2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レタスが高いのねん

1 :Ψ:2015/09/22(火) 10:25:14.53 ID:z6tWnHas0.net
サンドイッチ作れんわ

2 :Ψ:2015/09/22(火) 10:26:16.59 ID:5p/phL3r0.net
あんなもんほとんど水だけで栄養価は低い。
キュウリの方がまだマシだ。

3 :Ψ:2015/09/22(火) 10:27:08.32 ID:z6tWnHas0.net
>>2
きゅうりのサンドイッチうまいか?

4 :Ψ:2015/09/22(火) 10:28:47.05 ID:muzlbi160.net
採れたて以外の野菜を食べてる奴は負け組

5 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 10:30:52.09 ID:PnZ01s+v0.net
玉ねぎとキャベツは買えたけどレタスを買うなんて夢にも思えない

一枚一枚皮をむいて使えば限界まで節約できる、レタスは芯をくりぬいても

冷蔵庫の科学の力を使っても一週間しかもたない、サンドイッチなど夢のまた夢。

6 :Ψ:2015/09/22(火) 10:31:18.78 ID:z6tWnHas0.net
>>4
そうだな
オラも百姓になりてえだよ

7 :Ψ:2015/09/22(火) 10:32:19.89 ID:P7ukxBx00.net
カット野菜買えば、いつも98円

8 :Ψ:2015/09/22(火) 10:33:49.55 ID:SRl2Gpgv0.net
10坪あれば、近所に配れるほど野菜できるよ
まぁ水遣り、肥料、害虫駆除が大変だが

9 :Ψ:2015/09/22(火) 10:34:10.83 ID:z6tWnHas0.net
>>7
俺もそう思ったけどな
計算したら馬鹿高いレタス一個より割高だわ

10 :Ψ:2015/09/22(火) 10:37:39.14 ID:q2GUHmCD0.net
レスター

11 :Ψ:2015/09/22(火) 10:37:50.79 ID:hl3dICWN0.net
キャベツを代わりにすればいい

12 :Ψ:2015/09/22(火) 10:38:54.26 ID:P7ukxBx00.net
>>9
でも1個300円越えてくると1回しか食べなかったら
カット野菜のほうが得かもしれない、1玉食べきる?
いつも最後のほう捨てることになるから

13 :Ψ:2015/09/22(火) 10:39:36.82 ID:PftSq/ak0.net
そういやレタスはもう半年以上食ってない・・・
高くて売れないで破棄するくらいなら
安売りしろよな〜

14 :Ψ:2015/09/22(火) 10:39:37.56 ID:nEDrla8u0.net
>>3
え、むちゃくちゃ美味いし
サンドイッチの定番のひとつだろう

15 :Ψ:2015/09/22(火) 10:40:13.48 ID:kYLE0dZ+0.net
キャベツでええやん

16 :Ψ:2015/09/22(火) 10:41:21.53 ID:P7ukxBx00.net
キャベツもまあまあ高い、先週は小松菜も高かったw

17 :Ψ:2015/09/22(火) 10:41:33.97 ID:p7kh9wwH0.net
おぬし キャベツの千切りの技を磨いてから来い

18 :Ψ:2015/09/22(火) 10:42:32.62 ID:iKvfkEXe0.net
雑草って食えんのかな

19 :Ψ:2015/09/22(火) 10:43:11.16 ID:z6tWnHas0.net
>>12
いや、レタスは一週間ぐらいは問題なく持つから
最後のほうも黄色っぽくなっても大丈夫

20 :Ψ:2015/09/22(火) 10:45:47.55 ID:kYLE0dZ+0.net
一週間どころかビニール袋に入れて空気抜いて口縛っていたら結構長持ちするぞ

21 :Ψ:2015/09/22(火) 10:47:28.42 ID:z6tWnHas0.net
>>20
だよね
普通に10日使えるし

22 :Ψ:2015/09/22(火) 10:48:52.90 ID:z6tWnHas0.net
だから、カット野菜はべらぼうに高いの

23 :Ψ:2015/09/22(火) 10:56:14.16 ID:P7ukxBx00.net
だから1週間とか10日で食べ切れなくて溶かすw

24 :Ψ:2015/09/22(火) 10:56:22.48 ID:XXjM3ix10.net
レタスチャーハンうまんご

25 :Ψ:2015/09/22(火) 11:04:37.69 ID:d1ovokOb0.net
水害の影響かね

26 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:07:29.59 ID:PnZ01s+v0.net
日本に生えてる雑草は食えるけど美味しくない

だけどシダ植物に可能性を感じてる

恐竜が何年生きてたか?できればそこまで行けば寿命に関わる研究だと感じてる

僕の勘はよく当たり続けてるんだよ。

27 :Ψ:2015/09/22(火) 11:09:03.76 ID:f1YORsp80.net
ここにはキュウリサンドを否定する馬鹿がいるみたいだな

28 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:11:01.83 ID:PnZ01s+v0.net
すまん恐竜の話はファンタジー路線で今の科学者へのヒントだ

自然の山を観察してシダ植物に何かの可能性を感じた

まずはお茶として普及させれば開発費ぐらいは工面できるとおもう

何かを見つければ大金に変わる研究だと思ってるんだけど、、)y-~

29 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:24:58.96 ID:PnZ01s+v0.net
ヒントは日本が大飢饉で何をしていたか?

知識も技術もある農民と子供が何をしたか?

