2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今から芸術家を目指したいのですが

1 :Ψ:2015/09/22(火) 22:25:42.43 ID:aJmrdgV90.net
まずは何したらエエの?

2 :Ψ:2015/09/22(火) 22:26:37.21 ID:zvKllWv00.net
これが芸術だぞ
http://ecx.images-amazon.com/images/I/71WXzHNm9TL._SL1359_.jpg

3 :Ψ:2015/09/22(火) 22:29:08.91 ID:JsEoWQig0.net
>>1
多摩美に入る

4 :Ψ:2015/09/22(火) 22:30:25.66 ID:jXvyn6CJ0.net
芸術家つってもいろいろあるだろ
馬鹿なんじゃないか

5 :Ψ:2015/09/22(火) 22:34:35.09 ID:935/0RqF0.net
寝る

6 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2015/09/22(火) 22:34:49.77 ID:5LoYxq5s0.net
…爆発してみれば?

7 :Ψ:2015/09/22(火) 22:37:54.75 ID:ijMBNn/B0.net
金にならないことをするんだ!

現金化を試みるな。死んでから評価されることを目指せ、ゴッホのように

8 :Ψ:2015/09/22(火) 22:39:19.32 ID:nqiYHVTI0.net
なれる 芸術家は孤独だから

9 :Ψ:2015/09/22(火) 22:39:58.91 ID:3NpRCDVE0.net
公募のホン買って応募しまくる。

これしかないでしょう。

10 :2chのエロい人:2015/09/22(火) 22:40:33.33 ID:kN5LXBap0.net
素っ裸になって、般若心経を唱えながら、電車に乗る。

11 :Ψ:2015/09/22(火) 22:42:22.71 ID:V74N1moL0.net
芸術家は普通稼げないから、まともな職業についたほうがいい

実家が金持ちなら、やった方がよいけど

12 :Ψ:2015/09/22(火) 22:43:30.10 ID:muzlbi160.net
名のるのは勝手

13 :Ψ:2015/09/22(火) 22:46:25.08 ID:fob66CS60.net
ゲイジュツ家と乞食、ニートは今この瞬間からでも、誰でもなれる。

14 :Ψ:2015/09/22(火) 22:59:22.32 ID:/kWMO/4F0.net
パリを見て死ね

15 :Ψ:2015/09/22(火) 23:27:38.86 ID:k0hz0sB30.net
周囲に芸術家宣言すればいいだけ、
権威に媚びず拘らず、在るがままに生きればいい

16 :Ψ:2015/09/22(火) 23:47:40.93 ID:WnsP+Fq50.net
ジャンルを決めたら?
芸術家って一口で言っても油絵、日本画、版画、ガラス細工、陶芸、際限なくあるよ
ガラスに関しては結構ガラス工房で下積みして独り立ちした人の話を聞くから、レールがあって分かりやすいかもね
油絵や日本画は先生を決めて習うところから始まるから金掛るよ

あと、興味あるなら伝統工芸でいくつか今やっている人が亡くなったら消える工芸があるから、
そこに弟子入りっていう手もある

17 :Ψ:2015/09/22(火) 23:52:06.98 ID:SiDWNlPUO.net
パクリの習得

18 :Ψ:2015/09/23(水) 00:01:35.29 ID:Vs8NE2qD0.net
自分のマンコもしくはチンポの3Dデータをネットで販売して
表現の自由の名の下に裁判すれば一応有名にはなれるんじゃないか?
人生今より生きにくくなるかもしらんけど

19 :Ψ:2015/09/23(水) 00:02:48.15 ID:9EnLbnqg0.net
16は本当に真面目な方だね、この方のアドバイスを良く読んだら。

17さんよ、佐野とか洋画家の某は論外だが、パクリは勉強途上ではOKだし、
必要なことだ。

20 :Ψ:2015/09/23(水) 00:33:15.04 ID:9EnLbnqg0.net
それに芸術家肌って言うのは嘘だからね、ご本人が
俺同様の人物なら、奥さんに口八丁手八丁の方でないとね、
これは本当に必須条件だよ、師事して先生の奥様を観察してご覧。
正反対の方と結婚してしまっているなら諦めた方が宜しいかと。

21 :Ψ:2015/09/23(水) 00:51:43.51 ID:JONuXx7J0.net
たくさん集められる身近な物で東京タワー作ったらいいんじゃないかな
麦チョコとかでさ

22 :Ψ:2015/09/23(水) 00:54:03.18 ID:DMjTmTD40.net
JRにテロした奴のお父さんに弟子入りが最短コース。
渡米してソーホーで個展目指すのが最長コース。
村上隆の工房で働くなんちゃってコースもあります。

23 :Ψ:2015/09/23(水) 04:04:45.87 ID:6eKdgSey0.net
芸術家ってのは、なろうとしてなるもんじゃないんだ。なろうとしてなる変な
奴もいるけどな。芸術家ってのは、自然とそっちのほうに押し出されてなるん
だよ。あるときふと気づくんだ。えっ? みんなも見えてるかと思ってたら、
この景色みんなには見えてないの? とか、えっ? なんでみんなにはこの音
が聞こえないの? とかな。そこから自動的にそっちに引っ張られてなるもん
なんだ。つまり持って生まれたものが大きなファクターを占めるんだ。そうい
う天賦の才に恵まれてない奴は、すなおに勉強して東大でも目指したほうがい
いんだ。東大ならどんなバカでも猛烈に勉強すれば入れるかも知れないが、芸
術は訓練と修業も必要だが、本質的には持って生まれたもので勝負だからな。

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200