2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故北方領土が還ってこないのか?★2

1 :Ψ:2015/09/23(水) 10:11:59.88 ID:QOsdRHeu0.net
ロシア = R1a
西側諸国 = R1b
日本人 = C1、D1b、02b、O3

2 :Ψ:2015/09/23(水) 10:12:57.04 ID:xkMi7FBj0.net
原因: 悪魔 中央銀行制度

3 :Ψ:2015/09/23(水) 10:15:14.11 ID:QOsdRHeu0.net
訂正

ロシア = R1a
西側諸国 = R1b
日本人 = C1、D1b、N、02b、O3


アメリカがロシアと話し合うなと言っているのも簡単に言えば
アメリカの白人(西側)が日本人に北方領土を還したくないから

4 :Ψ:2015/09/23(水) 10:16:01.64 ID:eOIvkwjR0.net
 
返してくれないから

5 :Ψ:2015/09/23(水) 10:17:12.94 ID:QOsdRHeu0.net
YDNAマップ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ef/Haplogroup_F_%28Y-DNA%29.PNG/1024px-Haplogroup_F_%28Y-DNA%29.PNG
Haplogroup F-M89
https://en.wikipedia.org/wiki/Haplogroup_F

6 :Ψ:2015/09/23(水) 10:17:21.55 ID:nAG49F2P0.net
日本が核兵器を持たないから

7 :Ψ:2015/09/23(水) 10:17:55.98 ID:ME1MqVWu0.net
カニの利権だべ。。。

8 :Ψ:2015/09/23(水) 10:18:31.45 ID:HHZVGt+t0.net
平和憲法などという世界に蔑視される馬鹿な憲法があるからなめられる

9 :Ψ:2015/09/23(水) 10:18:55.42 ID:pet8SDtN0.net
いらないから

10 :!omikuji:2015/09/23(水) 10:19:21.62 ID:kx7j5IZ20.net
ソ連崩壊のどさくさに占領しなかったから
よって憲法9条が悪い

11 :Ψ:2015/09/23(水) 10:19:50.61 ID:MF0jcf5+0.net
ロスケは別名極北朝鮮だから
チョンコミンジョクの性格がどういうものか分かってるな?

12 :Ψ:2015/09/23(水) 10:21:33.37 ID:QOsdRHeu0.net
アメリカの白人はロシアの見方だよ
同じR系だもん
ヨーロッパ人はIとR1bでできている
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/4d/Haplogroups_europe.png

13 :Ψ:2015/09/23(水) 10:21:47.67 ID:a/4PN35b0.net
あっちが2島返還しようとしたとき馬鹿な政治家が馬鹿だったから
プラス活動家が飯の種が無くなるってんで騒いだから

14 :Ψ:2015/09/23(水) 10:24:20.17 ID:pUb+SKMP0.net
日本の領土じゃないから、返す返さないもない

15 :Ψ:2015/09/23(水) 10:24:26.22 ID:ffPDxu3Q0.net
 
ユーゴスラビアが崩壊したのに、ロシア連邦が崩壊しないなんて。

16 :Ψ:2015/09/23(水) 10:24:33.05 ID:QOsdRHeu0.net
はっきり言ってしまうと
ロシア人もイギリス人もネアンデルタール人

ヨーロッパ赤毛地図
http://10000km.com/wp-content/uploads/2013/05/Red-Hair-Map.jpg

17 :Ψ:2015/09/23(水) 10:25:17.31 ID:5nhOxDBx0.net
ロシアの領土だから 当然

18 :Ψ:2015/09/23(水) 10:25:19.36 ID:HHZVGt+t0.net
ロスケは世界一残酷で非道な国

外道の遺伝子
ロスケ>>ちょん>シナ>>シリア>イラン

19 :Ψ:2015/09/23(水) 10:27:32.35 ID:jHXnB+wT0.net
ソ連が崩壊した時に奪還しなかったからなw(^o^)
日本人がバカなんよwww

20 :Ψ:2015/09/23(水) 10:29:49.50 ID:pVCwHidJ0.net
露助が返すわけがない。

21 :Ψ:2015/09/23(水) 10:30:32.76 ID:QOsdRHeu0.net
今や温暖化で西日本は熱帯になり、温暖湿潤気候は北に移動してるからね。
日本人は北にしか住めなくなる。
北海道も2050年には北関東と同じぐらいの気候になる

