2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

久しぶりに走ったら膝が痛くて10分もたたずにやめた(´・ω・`)

1 :Ψ:2015/09/22(火) 22:52:53.25 ID:a9I2s7Gn0.net
あかんよ(´・ω・`)

2 :Ψ:2015/09/22(火) 22:53:56.97 ID:aD+Gvr9C0.net
10分も走れるなんてすごいじゃん
十分だよ

3 :Ψ:2015/09/22(火) 22:56:07.64 ID:s1RptT1m0.net
クッションの効いた初心者用シューズ履かんとあかんよ
初心者は間違っても上級者用のヤツ履いちゃあかんよ

4 :Ψ:2015/09/22(火) 22:59:14.39 ID:YEfGxBZU0.net
おっさんになったら水泳にしとけ

5 :Ψ:2015/09/22(火) 23:01:06.41 ID:muzlbi160.net
これからは競歩やろ 街中におばはんおるやろ カード持ってるから あれ全部審判や

6 :Ψ:2015/09/22(火) 23:01:18.97 ID:8wYooFs80.net
俺も走ったが、、、
走った当日はなんでもなかったな・・・
翌日筋肉痛がやばかった

7 :Ψ:2015/09/22(火) 23:01:34.05 ID:Cpx0jwnI0.net
走るのはいいけど
ストレッチとか筋トレとかをまずやったのかね
それ大事だよ

8 :Ψ:2015/09/22(火) 23:09:25.84 ID:935/0RqF0.net
逃げきり10分

9 :Ψ:2015/09/22(火) 23:09:35.92 ID:P7ukxBx00.net
歩いて贅肉が取れてから走らないとひざの骨が磨り減って
再起不能になるぞw

10 :Ψ:2015/09/22(火) 23:11:53.68 ID:XXjM3ix10.net
走り方忘れた

11 :Ψ:2015/09/22(火) 23:13:39.39 ID:HvdxED9L0.net
大股で走って間接に衝撃が掛かるような着地の仕方をすると膝が傷むよな

12 :Ψ:2015/09/22(火) 23:17:28.60 ID:ux+0247O0.net
歩けばいいのに
時々、走ってるジジイを徒歩で追い抜いてしまう事があって心苦しい

13 :Ψ:2015/09/22(火) 23:19:25.68 ID:OqHOrNyO0.net
走るとまだ走ってると様になるけど
田舎だと歩いてると浮くんだよね(´・ω・`)

14 :Ψ:2015/09/22(火) 23:40:31.66 ID:kOH7lPaq0.net
日頃走って無いのがいきなり走ったらいかんよ。
昔速かった人ほど危ない。
脳内記憶にあるランニング・スタイルでやっちゃうから、現状の筋肉などが追いつかずに、
アキレス腱切ったりするパターン。。
十二分にウォーミングアップすべし。

15 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/22(火) 23:49:21.53 ID:wj6CjurM0.net
>>10
片足で立つことはできる?
1.左足まげて右足だけで立つ。
2.左右入れ替えて、右足まげて、左足だけで立つ。

1.2.1.2.と交互にやってみて。

次、1.ぴょんと飛ぶ。地面に着地する。
2.ぴょん、1.ぴょん、2.ぴょんとしばらくくりかえす。

1.ぴょんでほとんど同時にできるようにする。
2.ぴょんが同時。同時にできるとぴょんぴょんぴょんぴょんと
早くできる。右、左、右、左、跳びながらね。

次に、ぴょんぴょんするとき、ちょっと前に着地するようにする。
前に進むと思う。

たぶん基本はこれだと思うので
これでできるといいんだけど

本当は人がやっているのを見てマネするのがいいんだけど。
今すぐ伝えるとしたら、とりあえずこれで

16 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/22(火) 23:54:41.50 ID:wj6CjurM0.net
これだけ忘れてた。

前に進むところね、
右足ぴょんとはねて体ごと前へ持っていくけど右足が後ろに行くから
左足で着地することになるよ。

左足ぴょんと体を前にもっていくつもりで
左足を後ろにして、右足を前に出す。

わからなかったら椅子とかに座って、
足を交互にぶらぶらするといい。右が後ろなら左が前へ
左が後ろなら、右が前になるから歩くのと同じ。
それを地面についたままやるんだよ。

17 :Ψ:2015/09/23(水) 00:01:10.81 ID:OPxo5y+50.net
もう走れんわ
その代わりにウォーキング60分始めて10日になるけど、前を行くオバちゃん
に追い付けなかった

18 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 00:28:25.52 ID:d8rQn9qU0.net
あ、椅子に座って足を交互にぶらぶらさせて
足の裏で地面が後ろへ進んでいくイメージ。

これを足の裏を地面につけて、地面を後ろへやる

もうこの辺にしておこう

見れば真似するだけでできるんだけど
見ない場合を考えているから、言葉でいうしかなく長くなった。
できれば他人が走っているところをよく見ておこう。
真似すればいいから、わからなくても大丈夫だと思う。

19 :Ψ:2015/09/23(水) 00:29:35.59 ID:02xbPWBY0.net
久しぶりにボボしたら腰が痛くて10分もたずにやめた

20 :Ψ:2015/09/23(水) 01:13:56.40 ID:NwQtERcy0.net
>>19
間違いなく九州人だな。

21 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 01:15:30.78 ID:d8rQn9qU0.net
ボボって何?

ボボボーボボーボボ?

22 :Ψ:2015/09/23(水) 01:33:59.08 ID:JBRC7lOl0.net
太っている人の走っている話にはどう反応していいのか困る

23 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 01:45:02.03 ID:d8rQn9qU0.net
ダイエットかもしれないと思ってスルーしてやるとか

24 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 02:08:54.56 ID:d8rQn9qU0.net
>>1
今思い出した。

長距離走の1500m走るのが遅い人が10分ちょっとなんだよ
10分ってほとんどの人がきついと思うよ。
だから走れない人の方が多いかもね

距離で測ったらいいんじゃないの?

25 :Ψ:2015/09/23(水) 08:19:23.36 ID:x+i0Js0w0.net
>>17
時々競歩と変わらんレベルのオバちゃんズがいる
あれを走りでなかなか追い抜けないとみっともないな

26 :Ψ:2015/09/23(水) 09:41:11.39 ID:1kqtTkJI0.net
多分亜鉛不足
アーモンド食えよ
鳥皮もナ

27 :Ψ:2015/09/23(水) 13:25:18.58 ID:x+i0Js0w0.net
>>22
デヴは炭水化物抜きまくってもやしダイエットが一番
73kgから15kg落とした俺が言うから間違いない
50kgぐらいになったらあとはサウナスーツで自転車こぎとかやって47kgまで行った

28 :Ψ:2015/09/24(木) 00:15:49.69 ID:OpwOTzvQ0.net
ワイも3ヵ月ぐらい続けてこれからって時に足の甲が痛くなってやめたわ。

29 :じっぷら13周年ペロペロ仮面type-R ◆XHRiuqVu7vxG :2015/09/25(金) 18:40:47.51 ID:UyXQe9/H0.net
(@ω@)スロージョギングにしなはれ

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200