2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

足の爪てどれくらいの周期で切る?

1 :Ψ:2015/09/21(月) 16:49:02.49 ID:LiVsgFfu0.net
東京都にお住みの47歳無職さんからの相談です

2 :Ψ:2015/09/21(月) 16:52:37.66 ID:17AAB3VQ0.net
伸びたら切れよ
人間の周期なんか個人差があるのだから

ウンチしたいとか眠いとか書いてスレを立てる池沼かよ

3 :Ψ:2015/09/21(月) 16:54:15.35 ID:XQGwPQIj0.net
ジジババの巣窟 知恵ブ―袋の勝てゴリますたベーションにきくんだ ブ―

4 :(´・ω・)ミスター粘土 ◆igoTM4.3Ko :2015/09/21(月) 16:56:10.50 ID:/ypVkPMf0.net ?2BP(6666)
手の爪は週一ですが足は月一です
手と足で伸びの差が結構あります

5 :Ψ:2015/09/21(月) 17:01:14.03 ID:ffr7Iowu0.net
貝印の爪切り最高!
スッと切れる高級な爪切りの切り味じゃなく、パチンッと切れる爽快感が堪らない

6 ::2015/09/21(月) 17:17:34.11 ID:zkIarStn0.net
プロテイン飲んでた時は異常に伸びるのがはやかったかな

7 :Ψ:2015/09/21(月) 17:23:04.41 ID:pBKk/BtIO.net
ちょうど今日、手と足の爪の手入れした。
手は二週間くらい足は一ヶ月くらいの間隔。

8 :Ψ:2015/09/21(月) 17:25:03.15 ID:0+Mhk/Vw0.net
>>4
3〜4日経つともう白い部分伸びまくりじゃん
週2じゃないと

9 :Ψ:2015/09/21(月) 17:28:44.82 ID:9ohoHzD50.net
周期うんぬんよりも、歩かない人は深爪しちゃうと巻き爪になるから
端のくっさい所を切らないほうがええよ(くっさい塊は楊枝でほじれ)

10 :Ψ:2015/09/21(月) 17:33:03.22 ID:r6UcFFxl0.net
忘れた頃、足の爪を見ると伸びてた
シフト・ポ〜ルさんは、2016年1月ころになりますた

11 :Ψ:2015/09/21(月) 17:35:46.37 ID:qbFbft9C0.net
巻き爪というか陥入爪が長年なおらないんだがどうしたらいい?
一回高い金だして医者行ったが麻酔かけずに無茶苦茶痛い思いしただけですぐに再発したから、それから医者には行ってないが。

12 :Ψ:2015/09/21(月) 17:37:31.80 ID:9eRaRBH/0.net
足の爪ていい匂いがするよな

13 :Ψ:2015/09/21(月) 17:38:08.31 ID:PidqDjwk0.net
差し障りがなければ、ずーっと伸ばせってNHKで言ってたよ

14 :Ψ:2015/09/21(月) 17:44:40.48 ID:iI4LKAiX0.net
>>11
爪を一度剥いでしまい、伸びてくる爪の根元(巻き爪になる位置)を削除する。
俺の場合は医者が
そうした。今は巻き爪にならない。

15 :Ψ:2015/09/21(月) 18:18:34.05 ID:9ohoHzD50.net
>>11
散発でたとえるなら「丸刈りだったのを角刈りに」したら、
痛くならなくなったよ。 参考までに

16 :Ψ:2015/09/21(月) 18:19:08.29 ID:9ohoHzD50.net
散髪

17 :Ψ:2015/09/21(月) 18:25:19.37 ID:tgbrcSa80.net
〉〉11
まず食い込んでる爪を皮膚から食い込み外して飛行機を折るように上向きに爪を伸ばす。そのまま伸ばしたままにする。

靴下に引っかかるけど我慢して、指の皮膚より必ず長めに爪を保つ。
半年〜1年も気にかけてそれをしてたら治るよ。
指先の肉より短く爪切りしたら駄目。
常に長く長く。
爪の両端はやすりで軽く面取りして。
靴下が何足か穴悪かもな、治れば散歩も楽しくなるから。

両薬指それで完治して、今も爪は少し長めに切ってる。
まあ軽いうちに直したけど、でも少し血が出るほどには食い込んでたわ。。

18 :Ψ:2015/09/21(月) 18:38:12.31 ID:UJmLoPhi0.net
歳取ると足の爪って伸びるの遅くなるぞう。前は3ヶ月に一回くらい切って
たのに(70の頃)、今は半年に一回くらいでいい。81。

19 :Ψ:2015/09/21(月) 19:56:17.49 ID:20B+hPb90.net
>>11
今、病院で専用の針金巻いて治す方法があるんだよ。整形でやってくれるんだって。

20 :Ψ:2015/09/21(月) 20:03:37.06 ID:Aka3zvfU0.net
>>12
そうなの?嗅いでみよう

21 :Ψ:2015/09/21(月) 22:22:12.51 ID:7reqhk5s0.net
連れ合いは俺に足の爪を切らせる。

22 :Ψ:2015/09/21(月) 22:41:58.36 ID:I/bMBR/Y0.net
手も足も週一、月曜に切ると決めている。耳掃除も

23 :Ψ:2015/09/21(月) 22:54:30.71 ID:DB0ZTKhO0.net
おれの親指の爪は水虫でもないのに、内側にねじれこんで
爪切りではが立たない。そこで金属用のノコでギコギコ切ったった

24 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2015/09/21(月) 23:07:38.02 ID:Vtxjw17A0.net
>>23
巻き爪ってやつかな
ムリして巻き込んだ中まで切ると
あとで痛くなるよ

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200