2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カップヌードル どん兵衛 UFO は何故退化したの?

1 :Ψ:2015/09/22(火) 18:50:25.78 ID:Mxjt92qN0.net
赤いきつね ペヤング にやられ放題
金ちゃんヌードルはピンビンしてやがる

2 :Ψ:2015/09/22(火) 18:51:35.33 ID:Oj1MFnrI0.net
改悪  こまごま いらいすぎてる

3 :Ψ:2015/09/22(火) 18:51:46.66 ID:Rrhf3Wgk0.net
安藤百福の一人の精神でできた奇跡で
本人が死んで終わった
買弁がロックフェラーに洗脳されて乗っ取られた

4 :Ψ:2015/09/22(火) 18:52:30.97 ID:Erp3hHmZ0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 己を見失ったということじゃ
      何も足さない何も引かないそれが倫理なのであーる

5 :Ψ:2015/09/22(火) 18:53:16.31 ID:jXvyn6CJ0.net
実にふしぎだよな
売れてるんだからいじらなければいいのに
変にいじって失敗したパターン
俺のUFOを返してくれ
まあペヤングを買うけど

6 :Ψ:2015/09/22(火) 18:54:20.46 ID:s6TMS+Ck0.net
UFOはオタフクと喧嘩して劣化したらしいな
あの頃のような癖になるソースじゃなくなった

7 :Ψ:2015/09/22(火) 18:55:04.71 ID:uP0l55M00.net
社長が亡くなってから迷走し出したよな
そのままで良いのにどんどんマズくなってきた

8 :Ψ:2015/09/22(火) 18:56:36.59 ID:Erp3hHmZ0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 袋めんの日清焼そばとか劣化が激しいからな
      発案した世代が入れ替わって後の世代が悪くさせた典型じゃろ

9 :Ψ:2015/09/22(火) 18:57:53.88 ID:8UGw/zmo0.net
取り合えずUFOだけは元に戻すか
懐かしい味復刻版UFOとかで出してくれ!

10 :Ψ:2015/09/22(火) 19:00:44.93 ID:TQbsRbGA0.net
小麦価格上昇して円安に触れて、変な混ぜ物をたくさん入れないと経営が成り立たなくなったから

11 :Ψ:2015/09/22(火) 19:01:45.68 ID:uP0l55M00.net
PLの頃のUFO
山新、川拓の頃のどん兵衛
シュワちゃんの頃のカップヌードルはうまかった
何年前だ

12 :Ψ:2015/09/22(火) 19:02:21.03 ID:Oj1MFnrI0.net
>>5 それじゃあ だめらしいぜ 日進いわく
時代に沿った味にしないと ダメらしい・・・笑っちゃうな

刷り込み効果 から逃れたいらしい

13 :Ψ:2015/09/22(火) 19:03:10.35 ID:ZpME2QBe0.net
UFOは中細縮れ麺のがうまいと思う訳訳だが

14 :Ψ:2015/09/22(火) 19:03:48.22 ID:Oj1MFnrI0.net
ノンフライ綿なんて誰がのぞんだんだよ

15 :Ψ:2015/09/22(火) 19:04:21.31 ID:uSipc8rn0.net
日清の新入社員は無能ばかり

16 :Ψ:2015/09/22(火) 19:04:57.52 ID:Cw7iW3fL0.net
まあ、ただのラーメン屋だしな。ピヨピヨ

17 :Ψ:2015/09/22(火) 19:05:24.39 ID:5D7Ek7cv0.net
どん兵衛うどんのかき揚げは美味い!

18 :Ψ:2015/09/22(火) 19:06:06.90 ID:QeLNfGij0.net
やっぱり謎肉無くなったのがなぁ
最近復活したらしいけどまだ食べてないや

19 :Ψ:2015/09/22(火) 19:08:57.18 ID:86gZn2WM0.net
「コロ・チャー」は「いらんことすんなや」の大合唱だったな。
おかげで「ダイスミンチ」に戻す(追加する)はめになってる。

袋麺の焼そばも、昭和の「液体+粉末ダブルソース」と「乾燥紅しょうが入り青のり」を復活してほしいもんだ。

20 :Ψ:2015/09/22(火) 19:11:32.82 ID:pmFeT9qq0.net
この前初めてペヤング食べたわ
なんだか懐かしい味
今のUFOよりは好みだ

