2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これって罰ゲーム?と思う職業を挙げてみ

1 :Ψ:2015/09/23(水) 13:59:27.21 ID:XQxCxP140.net
つ 介護士

2 :Ψ:2015/09/23(水) 14:03:17.46 ID:fwa2cCL+0.net
サイバー犯罪対策班

3 :Ψ:2015/09/23(水) 14:04:41.56 ID:s6PX/nao0.net
軽微員

4 :Ψ:2015/09/23(水) 14:06:38.29 ID:4QRt8KkQ0.net
産まれただけでも!

5 :Ψ:2015/09/23(水) 14:08:27.21 ID:KbwJRlHJ0.net
朝鮮人。本人は頭が悪すぎて気づいていないようだが。

6 :Ψ:2015/09/23(水) 14:11:06.43 ID:SYJ/4DGc0.net
警官だろ。
早い話が国営の警備員だ。

7 :Ψ:2015/09/23(水) 14:13:50.60 ID:PiyY6xtl0.net
証券会社の営業職

8 :Ψ:2015/09/23(水) 14:17:28.88 ID:POXos6wq0.net
今もあるか知らんが土地屋の飛び込み営業
普通は3ヶ月以内で消えていくが3年我慢して辞めた

9 :Ψ:2015/09/23(水) 14:20:01.67 ID:wwgEiUmf0.net
デザイナー

10 :Ψ:2015/09/23(水) 14:21:00.78 ID:oEqkbLgO0.net
きつくても桁違いの成果報酬が期待できる職種は罰ゲームじゃないな
選んだ側の自己責任だ

11 :Ψ:2015/09/23(水) 14:22:22.42 ID:7BsUghJU0.net
うんこ屋

12 :Ψ:2015/09/23(水) 14:22:44.19 ID:IlIzhZ25O.net
交差点の隅にでマンションなんかの案内板を掲げている奴


他にもっとマシな仕事有るだろうに何故それを選んだんだか

13 :Ψ:2015/09/23(水) 14:25:21.40 ID:dK9PB9v40.net
ワタ○

14 :Ψ:2015/09/23(水) 14:25:38.25 ID:IpGo3jGFO.net
コンビニ店員だろ
昔と明らかに違う

15 :Ψ:2015/09/23(水) 14:28:36.66 ID:7iJSdHtf0.net
どんな仕事も大変

解体工なんて危険だらけの汚すぎる現場で怪我人出しながら
近隣から「ウルサイわ 振動立てるな 掃除しろ」と怒鳴られてばかりだろ

16 :Ψ:2015/09/23(水) 14:30:17.42 ID:5SLRsoum0.net
テレビ局の音声さん

17 :Ψ:2015/09/23(水) 14:33:12.11 ID:kVBg97dT0.net
>>12
一票

18 :Ψ:2015/09/23(水) 14:33:25.84 ID:dDE8q2z40.net
建設業とか工場とか事故で命を落とす危険が多い職。
若いもんが死んだニュースとか見るととりあえず命の危険はない職で良かったと思う

19 :Ψ:2015/09/23(水) 14:41:07.04 ID:OfmINxrb0.net
>>12
あれって登録制の日雇い学生バイトじゃないのか?wwwww

