21(月) 13:21:13.76 ID:e4gGYJAv0.net
>>27
誰が総理になろうと、どちらかが消滅するまで国の位置は動かせない。それなら表面上は波風を立てず外交で優位に
立つのが普通だろ?あっちに媚びて今度はこっちに媚びて半万年もやってたらそれが当たり前になってしまう

書き込みの日本語が不自然で、右派偽装に有りがちだからそのキーワードをカタカナ表記するのは止めたほうがいいぞw

33 :Ψ:2015/09/21(月) 13:22:05.67 ID:LINpSdyy0.net
>>26 2時間近くの演説を見て一つもイラっと来なかった。
でも、感じ方は本当人それぞれだからね。少なくともうちの家族は凄いと言ってた。

34 :Ψ:2015/09/21(月) 13:22:13.53 ID:wG1EsiQe0.net
安部以外なら誰でもいいでしょこの際
利用的価値のない国だと思われるくらいにしないと
マジで世界のATMだわ

35 :Ψ:2015/09/21(月) 13:22:28.41 ID:vjPVyJ0C0.net
世論調査通りなら自民が選挙で三連勝してないんだよな

36 :Ψ:2015/09/21(月) 13:26:16.74 ID:W7vzDegp0.net
>>17
そうなんだけど、次にやるのは消費税10%と、中途半端な軽減税率なんだろなぁ

37 :Ψ:2015/09/21(月) 13:26:58.97 ID:B9I9iVfj0.net
・失業率の低下
・株価の上昇
・安保法案等困難な法案を通過

これだけでも評価できるからまだ続けてくれ

38 :Ψ:2015/09/21(月) 13:27:03.26 ID:5/8qxSWk0.net
 ノZ__          l   l  /
 | lニl | _П_     , -―- 、 -  ___
 | lニl | | ロ ロ |  ー /      ヽ.  | lニニl |    <ヽ、
 | lニl | | ロ ロ |    l  ` ー ´ ノ - | 匚| 匚.,  l二, ,二l
   ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ − ゝ     /   |┌‐i i‐┘ l二, ,二l
  _  /´ ̄' \  __ / `ー-‐´丶   | L, | レフ ┌‐┘'―┐
  ( \l  ´  ノ Υ )    l      ̄   ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
  \ \      / /        _________
    \ \_/ /         | ┌‐┐ ┌‐┐ ┌‐┐ |
     )     / _____  | └‐┘ └‐┘_└‐┘_|
     /     l .|  __.  |   ̄ ̄|  | ̄ ̄l⌒l, -┬- 、
    ./   Λ  | |  |   |  |  | ̄ ̄  |    |  | ( 、 l  _
   /   /  ) | .|  | _|  |   ̄ ̄|  |    |  l     ,l/ )
  /  /  (_ノ .|  | |__|  | ̄ ̄  |    |  ゝ、_,/ /
 (__/  /   .||  |       . ̄ ̄l  |    |      /
       /    ||  |        .| ̄ ̄  |    |      |
    /  /| ||  |       . ̄ ̄l  |    |      |
    \/_| ||  ゝ__| ̄| __/ .ノ   /    Λ .l
       |__ノ ゝ_____| |__/   /  / (_)
                          /  /
    憲  法  違  反  政  党   (__/

39 :Ψ:2015/09/21(月) 13:28:00.45 ID:l2B1EiI80.net
>>25
野田聖子だけは勘弁してもらいたいですwwww

40 :Ψ:2015/09/21(月) 13:28:51.43 ID:ZgVM2ET80.net
安部政権が続いて欲しいかどうかであって、自民党がどうかではないんか。ならこの数字に納得。
安部総理頑張れ。

41 :Ψ:2015/09/21(月) 13:29:14.41 ID:k4WNeUcE0.net
NHK民放化!
受信料廃止!