次は激辛?でも買ってみるかな

21 :Ψ:2015/09/22(火) 19:12:36.45 ID:UFW1xjI60.net
うどんはどん兵衛
そばは緑のたぬき と決めている

22 :Ψ:2015/09/22(火) 19:18:02.62 ID:AYV1YGrl0.net
一流企業だと勘違いして
東京に本社を移してからおかしくなった

インスタント食品の購買層を考えたら
そのような視点を肌感覚で保ち続けなければならないのに
一流企業勝ち組サラリーマン感覚ではダメだわなw

日清のような会社は
大阪のような街に本社を置き続ける方が似合っている

23 :Ψ:2015/09/22(火) 19:22:11.70 ID:fkMSuKtk0.net
確かにUFOのソースは不味くなった

24 :Ψ:2015/09/22(火) 19:29:59.11 ID:hsbQ8dBe0.net
どん兵衛の麺だけは昔に戻してほしい

25 :Ψ:2015/09/22(火) 19:35:34.72 ID:JqfKKO5M0.net
ピンクレディー全盛の時代までタイムスリップしないと

26 :Ψ:2015/09/22(火) 19:43:15.87 ID:TFuN0Omr0.net
想像以上にカロリーが高いっていう

27 :Ψ:2015/09/22(火) 19:45:00.22 ID:op/Ibz340.net
関東に本社を置いて、全国制覇をしょうとしたから

28 :Ψ:2015/09/22(火) 19:45:26.13 ID:jXvyn6CJ0.net
お前ら知ってるか
どん兵衛には2種類あるんだぜ
関西と関東
カップのどこかにEかWって打ってあるから探してみ
どうでもいいか

29 :Ψ:2015/09/22(火) 19:55:37.98 ID:jQSZt0mc0.net
>>28
北海道と九州もだっけ?4種類以上あるぞ

30 :Ψ:2015/09/22(火) 20:06:16.45 ID:yHWw+nxy0.net
太麺になって味が激落
また、中国工場作って稼動させた辺りはシュリンプ包装の文字が酷いことになってて買う気が失せた
いや買うのが怖かった

31 :Ψ:2015/09/22(火) 20:06:46.20 ID:pQClHwFh0.net
多分、こっそりと昔の味に戻しても

マズイ!元に戻せ!と言うのだろ君等は。

昔の味なんて、実は覚えていないだろ?

32 :Ψ:2015/09/22(火) 20:07:17.25 ID:Au/+8rSM0.net
味を維持するのは以外と難しい

33 :Ψ:2015/09/22(火) 20:12:28.85 ID:s6TMS+Ck0.net
>>14
おれ

34 :Ψ:2015/09/22(火) 20:23:24.19 ID:c5VtLgsQ0.net
ソースの袋が透明だった頃のUFOは旨かった。

35 :Ψ:2015/09/22(火) 20:24:13.81 ID:x4Tu9rUd0.net
個人的に西だが
どん兵衛ノーマル 出汁よりも塩っぽい
どん兵衛カレーうどん スパイシーさがなくなって塩っぽい 感想

36 :Ψ:2015/09/22(火) 20:25:19.29 ID:x4Tu9rUd0.net
>>34
揚げ玉ボンバーの頃かな?1番好き

37 :Ψ:2015/09/22(火) 20:27:27.17 ID:x4Tu9rUd0.net
>>19
ダイスミンチ=謎肉?

38 :Ψ:2015/09/22(火) 20:36:45.45 ID:CCQdWou10.net
麺がぬちょぬちょしてまずい

39 :Ψ:2015/09/22(火) 20:39:46.96 ID:E5htNUHN0.net
安ければなんでもいい

40 :Ψ:2015/09/22(火) 20:45:19.85 ID:TtffYfKu0.net
カップスターも昔がよかった

41 :Ψ:2015/09/22(火) 20:48:52.36 ID:jXvyn6CJ0.net
>>40
なあ

42 :Ψ:2015/09/22(火) 21:05:47.28 ID:cP+ZyLJpO.net
どん兵衛の肉うどんを復活してくれ。

43 :Ψ:2015/09/22(火) 21:14:08.82 ID:bzam43Bo0.net
値段が信じられないくらい上がってるからだよ

安売りの時はどん兵衛と赤いキツネなら
どん兵衛買うわ

44 :Ψ:2015/09/22(火) 21:15:32.92 ID:/vbsv5X70.net
ペヤングにする

45 :Ψ:2015/09/22(火) 21:31:22.21 ID:C3EsqM4TO.net
どん兵衛は汁が粉から液体になったのが嫌
UFOは3D麺になってまずくなった