22 :Ψ:2015/09/23(水) 10:31:24.77 ID:XQxCxP140.net
ソ連が崩壊した時に取り戻せないんじゃ今後永久に無理だろ

23 :Ψ:2015/09/23(水) 10:32:15.15 ID:zmZNPKFN0.net
日本が暴れ足りなさ過ぎんだろう

24 :Ψ:2015/09/23(水) 10:33:22.81 ID:HHZVGt+t0.net
ロシアやシナは力のないものの言い分など1%も聞かない。

いい加減、バカな憲法9条など汚物を捨てろ。

25 :Ψ:2015/09/23(水) 10:36:06.28 ID:QOsdRHeu0.net
2050年には台湾は熱帯気候になり東南アジア系が北上するよ
機械物とか、もちろん北の方しか設置できないのでますます北の大地が必要になる
海の水温はどんどん上がってオホーツク海の海は解けてるよ
そうなると日本が早く取り戻さないとロシア人以外にも他民族がさらに入ってくる

26 :Ψ:2015/09/23(水) 10:39:28.29 ID:QOsdRHeu0.net
アイヌ語圏
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9e/Historical_expanse_of_the_Ainu.svg/2000px-Historical_expanse_of_the_Ainu.svg.png

27 :Ψ:2015/09/23(水) 10:39:44.58 ID:H8y+3TF80.net
なぜもなにも

28 :Ψ:2015/09/23(水) 10:41:12.31 ID:3wDMYTvG0.net
人を送り込んで建造物を建てられたんじゃ奪還も何も。
ロシアも中国も同じ

29 :Ψ:2015/09/23(水) 10:41:36.83 ID:QOsdRHeu0.net
>>26
赤い部分がD1b
西日本がO2b

30 :Ψ:2015/09/23(水) 10:44:18.89 ID:QOsdRHeu0.net
北方領土どころか
樺太、カムチャツカの先端あたりも日本領土だよ

31 :Ψ:2015/09/23(水) 10:50:12.44 ID:Zmrdpu/Y0.net
ロシアはあくどい国。戦争に負けるとこういう悔しい思いを戦後70年間させられる。
戦争をして勝たなければ戻ってこない。泥棒は返すわけがない。
アメリカはよく沖縄を返してくれたね。

32 :Ψ:2015/09/23(水) 11:00:59.61 ID:mNjbo5nM0.net
ロシアに宣戦布告しろよ
サハリンの南半分も返還な

33 :Ψ:2015/09/23(水) 11:01:18.93 ID:OCoYbqBc0.net
>>31
お前勘違いしているぞ。日ソ不可侵条約を破ってソ連が北方領土に侵攻したのは
ルーズベルト(米国)とチャーチル(英国)がスターリンの鼻先にニンジンを
ぶら下げて説得したからだぞ。アメリカはのちにあれはルーズベルト個人の問題だと
言い訳しているが、当時の大統領が決めたことが個人問題のわけがない。

34 :Ψ:2015/09/23(水) 11:02:45.40 ID:HHZVGt+t0.net
憲法9条wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

35 :Ψ:2015/09/23(水) 11:06:22.19 ID:mNjbo5nM0.net
アメリカはダンマリs

36 :Ψ:2015/09/23(水) 11:09:02.90 ID:ntZK324p0.net
返したら、ロシア(旧ソ連)の条約不履行と事後侵略を認めることになるから・・・

37 :Ψ:2015/09/23(水) 11:23:04.62 ID:Zsoxbfjm0.net
北方四島を含む千島諸島をおいそれと日本に渡せないのは、それが軍事戦略上重要な役割を果たしているからだ。
これらの島の海域はロシア海軍が太平洋に展開する上での通り道になっており、それを他国に抑えられることは、行く手を塞がれることを意味する。
またこれらの島の近海は豊かな水産資源や海底資源に富んでおり、莫大な経済価値を持っている。

そう簡単に譲るわけにはいかないというわけだ。

38 :Ψ:2015/09/23(水) 11:39:18.13 ID:F0vy3HTX0.net
>>3
事実とも言えるな。w

なぜなら、アメリカの祖国イギリスは
ww2で勝ったのに植民とをほとんど失った

白人としては、北方領土だけはだめということだろう
じゃあ日本は何を?
ロシアがいうように戦争して勝てばいいだけのこと。

39 :Ψ:2015/09/23(水) 11:47:59.11 ID:Qpt5YbmH0.net
9条破棄してミサイル1000発同時発射

40 :Ψ:2015/09/23(水) 12:10:01.62 ID:ME1MqVWu0.net
ずいぶん昔にミニバイクで国後を走った(モグリ漁船で渡った)
日本人らしいのも結構多くて島民は素朴な印象だったよ
日本のラジオも聴いてテレビも普通に見てた
もっと物産展とかたくさんやって
民間交流できないもんかねぇ。。。

