2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

北方領土問題、ロシア側が交渉拒否 日ロ外相会談

1 :Ψ:2015/09/22(火) 22:11:26.20 ID:eQ9+/7Hj0.net
岸田ダメじゃんw

2 :Ψ:2015/09/22(火) 22:12:58.55 ID:5onKDfoc0.net
帰ってこい
無駄な費用かけるな

3 :Ψ:2015/09/22(火) 22:15:32.45 ID:KWGxWP4k0.net
ならば戦争だろが

4 :Ψ:2015/09/22(火) 22:17:00.98 ID:zmlmQ28v0.net
どうせ戦わなきゃならない相手だろ。

5 :Ψ:2015/09/22(火) 22:17:32.59 ID:RL/w5saR0.net
島を諦めてビザの発給も止めて断交すればいい

6 :Ψ:2015/09/22(火) 22:17:53.53 ID:d4xEDfXa0.net
イイよこのままで、日本が無視すればすり寄って来るロシア

7 :Ψ:2015/09/22(火) 22:18:37.73 ID:ePjuWryy0.net
・独島(竹島)奪取不可能
・クリル諸島(北方四島)ロシア交渉拒否
・釣魚島(尖閣諸島)国際領土紛争化
・北拉致行方不明者未解決

四面楚歌w
常敗ジャップ外交w

8 :Ψ:2015/09/22(火) 22:19:15.63 ID:RFE1SoRa0.net
まあ WW2 末期の、ソ連・ロシアの行状が、
世界的にバレてしまっては困るんだろう。

9 :Ψ:2015/09/22(火) 22:20:21.41 ID:935/0RqF0.net
ロスケが何様のつもりじゃ

10 :Ψ:2015/09/22(火) 22:21:55.37 ID:9F+iiLqb0.net
露外相、北方領土交渉の再開の可能性を示唆
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150922-OYT1T50002.html

11 :Ψ:2015/09/22(火) 22:22:06.13 ID:N8thSgKc0.net
みっともなくて、おめおめは帰ってこれないだろうな。

12 :「自由と繁栄の弧」戦略:2015/09/22(火) 22:23:25.30 ID:Fpwh2Qnn0.net
火事場泥棒に

正当な論理が

通用するわけがないw

2018年に支那中共が崩壊するから、

日本はそれまでに戦略核武装を行えばいい。
(実をいうと、すでに準備は完了している)

13 :Ψ:2015/09/22(火) 22:25:00.12 ID:jvq8ZDvG0.net
ムネオと共産党のアホが、「領土問題は話し合いで解決できる時代がきたんです!」
とか間抜けなこと言ってたから、ダメだろうなぁ〜とは思ってたけどね

14 :Ψ:2015/09/22(火) 22:26:06.68 ID:OX+U8UVT0.net
交渉拒否なら経済制裁も続行だ。

15 :Ψ:2015/09/22(火) 22:27:21.00 ID:9F+iiLqb0.net
ここの中国人煩すぎ
よっぽど日本とロシアを仲良くさえたくないらしい

16 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2015/09/22(火) 22:27:40.83 ID:5LoYxq5s0.net
…んだよドタキャンかよ!!?

17 :Ψ:2015/09/22(火) 22:28:05.37 ID:8x3y550t0.net
日本が負けそうと見るや条約を一方的に破って兵士から民間人まで
殺戮しまくり、捕虜にして奴隷にする様な国を交渉相手として
信じる方がおかしい

18 :Ψ:2015/09/22(火) 22:28:08.02 ID:DezvCPKK0.net
相手を納得させるだけの土産が無いと無理だろう
事前に「天然ガスパイプラインを北海道に引きます」とかね
手ブラで返還要求したって10000%帰って来ない

19 :Ψ:2015/09/22(火) 22:32:58.42 ID:pneJ7v/O0.net
WW3まで待つしかないか。

20 :「自由と繁栄の弧」戦略:2015/09/22(火) 22:44:24.53 ID:Fpwh2Qnn0.net
支那は日清戦争

露西亜は日露戦争で、

日本に叩きのめされた劣等感のカタマリだからねw

朝鮮も加えて、<捏造意固地三劣等感国>であることは間違いないw

支那の軍国主義軍事パレードに中朝露=対日<捏造意固地三劣等感国>がそろい踏みしているのには、

大笑いした。

隠密裏に日本も核武装が必要だ。

21 :Ψ:2015/09/22(火) 23:03:46.09 ID:Ghq+i45O0.net
日本は焦らんでいい

22 :Ψ:2015/09/22(火) 23:04:05.42 ID:38ksAwPQ0.net
国辱ものだった

23 :Ψ:2015/09/22(火) 23:08:07.69 ID:1R4HLgas0.net
ウクライナやオランダをガンガン支援して、ロシアに嫌がらせしてやろうぞ。

24 :Ψ:2015/09/22(火) 23:35:29.66 ID:fntRSbGc0.net
ロシアが北方領土返還に応じるわけがない。ユダ金アメリカ対策だから

25 :Ψ:2015/09/23(水) 00:02:12.88 ID:AKodVZI20.net
交渉拒否か
ロシアはまじいらんわ

26 :Ψ:2015/09/23(水) 00:04:13.71 ID:0FMaTl3E0.net
どうせロシアなんて、あと数年で消滅する。

27 :Ψ:2015/09/23(水) 05:14:03.27 ID:6eKdgSey0.net
70年も、なんにもしないも同然なんだもの。ロシアだって返す気なんてなくな
るだろ。日本が悪いってことも多いよ。竹島だってそうだろ。現になにもしな
けりゃ、自動的に韓国のものになっちゃったって文句言えないだろ。もっともっと
揺さぶりかけなきゃだめだよ。揺さぶったって返すかどうかわかんないんだか
ら。北方領土、竹島は日本の領土ですって言ってるだけで返すかよ。

28 :Ψ:2015/09/23(水) 10:02:20.60 ID:AKodVZI20.net
誠に遺憾です。
これを何年いってきたことかwwww

29 : 【東電 84.0 %】 :2015/09/23(水) 13:30:35.55 ID:HSVfSWOx0.net
>>13
逆じゃないの?
4島返還の可能性は高かったと思うよ。
調子に乗った馬鹿どもが4島だけではなくて「即時」にこだわったのでそれから12年以上経過しても
返還がいまだに遠い。返還時期に関しては10年後でも20年後でも譲歩すべきだったんだよ。

ちなみに当時の威勢のいい北方領土なんとか委員会の標語は「4島即時全面返還」。
それで政治家も動く余地がなくなった。それを目指すのはかまわんが、それ以外の選択肢がなかった。
ソ連、ロシアも譲歩しにくくなっていた。

30 :Ψ:2015/09/23(水) 15:01:06.29 ID:bEHyllzF0.net
自分から逃げ道を塞いじゃってまぁ
ロシア首脳の頭の悪さを見ると、日本としてもやりやすい相手だね

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200