2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バカ「ラグビーすごい面白かったわー南アフリカに勝つとかジャイアントキリング!!」

1 :Ψ:2015/09/21(月) 14:06:12.55 ID:LnKYw5kM0.net
バカ「ラグビーすごい面白かったわー南アフリカに勝つとかジャイアントキリング!!」
僕「ノッコン」
バカ「?」
僕「オブストラクション」
僕「ナンバーエイト」
バカ「??」
僕「ふっ、にわかがノーサイド!」

バカにわか「くやしい・・・」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :Ψ:2015/09/21(月) 14:07:36.15 ID:4HsPeyUq0.net
>>1は可哀そうな奴だから生暖かく見守ろうぜ

3 :Ψ:2015/09/21(月) 14:10:12.36 ID:LnKYw5kM0.net
にわか「さっきのなに?」
僕「ヤカンの水を顔にめがけてドボドボ〜」
にわか「??」
僕「命の水」
にかわ「??」

4 :Ψ:2015/09/21(月) 14:17:11.07 ID:/yBKqZJy0.net
こうして新規ファン獲得を逃したとさ

5 :Ψ:2015/09/21(月) 14:17:13.16 ID:huBR0VTt0.net
>>1はFB(フルボッコ)だな

6 :Ψ:2015/09/21(月) 14:30:32.63 ID:9sy1jGuE0.net
>>1みたいなのばかりだから流行んないんだろ

7 :Ψ:2015/09/21(月) 14:45:16.84 ID:4Z1kmd680.net
何?ジャイアンとキリギリス?

8 :Ψ:2015/09/21(月) 14:47:14.83 ID:mZbL2luDO.net
終盤、南アがPGを選択したのに対して負けてる日本がロスタイムに同点PGではなくトライを狙いにいってマンガみたいに決まったのが笑った

9 :Ψ:2015/09/21(月) 15:04:37.00 ID:1YK8gGen0.net
在日外国人だらけのチームを日本代表とするのは違和感がある
代表チームとしては応援できないな
ラグビーの代表って何でこんな変な制度なの?

10 :Ψ:2015/09/21(月) 15:14:05.16 ID:LnKYw5kM0.net
>>9
外国も外国人選手は同じようにいる
最強のニュージーランド代表もいろいろな国から選手が集まるし
日本人もオールブラックス(ニュージーランド代表)に入りたくてチャレンジとかしてる。

11 :Ψ:2015/09/21(月) 15:37:51.78 ID:1YK8gGen0.net
>>10
他の競技と比較した場合のラグビーの代表制度の特殊性を指摘しているだけ
また、ニュージーランド代表の外国人比率が高いのは、上位ランク国の中で
は特殊な事例なんでしょ?
上位国を見た場合に、日本代表の外国人比率は平均的なものなの?

12 :Ψ:2015/09/21(月) 15:53:15.53 ID:7iaPE1tT0.net
史上最大の番狂わせというが日本が勝った勝因は日本人選手が少ない外人チームと
いうことも大きいだろうが最大の勝因は相手の油断ではないかと思う。
南アチームは本来の有力選手がスターティングメンバーにいたのか。
油断していたから本来は補欠の選手が出場していて正選手はどこかに遊びに
いっていて選手交代出来なかったのではないかと思ってしまう。
あとはラグビーや試合自体に日本国内で事前に全然話題にもなっていなかったから
選手に余計なプレッシャーがかからず伸び伸びとプレイ出来たからかも知れない。

13 :Ψ:2015/09/21(月) 16:15:23.77 ID:C5MFJ1Do0.net
アメフトなら昔ジョン・マッデンのゲームが流行ったとき少し勉強して少し興奮する程度にはなったけど、ラグビーは全く知らんわ。
ラグビーのゲームって有ったっけ。

14 :Ψ:2015/09/21(月) 16:24:38.78 ID:VJTI7i2t0.net
黙々と激しいタックルをぶちかます姿には心を打たれたよ

15 :Ψ:2015/09/21(月) 16:40:58.13 ID:mZbL2luDO.net
バドミントンや卓球、アジア各国は帰化中国人同士が戦ってるとかなんだから

16 :Ψ:2015/09/21(月) 16:45:32.12 ID:Cxim58L40.net
>>9
お前は応援しなくていいぞ…プッ

17 :Ψ:2015/09/21(月) 17:35:51.46 ID:W7ljp9eI0.net
>>11
ラグビーワールドカップ2015における各国代表の外国人選手数と世界ランク
サモア13人(13位)
トンガ12人(11位)
ウェールズ12人(5位)
日本11人(13位)
スコットランド11人(10位)
フランス10人(7位)
オーストラリア9人(2位)
イタリア9人(14位)
アメリカ9人(15位)

18 :Ψ:2015/09/21(月) 19:32:01.86 ID:XTfYGzVB0.net
>>5
座布団10枚!

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200