2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

支那アプリにマルウエア アップストアで提供

1 :きゅう ★:2015/09/22(火) 12:25:21.06 ID:???*.net
 米アップルの携帯端末向けに中国企業が開発したアプリの一部が、
個人情報抜き取りなどに使われる「マルウエア」と呼ばれるソフトに感染していたことが21日分かった。
アップルのアプリ提供サイト「アップストア」で感染が発覚。
同社は問題のアプリを削除した。

 同日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、中国インターネット大手、騰訊(テンセント)の
通信アプリ「微信(ウェイシン)」のほか、別の中国企業が提供する配車アプリや音楽アプリなども感染していたという。

 感染したアプリを使うと、データ保管サービス「アイクラウド」のパスワードを盗み取るための偽表示が出たり、
保存データの一部が第三者に読み込まれたりする恐れがある。現時点で個人情報悪用などの被害は確認されていないという。

 アップルの広報担当者は共同通信の取材に、アプリ制作に使ったソフトに問題があるとの見方を示し、
感染を防ぐため、開発者に対しアップルが提供する正規ソフトを使うよう呼び掛けた。

http://www.sankei.com/economy/news/150922/ecn1509220009-n1.html

2 :Ψ:2015/09/22(火) 12:42:52.96 ID:vvC4BWzb0.net
携帯やタブレットに何故か中国語キーボードが最初から入ってて
絶対にアンインスト出来ない
予測変換も日本人が使わない漢字の方が優先されて表示される

3 :Ψ:2015/09/22(火) 13:31:23.29 ID:HMaQrm4F0.net
>アプリ制作に使ったソフトに問題がある
まさかアプリ制作ソフトに忍ばすとはw
チャイナのこういった悪知恵だけは凄いと思うわw

4 :Ψ:2015/09/22(火) 16:07:47.21 ID:XU8oatoD0.net
hage

総レス数 4
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200