2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】大丈夫か?民主党「第二の社会党」「引き延ばし」に失敗、公募は激減!

1 :Ψ:2015/09/22(火) 10:48:53.62 ID:hzOstslP0.net
安全保障法成立後、民主党幹部に「民主党は勝ったんですか、負けたんですか」と尋ねた。
その幹部はしばらく間を置いた後、絞りだすような声で「負けたのだと思います」と語った。

民主党などは女性議員にはちまきを準備した。一部議員から「たすきでいいのでは?」との意見もあったが、はちまきを選択した。
戦う姿を見せたかったのだろう。民主党代表・岡田克也が「あらゆる手段で阻止する」と言明した作戦の一貫だった。

委員会採決を「強行」と非難されるかたちになれば、自民党への批判は確実に高まる。
それが分かっていても、採決に踏み切らざるを得なかった点において、民主党の作戦は成功したと言える。
自民党の「横暴さ」を際立たせることができたからである。しかし、それが民主党にとっての勝利なのか?

民主党内ではかねて、対案を提出し、自民、公明両党との修正協議を目指そうという動きがあった。
政調会長・細野剛志、元代表で外相を経験した前原誠司、元外相・松本剛明、防衛副大臣などを経験し安保政策に精通した長島昭久らである。
彼らの意見が生かされることはなかった。

代表・岡田克也の下で、実際に方針を決めているのは、幹事長・枝野幸男と、幹事長代理の参院議員・福山哲郎だ。
枝野は衆院段階で安保政策の専門家ではない元厚生労働相・長妻昭や辻元清美を重用した。参院では、福山が指揮を執った。
しかし、この路線で民主党の政権復帰はあり得るのか。ひとつ、隠された事実を明らかにしよう。

今年に入って民主党が行った公募に応募する人が激減したことだ。民主党は女性を対象にした第1次と、性別を問わない第2次を実施した。

応募人数を公表していないが、関係者に聞くとこうだった。
「第1弾で集まった女性は約30人、第2弾では約200人でした。これは、最盛期のころの10分の1程度にすぎません。しかも、女性の中には元議員も複数含まれていた」

昨年暮れの衆院選で初当選した民主党議員は、比例代表で復活した元参院議員、たった1人だった。
新入社員が入ってこない会社に未来はない。安保法案に強硬に反対し続けた民主党は、第2の社会党にならないと言い切れるのだろうか。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45450

2 :Ψ:2015/09/22(火) 10:53:28.63 ID:Chily/hB0.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/      安倍晋三は
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       統一協会の下僕
            ̄./:::::::丿  Ц:::\
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ
http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/27557febe7916edc82371c6350ba8c14.jpg
http://livetests.info/2ch/hayabusa7/liventv/img/20150904/1441342828-082399.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/googleyoutube/imgs/2/7/2721cf9e.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20120927/06/don1110/07/ac/p/o0267041212207970500.png

3 :Ψ:2015/09/22(火) 10:54:45.50 ID:WTbPJ5zW0.net
解党して全員が原発で苦しむ東北や、鬼怒川流域の復興ボランティアに行け!!

4 :Ψ:2015/09/22(火) 10:54:48.37 ID:KiYVBj4u0.net
在日バックがばれたからねぇ

5 :Ψ:2015/09/22(火) 10:55:35.40 ID:H70Cu1YW0.net
日本および日本人を愛してない政党

6 :Ψ:2015/09/22(火) 10:56:17.36 ID:rBTosM8M0.net
全員でプラカードあげて宗教入ってたり
ジェンダーを盾に冤罪なすりつけたり

とにかくキモ過ぎる上に「クズ」過ぎるんだよ、民主党。

7 :Ψ:2015/09/22(火) 10:56:34.59 ID:XoMbGMdg0.net
>>1 >「第1弾で集まった女性は約30人、第2弾では約200人でした。
これ一桁間違えて無いか? 

第3弾で何人来るのかが楽しみだなあ(棒wwwww

8 :Ψ:2015/09/22(火) 10:57:29.49 ID:HQOXy3i80.net
国会内で暴れて騒いだと国民は見ているだけ
政治家として恥ずかしいね。

9 :Ψ:2015/09/22(火) 11:00:04.28 ID:3LnHzUcF0.net
こんな政党を支持しする奴がまだいることに驚くわ

10 :Ψ:2015/09/22(火) 11:05:14.31 ID:NSUO2INn0.net
第二の社会党どころか、これから第二の共産党になるらしいからねw
「終わってる党です」と自白しているようなものだw

11 :Ψ:2015/09/22(火) 11:07:15.85 ID:au7r5vHh0.net
さすが、学歴も知性もないバカには「消化器」と「消火器」の違いが分からないようだw

胃や腸でも持って突撃するのかw

教育って大切だよねw


https://twitter.com/rappresagliamth/status/645286428679667712

野党議員
あんたら、本気で止めてないよ
まだポーズだ
あの乱闘じみた時も、まだポーズ
本気なら、椅子でもなんでも持って、突撃したでしょ
ないしは、消化器とかがいいかな
結局、まだ真剣じゃないよ
あなたらの、本気に期待する




関連スレ

【ボクは】数学M @rappresagliamth【良識ある人間】 [転載禁止]©2ch.net

http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1442109165/

12 :Ψ:2015/09/22(火) 11:09:13.63 ID:bkdk0SBc0.net
ババァのエロ仕掛けはパロディー
もう見たくない

13 :Ψ:2015/09/22(火) 11:21:51.04 ID:MUJLT3BW0.net
対案出して真摯に議論してれば良かったのに馬鹿のデモと一緒にパフォーマンスに走った間抜け

14 :Ψ:2015/09/22(火) 11:22:27.29 ID:Gm92QOit0.net
民団と民主党は日本から出てけ!!!!!!!!!!