で支持率は沸騰する。
郵政民営化の比ではではない。
オリンピックまで、安倍政権でいける。
↓参照

公共放送を名乗る資格がないNHKの解体・民放化が安倍の次の仕事だ。

公共放送と言えるニュース、天気予報、災害情報など20パーセント
を残して、80%は民放にする。

受信料は廃止!
電波(ネットも可)広告税を導入して、20%の公共放送の運営費に当てる。

低脳財務省とチンカス総務省は何も考えてないようだが、
電波(ネット)広告税は高額商品購入層がより多くの負担をすることになるから、
累進性が優れている。
間接税にして、広告業者を納税義務者にすれば徴収も楽だ。

受信料をネット課金するなんてバカなこと考えてるんじゃねえよ、
チンカス馬鹿どもwwwww

42 :Ψ:2015/09/21(月) 13:29:28.37 ID:5/8qxSWk0.net
>>37
・失業率の低下 団塊の大量退職を安倍が延長雇用で遅らせていた影響
・株価の上昇 円安を根拠とした株高はその円安によって庶民を苦しめるのみ
・安保法案等困難な法案を通過 憲法違反の法案を無理やり通した犯罪行為

43 :Ψ:2015/09/21(月) 13:31:38.89 ID:EmK4nUTy0.net
後釜がいなければ下ろせない

44 :Ψ:2015/09/21(月) 13:31:40.66 ID:BDflJjWN0.net
阿部ちゃんより右はいくらでもおるんやで

45 :Ψ:2015/09/21(月) 13:32:01.47 ID:P0L5V7vv0.net
世論誘導、目論見ほど成果あげられず

46 :Ψ:2015/09/21(月) 13:33:38.41 ID:nTrdDimB0.net
>>32
チョンのオマエが寝言を言うのに余り付き合いたくないが、

今、国民が「後任は未定だが、とにかく安倍はやめろ!」とは、理屈でなく感情的な嫌悪感からになってるってことだよ。
これは政治家にとって「回復不能」の致命的な嫌われ方。

47 :Ψ:2015/09/21(月) 13:35:01.90 ID:BFoT2D1f0.net
マスコミも世論誘導がイマイチ上手くいかなくて焦ってきたか?

48 :Ψ:2015/09/21(月) 13:35:05.66 ID:e4gGYJAv0.net
>>34
具体的にどういう国になりたいのか、利用価値の無い国って意味がわからん。カネしか出してないと思ってる?
災害時に自衛隊や民間も海外へ人材を派遣して草の根で支援してるじゃないか

49 :Ψ:2015/09/21(月) 13:35:32.71 ID:FkpW+HAq0.net
選挙権のある日本人限定だと違った結果になるよな。

50 :Ψ:2015/09/21(月) 13:36:30.46 ID:k4WNeUcE0.net
NHK民放化!
受信料廃止!

で支持率は沸騰する。
郵政民営化の比ではない。
オリンピックまで、安倍政権でいける。
↓参照

公共放送を名乗る資格がないNHKの解体・民放化が安倍の次の仕事だ。

公共放送と言えるニュース、天気予報、災害情報など20パーセント
を残して、80%は民放にする。

受信料は廃止!
電波(ネットも可)広告税を導入して、20%の公共放送の運営費に当てる。

低脳財務省とチンカス総務省は何も考えてないようだが、
電波(ネット)広告税は高額商品購入層がより多くの負担をすることになるから、
累進性が優れている。
間接税にして、広告業者を納税義務者にすれば徴収も楽だ。

受信料をネット課金するなんてバカなこと考えてるんじゃねえよ、
チンカス馬鹿どもwwwww

51 :Ψ:2015/09/21(月) 13:39:47.89 ID:e4gGYJAv0.net
>>46
いや、日本人なんだけど・・まぁ良いや

それなぁ、SEALDsやら共産党が騒いでたのと同じ事なんだわ。ビジョンも無くリーダーをなんとなく嫌い、嫌悪感から〜
致命的な〜。相手に対して意図的に考えることを放棄させる伝え方でしかないよ