46 :Ψ:2015/09/22(火) 22:27:11.72 ID:UiEAl/e10.net
>>28
そんな誰でも知ってることをドヤ顔でwwwwww

47 :Ψ:2015/09/22(火) 22:27:46.09 ID:UiEAl/e10.net
>>30

>シュリンプ包装

小エビの包装ってなんだよ?

シュリンク だろwwwwww

48 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2015/09/22(火) 22:29:48.57 ID:5LoYxq5s0.net
…日清カップヌードルは具が減った気がする。

49 :Ψ:2015/09/22(火) 22:35:37.97 ID:mH2rRr5v0.net
ちょっと前に食べたUFOは麺がパスタみたいな食感になっていて驚いた
こんなのUFOじゃないと思って、それ以来買ってない

50 :Ψ:2015/09/22(火) 23:02:59.50 ID:r34ukq/U0.net
>>33
俺も俺も

51 :Ψ:2015/09/22(火) 23:28:22.52 ID:q4c3Xi2v0.net
UFOのあの薄めのソース、誰か再現してください。
子供の頃食べたから、たぶんヤキソバン以前?

52 :Ψ:2015/09/23(水) 01:47:31.75 ID:pKPhqGV00.net
最近は特に麺なんか生の玉買う方が安い
カップ麺はそれとは別物としてファンがいた 
安い本物に寄せてどうする

53 :Ψ:2015/09/23(水) 01:54:01.26 ID:4EmkNLxnO.net
金ちゃんヌードルはイオンで時々見る。

54 :Ψ:2015/09/23(水) 02:36:06.89 ID:KSa7OIqS0.net
税込みで100円超えたから買わない、東洋水産買うわ。

55 :Ψ:2015/09/23(水) 05:37:31.26 ID:BXTJvGo70.net
槍ヶ岳山頂占拠事件以来不買してる

【日清】【電通】ラ王を潰せ!第六感【葵】【照英】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1290497590/

56 :Ψ:2015/09/23(水) 13:01:20.85 ID:t/P1k0rS0.net
UFOとか麺を変えてから買わなくなった カップめん的なちりちりした麺が好きだから

57 :Ψ:2015/09/23(水) 18:39:25.37 ID:T5xbeufy0.net
>>28
静岡県が境界線らしいな。
EastとWest

58 :Ψ:2015/09/25(金) 06:15:14.38 ID:WZi0BopN0.net
インスタントはインスタントの道を行きゃいいのに
なんで生麺に近づけようとするんだよ

59 :Ψ:2015/09/25(金) 06:19:59.00 ID:9Z8AlzDM0.net
今の代の社長じゃもう無理
次の子供の代まで諦めろ

60 :Ψ:2015/09/26(土) 19:14:08.43 ID:ddKjQdlP0.net
>>56 >>58

ほんとこれ インスタントを食べたい人が買うのに「生めんに近づける」とか『まるで、生麺』とかさ
迷走したとしか思えない カップめん特有のおいしさを奪いやがって

61 :Ψ:2015/09/26(土) 20:42:33.27 ID:budn3q3b0.net
昔はどん兵衛>赤いきつねだったが、
今は逆だは

62 :【B:82 W:67 H:119 (A cup)】 :2015/09/26(土) 20:51:10.03 ID:BX9TkIH20.net
ペヤングの味って独特だよねぇ
あれが癖になるのかも
でも食べると後悔する、不思議だ (^J^)

63 :Ψ:2015/09/26(土) 23:28:52.55 ID:budn3q3b0.net
ペヤング超大盛り出せば完全復活だね。

64 :Ψ:2015/09/27(日) 14:05:52.74 ID:Plz5l8320.net
あと3日で、どん兵衛のゲームがなくなってしまうので貼っていきます

ttp://www.donbei.jp/game/

総レス数 64
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200