15 :Ψ:2015/09/22(火) 11:27:59.44 ID:E2zO9er90.net
朝日新聞に言うとおりに動いたら滅びるんだよ
戦前の軍部 戦後の社会党 そして民主党・・・・・・・・・・・・
歴史に学ばないのかな

16 :Ψ:2015/09/22(火) 11:28:25.89 ID:MUJLT3BW0.net
あんなパフォーマンスなら、それこそ学生のシールズでも出来るのに
国会議員が学生と同レベルでやっちまうとか、本物の間抜け

17 :Ψ:2015/09/22(火) 11:30:30.12 ID:oZ6gaNuA0.net
ならば今がチャンスかもしれないな。応募して必死に本音を隠した後で何とか上に気に入られて、
公認を貰った後に長島昭久などの民主党右派と組んで民主党左派を政党から追い出して、
限定的な集団的自衛権を明記した憲法9条改正を推進する真の第三の道・中道政党にする。
こんなことができるのならば、とっくにやっているであろう夢物語に過ぎないだろうがな。

18 :Ψ:2015/09/22(火) 11:35:49.39 ID:uYV9FVyy0.net
野党連立政権 (可能かどうかわからんが)

来年夏の参院選の前に何とか衆院を解散させてダブル選挙にもっていけば、
自民は大きく後退するはずだから、野党連立政権も見えてくるかもしれない。
もしそうなれば、今回成立の安保法案も取りやめることができる。

ただ、参院だけ圧勝してもだめだ!ネジレで、政治が益々混乱するだろう。

19 :Ψ:2015/09/22(火) 11:36:13.21 ID:AMz/125U0.net
解党してね♪

20 :Ψ:2015/09/22(火) 11:39:42.05 ID:tTS83hiL0.net
>>1
共産党の狙い通りなわけだな

21 :Ψ:2015/09/22(火) 11:41:19.09 ID:fX2moKHJ0.net
左派だの右派だの言ってる間は社会党の2番煎じ

22 :Ψ:2015/09/22(火) 11:55:19.12 ID:tZMRDo9o0.net
テレビで中継されているのをしらなかったんじゃ
ないのかな。

23 :Ψ:2015/09/22(火) 11:58:32.16 ID:C6Hz7o220.net
安保阻止の野党連合で顔を見せていた小沢はどうした?
また雲隠れか?、ったくどうしょうない男だなw

24 :Ψ:2015/09/22(火) 12:04:51.65 ID:OnR00GcZ0.net
民主党は信用出来ないし嫌悪感を持ってしまう。
民主党国会議員衆参合わせて約130人いるが、そのうちまだ信用してもいいかな
と思える国会議員を数えたら5人いた。
多いのか少ないのか。

25 :Ψ:2015/09/22(火) 12:38:48.52 ID:9gD6hxKQ0.net
第二の社会党で消滅するのも時間の問題と思われる。
右派系議員は沈没船に何時までも同船していたら、自分の身の上が危ない。
輿石、辻元等左巻き集団が大手で幅を利かせている民主党に明日はない事を自覚せよ。

26 :Ψ:2015/09/22(火) 12:39:30.71 ID:/gKWPJy+0.net
民主と共産は一緒になれよ



そうなると自公大阪は必然になる

27 :Ψ:2015/09/22(火) 12:47:53.58 ID:IE/PJcrm0.net
今のミンスは岡田ではなく枝野及び福山だろう、この連中は売国奴でただちに
政界から去ってもらわなければならない、このままではもう明日はないぞ!
おそらく解党への方向へ向かうでしょう、なにせあの共産党と選挙協力

28 :Ψ:2015/09/22(火) 12:53:06.34 ID:3UBWSAZs0.net
元自民党の手練議員が引退・離党してから政党活動が疎かになってきたな。
民主党は解党しなよ。

29 :Ψ:2015/09/22(火) 13:05:24.38 ID:Wmna6XUi0.net
>自民党の「横暴さ」を際立たせることができたからである。

できたのか?
野党の方が「恥ずかしい・・」と感じたわ

30 :Ψ:2015/09/23(水) 19:14:07.96 ID:DLkVMQVA0.net
民主党は終わった

31 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2015/09/23(水) 19:44:37.12 ID:kIoXfvGy0.net
…イオンはあの日、大勢の人の前で
「あらゆる手段を用いて阻止する」と言ってましたが、ちょっと議会に詳しい人…ましてやイオンは民主党代表ですから、もうあの日の段階では人が集まろうが、騒ごうがなーんの意味も無い事はわかりきっていたはずです。
でもイオンは
「あらゆる手段を用いて阻止する」と言いました。

イオンは国会前に集まった人たちに嘘をついていたのです。

総レス数 31
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200