わからないけど反対しよう!みたいなのは馬鹿のやることでしょ?大手のメディアが載せない事が確かに書かれてるけど
2chをナメるな、だなんてさすがに恥ずかしくて言えんw

52 :Ψ:2015/09/21(月) 13:40:38.93 ID:0IpBHq6u0.net
安保法制成立直後に、朝鮮総連メディアのTBSの誘導世論調査でこの結果なんだが、
喜んでいる奴がいるのが滑稽だな。
人並みの知能があるなら、危機感を感じるはずだが。
ま、日本の敵が愚かなのは結構なことだ。

53 :Ψ:2015/09/21(月) 13:41:42.71 ID:TETyoMr60.net
もう自民党出身者以外から消去法で首相を選ぶしかない。
辞任、解散、総選挙を繰り返すうちに民意に沿った政治を
しない事にはすぐ辞めさせらるという危機感を政治家に
植えつけてやらなければダメ。
なのにマスゴミの扇動に操られて民主が駄目だからやっぱり自民だと
安易に結論付けたお前らはその時点でもう詰んでる。

54 :Ψ:2015/09/21(月) 13:43:26.42 ID:rzsGehha0.net
民主党応援団のテレビ朝日世論調査
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/img/02.gif

歴代内閣支持率ワースト

支持 12.5%  橋本内閣
支持 22.4%  小渕内閣
支持 *7.2%  森内閣
支持 40.2%  小泉内閣
支持 24.3%  安倍内閣(第一次)
支持 18.2%  福田内閣
支持 13.7%  麻生内閣
支持 20.5%  鳩山内閣
支持 16.4%  菅内閣
支持 19.4%  野田内閣
支持 39.8%  安倍内閣(第二次)


安倍内閣の支持率は今が底だから小泉内閣レベルの支持率の高さ

政党支持率で言えば、その小泉内閣の時より自民が民主に圧勝してる

安倍内閣の長期政権は確実だね


政党支持率の変遷
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/img/img_seitoushijiritu.gif

55 :Ψ:2015/09/21(月) 13:47:03.28 ID:bL1OH+pC0.net
安倍憎しが必死で書き込んでるが、
サヨが嫌うほど日本の総理としてはマトモ。

56 :Ψ:2015/09/21(月) 14:00:01.34 ID:dn0GgzbS0.net
代りはいないよ

誕生日おめでとうございます

57 :Ψ:2015/09/21(月) 14:00:17.74 ID:B9I9iVfj0.net
日本の安全と平和を維持するための安保法制整備については、
69・4%が「必要」と答え、「必要ではない」は24・5%にとどまった。

 安保関連法案に反対するデモや集会への参加経験をたずねたところ、
95・9%が「ない」と回答。「ある」は4・1%だった。

これらのデモや集会に対し、50・2%が「共感しない」、43・1%が「共感する」と答えた。

http://www.sankei.com/politics/news/150921/plt1509210010-n1.html

安倍は続投だわな

58 :Ψ:2015/09/21(月) 14:01:08.96 ID:dn0GgzbS0.net
武運長久を祈ります

59 :Ψ:2015/09/21(月) 14:15:24.20 ID:WO/VM8XL0.net
数十年前から犯罪解決の為に警察に行ったりもしている
犯罪解決妨害、最高法規運用妨害、法と秩序をみだす警察・公務員
一時は、はぐらかし犯罪を正当化する事が多かったが最近では居直って違法・犯罪を行っている警察はじめ公務員

今はアフガニスタン・イラクなどで行ったように資金提供など後方で殺人幇助をしているに留まっているが
(※実際は既に人殺しにも関与しているかもしれないが事実確認はしてない)
近いうちに海外で同盟組織と組んで人殺しもするという噂も多い

法治国家
http://www.geocities.jp/dirty_anal_friend/P/P100.jpg
工藤会や山口組と呼ばれる組織、安全を守る為に軍の保持、銃刀の調達を行う
法的安定性、合法的等言ってられない、同盟組織と組んで人殺しをしたり
紛争資金を援助して殺人の幇助などしてきたのかもしれない

