2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍晋三「全力で強い経済を作っていく!経済の再生が最優先!竹中平蔵さんの言う通りにやれば間違いない!」

1 :Ψ:2015/09/21(月) 17:56:48.77 ID:d8gZqo5K0.net
安倍政権発足1000日「全力で強い経済を」
9月21日 17時34分
安倍総理大臣は山梨県鳴沢村で記者団に対し、政権発足から21日で1000日となることに関連し、「これからも強い経済を作っていくために頑張っていきたい」と述べ、引き続き、経済の再生を最優先に政権運営にあたっていく考えを示しました。
安倍総理大臣は19日から山梨県鳴沢村の別荘で休暇を過ごしていて、21日は、20日に続いて知人らとゴルフを楽しみました。
このあと、安倍総理大臣は記者団に対し、3年前に今の政権が発足してから21日で1000日となることに関連し、「毎日毎日、全力を尽くしてきたので、あっという間の1000日だった」と述べました。
そのうえで、安倍総理大臣は、「これからも1日1日を大切に、全力で強い経済を作っていくために頑張っていきたい」と述べ、引き続き、経済の再生を最優先に政権運営に当たっていく考えを示しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150921/k10010243711000.html

2 :Ψ:2015/09/21(月) 18:01:22.56 ID:NtP0InDr0.net
○安倍政権発足1000日「全力で強い経済を」

捏造●安倍晋三「全力で強い経済を作っていく!経済の再生が最優先!竹中平蔵さんの言う通りにやれば間違いない!」

本文にもない竹中平蔵を入れて批判が集まるスレタイ工夫をしたんですか? >>1

3 :Ψ:2015/09/21(月) 18:01:55.47 ID:yBZw92IA0.net
連休明けには株価が暴落。
100兆円超えの年金資金も溶けてなくなります。

4 :Ψ:2015/09/21(月) 18:06:53.38 ID:IWwBy9wg0.net
>>3
妄想乙

5 :Ψ:2015/09/21(月) 18:07:21.17 ID:1NC2Tega0.net
自由民主党は 実は「自由弾圧独裁党」が実態

戦争法案を「平和安全」法案などと呼んでることが良い例

逆さまこそ真実 言葉遊びで詐欺を働く、インチキ嘘つき野郎党

まあ だました方が勝ちだと思ってる奴らばかりだから

まともにケンカしてもあかん 野党も馬鹿だからな

 早く女を引き倒した奴を謝罪させて首にしろ!こういうところが馬鹿民主党なんだ

 共産に抜かれるぞ そのうち

しかし、特定秘密保護法が、治安維持法になる日も近いな

アベは戦前の亡霊みたいな奴だ 70年以上 歴史を逆回転させたな

馬鹿ほどむちゃくちゃだから怖いわな ヒトラーもばかだったからなぁ

6 :Ψ:2015/09/21(月) 18:07:52.06 ID:yi+87SIK0.net
安倍チョンは日本人の下級国民を皆殺しにする気だよなw
その後は、チャン・チョン・ピーナ・ネシアンで埋めようズ。

7 :Ψ:2015/09/21(月) 18:15:54.43 ID:Bd3qjsHs0.net
もう保守派はこりごり。
たとえ反日だろうと左翼政権でいいや。
安倍の売国,壊国よりは多少まともに思える。

8 :Ψ:2015/09/21(月) 18:18:13.74 ID:M9g84l000.net
寝言は寝て言えこら!
経済優先とかほざいて安保強引に仕上げ、何をいまさらwww
成蹊大学にエスカレーター入学の馬鹿には無理

9 :Ψ:2015/09/21(月) 18:20:58.67 ID:Z2J6OmqL0.net
3流誌の見出しと同じ。
興味を引くタイトルを付け関心を装うテクニック。
まあ、2ちゃんらしいと云えばそれまでだが。
ひとつ言えることはアベノミクスはどん詰まりに差し掛かってきたということだ。
お祭り騒ぎは終焉を迎えつつあるな。
これからが正念場。
果たして高級寿司を食らう人間にどれほどの危機感があるのやら?
しかも鳴沢村に引っ込んでゴルフ三昧とくればもういうまでもなかろう!。
尖閣に中国船接近中、海底にワイヤー状をした物体を沈めている模様。

10 :Ψ:2015/09/21(月) 18:23:03.48 ID:JVoiif9r0.net
ワーキングプアーを作った真犯人が竹中平蔵

11 :Ψ:2015/09/21(月) 18:49:43.33 ID:yGzWtHcz0.net
安倍氏の言ってることと、やってることは
真逆だから、日本経済は弱くなるということだな

12 :Ψ:2015/09/21(月) 19:01:39.34 ID:pATpvtTB0.net
これからかよ!

13 :Ψ:2015/09/21(月) 19:04:54.70 ID:yzDMGNF+0.net
言われたとおり国を壊して売り飛ばすしかない脳のないアホあべに
そんな高度で複雑なことできるわけないじゃん

14 :Ψ:2015/09/21(月) 19:22:21.44 ID:e/l0h2Yp0.net
アベノミクスって何だったの?

15 :Ψ:2015/09/21(月) 20:40:36.80 ID:qvAy5tt10.net
万民が皆豊かに平等に幸せになることを理想とし営々として築いた戦後の日本社会を、
富める者のみが幸せに弱者は地獄にという社会に転換した小ねずみ・毛ヶ中の政策により、
日本人と社会の基盤は崩壊した。
彼らが推進した格差拡大政策によって大量に発生した非正規労働者たちが結婚もままなら
ぬままずるずると老齢化を迎えたときに日本全体が凄絶な地獄を見ることになろう。

現在 アベシ・毛ヶ中はこれをさらに倍加する悪政に暴走し続ける。

黎庶収奪の苛政は少子化傾向に拍車をかけ無惨に民族を衰滅せしめる。毛ヶ中は若者の生血を吸って膨れ上がったダニだな。

16 :Ψ:2015/09/21(月) 20:44:46.15 ID:qM1yBlCw0.net
強い日本=格差社会の拡大
容赦ない政策を推進するだろう
なぜなら国のために犠牲になることを喜べる国民こそが真の愛国心をもった国民なのだと信じているから
生活が苦しい?まだまだ愛国心が足りないな 教え込まなくてはならないと思っている

17 :Ψ:2015/09/21(月) 21:12:04.00 ID:l/8FNBmV0.net
竹中平蔵さんの言う通りにやれば間違いない

って、何で勝手に付け足したの?

18 :Ψ:2015/09/21(月) 23:19:46.31 ID:s15lONXW0.net
「解雇規制を緩和したら正社員が増えた!」 イタリアで労働市場改革に成果、首相も自画自賛
2015.8.31

派遣社員や契約社員といった非正規雇用ではなく、「正社員」を増やそうとしたとき、国の規制はどう定めたらよいのでしょうか。解雇規制を厳しくし、正社員を辞めさせないよう会社に求めた方がよいと主張する人もいるでしょう。

しかしその真逆の手を打って、正社員の数を見事に増やした国があります。イタリアでは労働市場改革に関する法律を今年3月に施行したところ、正規雇用者が大幅に増加するという成果が現れたとメディアが報じています。

「金銭解雇OK」で新規正規雇用が36%増加

イタリア首相はデータ示し「非正規雇用者の削減がうまくいった」

https://news.careerconnection.jp/?p=15826

総レス数 18
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200