41 :Ψ:2015/09/23(水) 12:27:08.15 ID:dqXI1Kd30.net
議員が馬鹿ばっか、害務省が縁故採用でテストはできるが、交渉は出来ない無能なお坊っちゃんが多い。

42 :Ψ:2015/09/23(水) 12:44:43.61 ID:hXx4PAU10.net
自衛隊の迷彩服来て
包丁片手に北方領土に乗り込む
奪い返したかったらそれくらいの気概は見せんと

43 :Ψ:2015/09/23(水) 13:35:09.98 ID:ib/8qvKU0.net
軍事力強化する!核兵器保有!

44 :Ψ:2015/09/23(水) 13:37:11.76 ID:nEK0otCF0.net
ロシアにすれば、国防戦略上、返したくても返せないんじゃないのか?

米ソ冷戦(旧ソ連時代)覚えてる?

「核の傘」により、逆にそれが世界を安定させていた… 

なぜか? "相互確証破壊(そうごかくしょうはかい)"という概念がある。

二大大国である、米ソの一方が先制核攻撃を行うと、直ちにもう一方が
報復核攻撃を行い、結局、双方が滅亡してしまうという考え方である。
故に、核攻撃は行われず、大国間戦争の抑止となり、世界が安定するという、
ゲーム理論的な考え方。

話を戻すが、北方領土の西側とロシア本土にある海域は、相互確証破壊という
核戦略上、ロシア側にとって非常に重要なエリアとなっている可能性が高いと思う。

つまり、ロシアの戦略原潜の展開エリアであるということだ、
だから返してく手も返せないというロシアの国防上のジレンマがあるのではないか?

45 :Ψ:2015/09/23(水) 13:58:52.99 ID:nEK0otCF0.net
仮に、北方領土が100%完全に日本の領土となり、施策権もあるとすれば、

いわゆる、日本の漁船の展開エリアが大幅に拡大する。

漁業と軍事防衛は、一見、関係ないように見えるが、実態は密接に連動していると思われる。
漁船は見かけこそ、昭和時代とあまり変わってないが、現在の漁船はハイテクの塊である。

魚群探知機、GPS、デジタル無線… これが意味することは何か?

魚群探知機、これは潜水艦を探知することも出来る。昨今では沈没した戦艦大和を発見した。
GPS、これは米軍が開発した、リアルタイムに正確な現在地を追跡できる。
日本の民間漁船が、ロシアの戦略原潜を探知追跡し、日本やアメリカに情報を
リアルタイムで送信できるということである。

北方領土が日本に戻ると、EEZが大幅に拡大し、それはロシアの戦略原潜の行動が
日米に浮き彫りになり、その行動範囲と隠密性、自由度を大幅に狭めてしまう結果になる。

46 :Ψ:2015/09/23(水) 14:08:58.58 ID:CFt86PiN0.net
返しちゃうと世界中のいたるところでこの手の問題に影響与えまくるから

47 :Ψ:2015/09/23(水) 14:14:59.66 ID:nEK0otCF0.net
日露、北方領土交渉について…

>>44>>45に基づくと、日露の交渉は無駄に感じる。

日本側が、積極的かつ継続的にロシアに領土交渉を呼びかけているように見えるが、
事実上は、上記の世界規模的な戦略上の理由により、日本側も日本に帰ってこないのは
わかっていながら、日本の世論にポーズを取るために、形だけの外交を取っているように見える。

いわゆる、帰ってこないの百も承知だが、政府、内閣として「一応、やることはやってます」と
日本の社会や有権者にアピールするためだけにやっているだけに見える。
実質上、領土絡みを利用(悪用?)した、予算=利権の維持の為かもしれない。

もちろん、ロシア側もそれを知っているので、日本だけで露側に話を持ちかけても、
「あ〜また、いつもの、タテマエだけでやってきたんだな〜」 としか、思われないだろう。

では、どうすべきか?

交渉を前提にするならば、日露に加え、アメリカの要人に、北方領土交渉の席に着いてもらうことである。
これでロシアも、「お〜少しは考えたか…」 という事になるだろう。
日本の外務省や、政府内閣が、どれだけ本気で北方領土を考えているかは、このレスで
述べたところを観察しておけば良い…

総レス数 47
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200