山に入って見てたら気に宿る精霊が見せてくれた幻覚、ただの計算結果の

映像を見ただけだけど、危ないものは抜き去って食べられるものを少し
残して食べた、、文字に並べればこんな感じだけどこれは映画化すべき
ないようなんだ、日本の山には精霊が宿ってる、ルールを守れれば

守らせることを徹底すれば植物が教えてくれる、素直な子供に葉っぱの形と
学名などで時間短縮(ホントはこれでは不完全になる)

山を守らせるように育てていけばなぜそこに山があるのか?

何をすべきかを子供が見つけてくれる、子供は精霊の導きを聞こえてる、けど

考えないように教えられるからその力を失ってしまう、まあ安全第一で

素晴らしいリーダーを育てるためによく学んだ上級生が子供を安全に山の

ふもとから植物で遊ばせる、山芋が山のふもとで増えまくるところあたりから

気づかせていけば山の素晴らしさを感じて自然の馬や鹿、馬鹿忍者に育つ。

電脳忍術は基礎こそ大事なんだ、劣化コピーではなくコピーしながら更新するように。

30 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:27:43.89 ID:PnZ01s+v0.net
日本の山の水を面白おかしくうんちくを加えて世界中で売れば

味のわかる子供が気づいてくれる、あえて高い値段を設定する。

ちゃんと金持ちの子供から気づかせていけば邪魔されないよ。

もうすぐおいしい水は日本と特定の氷などしか得られなくなりそうだね。

31 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:37:49.88 ID:sHLu025x0.net
自然の素晴らしさを馬鹿忍者にガイドさせれば副収入も得られる、基本忍術は
自然から教わればいい、そして美味しい野菜やそれこそレタスなど睡眠を
促す野菜、日本の山がそのままハーブ天国になってる現実を理解させれば
セレブに山ごと守らせる事ができる、金がほしいのだろ?

流れに乗せれば安定収入だ、春夏秋冬がある日本で自生してる植物は
お金になる、うまくうんちくで楽しませれば自然が金を生み出し続ける

さてどっちを選ぶのか?僕なら法律を安倍ちゃんにメールして変えさせてから

無限の富をえらぶけどな、それだけの時間があれば自然から教わることだらけだw)@

32 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 11:43:09.03 ID:sHLu025x0.net
馬鹿忍者は前に呼び出したら普通に上野公園で酒盛りしてた、幸せそうだから
忙しくて歩き去ったけど、、彼らを捕まえれば普通に馬鹿忍者を卒業できる
やはり素晴らしい師匠に子供を預けるべきだな、見分け方は手を見れば
すぐわかる、糞真面目に修行した結果は手で判断できるよw)yー~

ninnninnja~

33 :Ψ:2015/09/22(火) 11:49:29.44 ID:DcM9ukrS0.net
キャベツも高い
昨日農産物直売所行ったら300円って書いてあった
天候不順だったから仕方ないね

34 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 12:03:18.83 ID:sHLu025x0.net
それでもキャベツは外から一枚ずつむいて食えば冷蔵庫で一ヶ月いじょうもつよ

薬効もあるハーブとして食べてる、キャベジンもスポンサーになってほしいw

35 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 12:10:57.59 ID:sHLu025x0.net
偽物を防ぐには簡単だ、本物に千円札をつけて千円高く売ればいい
これにはタグ付けとかひつようになる、、

コピー出来ない技術を開発してタグを付ければ後で価値も保証される、、

次のコピーをみてその時考える

36 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 12:16:50.33 ID:sHLu025x0.net
テレビの意味がわけわかめ

買い取ってナショナルなんとかとか放送し続ければ有料放送でもしばらくは
カネ集めできる、終わったらすてるでもなんとでもすればいいだろ

まあ自然をそのまま子供が見ればもう今のテレビは終わりを見る、そして
また始まる未来を計算すればいい。

37 :Ψ:2015/09/22(火) 12:18:35.50 ID:PL9tiPjo0.net
貴方の感想ですよね

38 :電脳忍者馬鹿影(ぜろちゃん):2015/09/22(火) 12:28:14.01 ID:sHLu025x0.net
おれなら8をいいとも!の時間を買い取って金儲け無視の内容で
日本人を操れるが、、

普通に地球の歴史とか更新した内容で放送すればジオグラフィック寿司か
選べなくできるが、、)<くそのにおうがしてきたなクソ臭いキリスト教徒が
いては満足に書けん、キリスト教化したきょういくだ、何一つ結果を出せない糞くさくてかなわん

39 :Ψ:2015/09/22(火) 15:17:11.17 ID:ImGKxpMS0.net
キューリサンドイッチは好きだよ。
市販ものには少ないかもだけど。

40 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2015/09/22(火) 16:24:27.65 ID:pigvQzgX0.net
クラブサンドにカニが入ってないヽ(`Д´)ノ プンプン

41 :gg:2015/09/22(火) 20:09:53.19 ID:fJZKyXKy0.net
悪魔は神の意志

僕の中でキャンキャン幸せに跳ねまわってる、今が平穏なときのはずだけどね

42 :gg:2015/09/22(火) 20:12:27.17 ID:fJZKyXKy0.net
ケルベロスがいいねw

形はどうしようwちわわでいいかねwそのほうが遺伝子的に滅ぼすべきだ

43 :gg:2015/09/22(火) 20:14:14.65 ID:fJZKyXKy0.net
最後の一匹のチワワ、滅びることが決定した瞬間に僕が意見を聴いて人類に
罰ゲームを与える、ここまでは見えている。

44 :gg:2015/09/22(火) 20:15:34.49 ID:fJZKyXKy0.net
守るしかない時間で得られる経験値などが宝物にかわるよ。

45 :Ψ:2015/09/22(火) 21:08:14.01 ID:aJmrdgV90.net
キャベツ使うんだったらカツサンドになるな

レタスだったらハムでもチーズでも何でもあり

総レス数 45
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200