2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いまだにすき家行ってる人何なの?

1 :Ψ:2015/09/21(月) 22:20:18.20 ID:siUFEd9f0.net
安く無いのに

2 :Ψ:2015/09/21(月) 22:22:43.44 ID:SJ9JI/lG0.net
おしんこ美味しいよ

3 :Ψ:2015/09/21(月) 22:24:27.30 ID:KTjseNqc0.net
豚汁うまいよ。

4 :Ψ:2015/09/21(月) 22:25:11.57 ID:xmxqGPmR0.net
自分で作れない人です

5 :Ψ:2015/09/21(月) 22:25:41.98 ID:M6YIAfot0.net
つい 行ってしまう

6 :Ψ:2015/09/21(月) 22:28:08.93 ID:A2LustXZ0.net
ライフ行くわ

7 :Ψ:2015/09/21(月) 22:30:05.80 ID:r3fGDQcK0.net
めっちゃすき家ねん

8 :Ψ:2015/09/21(月) 22:30:11.70 ID:sv5zOiIw0.net
ネギと玉子が乗った牛丼
おいしいお

9 :Ψ:2015/09/21(月) 22:30:32.22 ID:Pt+7HUTo0.net
たまに食べるとウマイ。

10 :Ψ:2015/09/21(月) 22:30:34.79 ID:Epn8BfJE0.net
じゃあどこがおすすめ?

11 :Ψ:2015/09/21(月) 22:32:18.25 ID:TGueobFv0.net
吉野家の店長の子かな?

12 :電脳忍者馬鹿影:2015/09/21(月) 22:32:44.84 ID:Tb0e+BLY0.net
肉増えたしミニが丁度いい、松屋は合わない

13 :Ψ:2015/09/21(月) 23:09:26.08 ID:NCAWPDgP0.net
知り合いの糞貧乏人は吉野家が旨いって言ってるよ。

14 :Ψ:2015/09/21(月) 23:25:31.68 ID:T3/9rRLV0.net
まぜのっけ 旨い

15 :Ψ:2015/09/21(月) 23:29:28.85 ID:3jQ5aKhZ0.net
卓上に木製の浅いスプーンを常設してるのがありがたい
あれ、納豆混ぜるのにスゴくいいのよ
てか、とん汁が美味い

16 :Ψ:2015/09/21(月) 23:32:04.99 ID:1zpDAY+k0.net
外食は止めた
高い
不味い
不健康

17 :Ψ:2015/09/21(月) 23:33:10.27 ID:W/Y6xWpV0.net
毎日行ってたけど今は月に一回程度、それも肉でなく鮭定食だけど

18 :Ψ:2015/09/21(月) 23:41:03.39 ID:D2aG3XJi0.net
混ぜのっけ朝食だけ。

ただ、一品の牛小鉢の量をケチている店があるのは残念。

店によってバラつきあり過ぎてワロタ!

19 :Ψ:2015/09/21(月) 23:56:46.90 ID:bLSTaf0K0.net
>>8
ネギ抜き頼んだバカップルの話思い出したw

20 :Ψ:2015/09/22(火) 01:05:05.59 ID:hNUqIDJE0.net
中盛最高
ただ味が濃すぎる

21 :Ψ:2015/09/22(火) 02:26:47.99 ID:3AHNvHls0.net
2〜3ヶ月我慢する
吉野家にいく
数日以内にすき家にいく
味濃すぎてマズい

でも吉野家も最近、外人がいたりして微妙…

松屋にでも行ってみようかしら

22 :Ψ:2015/09/22(火) 06:30:34.49 ID:L7MudRsR0.net
>>19
ばかでも女居るだけお前よりましw

23 :Ψ:2015/09/22(火) 12:23:47.50 ID:nTQXeArx0.net
日本人はバカだからすき家に行く

24 :Ψ:2015/09/23(水) 19:26:04.15 ID:qMYRFznV0.net
下層階級の行動範囲にはすき家しか無いことが多いからなww

下層階級専門店ww

25 :Ψ:2015/09/25(金) 18:05:22.28 ID:yhqPoORr0.net
もっと値上げすれば、品質も客質もアップすると思う。
貧乏人を相手にする時代では無い。

26 :Ψ:2015/09/25(金) 21:19:45.26 ID:OSGWFSVCO.net
客俺一人店員4人に驚愕した

総レス数 26
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200