2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】カリフォルニアの電話博物館が全焼、電話だけにPhoneとに残念

1 :Ψ:2015/09/22(火) 14:10:42.48 ID:cZwSCbVgO.net
カリフォルニアにある電話博物館が先週の火事で焼失してしまいました。
JKL電話博物館は電話に関わる3000の展示品を披露しており、電話の歴史を保存することに一生懸命でした。
1800年のものから現在の電話技術までの3000品の電話、電話スイッチボード
電話帳、電話カタログを披露していましたが、現在それら全てが焼失してしまっています。
昨日投稿されたブログでは、博物館の代表者がこうつづっていました。
博物館の前者の場所は「まだ煙が残っている」状態で、
消防隊員が火の元を消していましたが、燃え尽きるのに6日もかかりました。
我々の意思で博物館を再設立し、いくらか時間はかかると思いますが
かなり用心して設計・設立していくことになります。

http://livedoor.blogimg.jp/kimiki34_6172/imgs/6/d/6d800c0b-s.jpg

http://www.salaryman.top/archives/1040700921.html

2 :Ψ:2015/09/22(火) 14:15:31.48 ID:7RbocHOk0.net
燃え尽きるのに6日ってどゆこと

3 :Ψ:2015/09/22(火) 14:18:12.71 ID:RFE1SoRa0.net
画像で保存しておけば充分。無理に 3D ホログラムなんかにしなくていい。
全く失われてしまった文化・文物とかなら、博物館入りにふさわしい。

4 :Ψ:2015/09/22(火) 14:19:46.44 ID:sf4DvM0D0.net
貴重なBlue Boxがっ!(;´Д`)

5 :Ψ:2015/09/22(火) 14:20:25.00 ID:ZrnyUvbv0.net
わりとどーでもいい

6 :Ψ:2015/09/22(火) 14:23:48.93 ID:UFW1xjI60.net
初めて買った携帯電話はケンウッドです

7 :Ψ:2015/09/22(火) 14:25:21.39 ID:sf4DvM0D0.net
Dynatacとか所蔵していたんだろうなっと。(;´Д`)

8 :Ψ:2015/09/22(火) 14:27:43.03 ID:RFE1SoRa0.net
昔の映画とかを見る。電話を使う。
すげー、そのころの電話機って、そういうものだったのね。

おれ、携帯電話機を持っていない。
だから人一倍、公衆電話がある場所を覚えている。
どーせ携帯電話機って、皆が一斉に通話しようとしたら、
錯綜状態になって、復旧に3〜4日はかかるんだろ。

9 :Ψ:2015/09/22(火) 15:05:13.89 ID:lsoZ8LgA0.net
木造の博物館をつくるなよ

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200