そこについては事実確認はしていない
日本国の行った犯罪や殺人幇助と違い、事実確認はしていないので想像でしかない

警察官の言動 (公務員やネトウヨと呼ばれる方の多くも同じようだが・・・・)
「国は逮捕できない」
この誤った考えから様々な言い訳が発生し犯罪の正当化、法治国家破壊に に至っているように思える
国という組織であれ、省庁と呼ばれる組織であれ、自治体でも大企業でも
やくざと呼ばれる組織(最近は企業だと思うが)でも 法と事実を照合し違法・犯罪であれば しかるべき対処をし法と秩序を守る

最高法規遵守 基本
「国は逮捕できない 警察官は逮捕できない」
警察官という称号で呼ばれていても殺人や奴人幇助など行えば犯罪として
対処できているところも一部ある、しかし交番での警察官の言動・・・・


陸海空に軍が存在している、存在していれば違法・犯罪である軍
陸海空に銃刀の調達・保持をしている

山口組でも工藤会でも国でもそうだろう
存在していない筈の軍隊を保持し銃刀の調達・保持を行う
公務員が資金調達を運用し犯罪幇助を望まない人を長い間、苦しめ続けている
警察に犯罪を届けても警察は犯罪解決妨害も行っている

不正 歪の蓄積 じしんの活動
けい蔑は していない

60 :Ψ:2015/09/21(月) 14:39:03.93 ID:NEWkDRQO0.net
>>15
まあ連中いつもそうだよなw

61 :日本ジャップクソ:2015/09/21(月) 14:44:11.74 ID:g7rjvU6K0.net
ジャップ日本クソウジムシは道徳、倫理、全く理解せず。クソウジムシは世界から消えろ日本バカ!死ね死ね死ねジャップジャップジャップ死ね!日本ジャップは汚物!
ジャップ日本クソウジムシは道徳、倫理、全く理解せず。クソウジムシは世界から消えろ日本バカ!死ね死ね死ねジャップジャップジャップ死ね!日本ジャップは汚物! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


62 :Ψ:2015/09/21(月) 14:57:51.99 ID:Dqek5IDY0.net
>>1
>>61
コイツがチョウセンキチガイだ
チンポの目の世界の汚物の下痢チョン
Fuck Korea

63 :Ψ:2015/09/21(月) 15:59:02.42 ID:48cTU3KU0.net
これで、長期政権確定だね、わぁはっは!

64 :Ψ:2015/09/21(月) 16:43:43.57 ID:LtkjHZsA0.net
交代して喜ぶのは中韓だけだろ

65 :Ψ:2015/09/21(月) 17:03:49.67 ID:Ya/bsvlF0.net
支持率なくてヤメタ人間が副総理だろ
他に人間いないからこんな奴にやらせてるんだろ 何をどう支持してるんだか意味不明

66 :Ψ:2015/09/21(月) 17:22:42.69 ID:IUVu8EWI0.net
安倍永久首相

67 :Ψ:2015/09/21(月) 17:45:58.51 ID:rf6E/CSF0.net
>>66
それは国家元首を簒奪するってことかよ。
それもっと主張してみろ。
ネトウヨやネトサポじゃないほんまモンの右翼がかち込んでくるぞ。

68 :Ψ:2015/09/21(月) 21:22:46.71 ID:rf6E/CSF0.net
まあ、色々世論調査の数値は出てるけど、個人的にはこの数字が一番へえ、そうなんだって
思ったな。

内閣の支持率が30〜40%で、国民の半数が、もう安倍代われよって思ってるってことは
結構イイ感じだよね。

69 :Ψ:2015/09/21(月) 22:50:18.81 ID:rf6E/CSF0.net
ニュース23前あげ

70 :Ψ:2015/09/22(火) 16:49:08.70 ID:rPbOUDrx0.net
夕方あげ

総レス数 70
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200