20 :Ψ:2015/09/23(水) 14:43:16.59 ID:OfmINxrb0.net
マジレスすると

製造ラインの流れ作業員

特に食品工場

特にヤマザキパン

21 :Ψ:2015/09/23(水) 14:47:44.90 ID:YhjwsF/W0.net
介護 ワロタ

毎日が漫才ネタで溢れてそうだが

22 :Ψ:2015/09/23(水) 14:52:03.95 ID:6+5l6EFF0.net
現場作業員

23 :Ψ:2015/09/23(水) 15:05:17.28 ID:7BsUghJU0.net
>>12
爺が多いよね。
それしか出来ないのとちゃうか

24 :Ψ:2015/09/23(水) 15:16:48.05 ID:PMkznTD90.net
警察官

暴力団みたいな道理の通らない人々を相手にするのは、精神的にきつそう。
24時間連続勤務の後に48時間の休暇があるらしい。体に悪い。夜勤労働者は長生きできない。

25 :Ψ:2015/09/23(水) 15:16:51.76 ID:IkrB/UGZ0.net
>>12
あれは日雇いだよ

26 :Ψ:2015/09/23(水) 15:17:44.42 ID:M4EOuUvu0.net
介護職はかなりキツそう
しかも給料安そう

27 :Ψ:2015/09/23(水) 15:22:36.90 ID:IWxLGcNzQ.net
常にマンション建てろって、3社の営業から、何年も追いかけられているんだが
彼らの給料は、いったい何処から出ているのか疑問だ
それと、あの人達は何を考えて、あんな仕事に飛び込んだのか聞いてみたい。

28 :Ψ:2015/09/23(水) 15:30:44.25 ID:ZG7Xe6fS0.net
派遣
現代の奴隷制度

29 :Ψ:2015/09/23(水) 15:31:52.03 ID:K83tmrlL0.net
営業はどの業界でも罰ゲームだろ

30 :Ψ:2015/09/23(水) 15:33:36.57 ID:axXXLmbb0.net
道路脇に座ってなんかカウンターカチカチやってるの

31 :Ψ:2015/09/23(水) 15:41:37.83 ID:wwgEiUmf0.net
弁護士

32 :Ψ:2015/09/23(水) 15:42:16.71 ID:6TLrjqIt0.net
>>30
通行人の人数を数えている
それは罰ゲームではないだろう
近い未来に無くなる職業だと思うけど

33 :Ψ:2015/09/23(水) 18:25:29.77 ID:fgQFq2Hg0.net
>>32 交通量調査は失対事業だから絶対に無くならないよ。
公園の落ち葉掃きと同じ。役所が仕方なくあてがってる仕事。

34 :Ψ:2015/09/23(水) 20:50:41.10 ID:96+sc+8d0.net
原発作業員

35 :Ψ:2015/09/23(水) 20:50:49.34 ID:YdN99WW20.net
>>20
食品工場は意外と楽だった
夜勤だけど仮眠とれるし
社員食堂がうまかった

36 :Ψ:2015/09/23(水) 21:01:28.18 ID:g96110hLO.net
警備の交通誘導は辛い、灼熱の炎天下、極寒の夜勤、水も飲めなかったり休憩なしもザラ。最底辺職

37 :Ψ:2015/09/23(水) 22:20:14.74 ID:rhxbhDme0.net
警備員は給与が良いだけ幾らかマシ
安い日雇い派遣が最底辺

良く言われるトイレ掃除は
建物の中だし
直雇いのパートだから最悪ではない

38 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 22:52:39.71 ID:d8rQn9qU0.net
比較的短期間で退職しなければいけない状況があるところ
何かあればすぐ誰かが辞めているところ
非正規が頻繁に出たり入ったりしているところ

あとはどんなところがあったっけ

39 :尊=読子=千秋=リードマン:2015/09/23(水) 22:56:54.46 ID:d8rQn9qU0.net
叱ったついでに失敗した奴の存在を否定するところ
年齢と実力が比例すると思っている人がいるところ
仕事ができないことと性格が悪いのを一緒にしている人がいるところ

40 :Ψ:2015/09/24(木) 06:13:32.96 ID:/ZpBdvkY0.net
カッパ寿司の地下作業

41 :Ψ:2015/09/24(木) 06:23:56.92 ID:DZ+il3kE0.net
JTで品質チェックする人

42 :Ψ:2015/09/24(木) 12:38:48.09 ID:oiQ6kzWG0.net
雨の日も雪の日も灼熱でも走る郵便外務

総レス数 42
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200