2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DVDレコーダーが「受信できません」と弱音を吐いてる

1 :Ψ:2016/01/18(月) 00:10:09.75 ID:eac0UVKs.net
今時めずらしくテレビっ子の俺にとっては死活問題

2 :Ψ:2016/01/18(月) 00:12:38.69 ID:7319Aewn.net
 

  _ノ乙(、ン、)_ついさっきまでPCがネットに繋がらなかった(死活問題!
          セーフモードで何とか復活した(歓喜の涙!

3 :Ψ:2016/01/18(月) 00:13:19.62 ID:VLaplGR7.net
今のデジタル放送はBDレコーダーでしか録画できないだろ

4 :Ψ:2016/01/18(月) 00:14:01.19 ID:eKSjMoux.net
受信よんよん

5 :Ψ:2016/01/18(月) 00:20:47.80 ID:ptB4v9Y5.net
BS/CSなら雪の影響とちゃうか

6 :Ψ:2016/01/18(月) 00:27:25.35 ID:mddYhysk.net
>>3
CPRM対応してればDVDレコーダでも撮れるで
ダビ10の制約はあるが

7 :Ψ:2016/01/18(月) 00:32:44.98 ID:cx1ax0xQ.net
雪国の我が家にとっては日茶番事じゃ

8 :Ψ:2016/01/18(月) 00:38:49.10 ID:MAiOsi3y.net
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実)
https://t.co/Z9l4h0F9xf

さて、頭から自慢話になってしまうが、私は世間的にはある程度知られているであろう私立の中学、高校、大学を出ている)
https://t.co/Z9l4h0F9xf



9 :Ψ:2016/01/18(月) 00:43:40.04 ID:G+E8hrab.net
VHSで録画マジオヌヌメ

10 :Ψ:2016/01/18(月) 01:10:52.76 ID:qhptX3GN.net
やれば出来る、ってはげましてやれよ

11 :Ψ:2016/01/18(月) 01:13:27.94 ID:tSwtLdtj.net
ハゲちゃうわ!

12 :Ψ:2016/01/18(月) 01:29:48.62 ID:eNNBhLh/.net
電源投入直後はダメだが30分ぐらい待って機器が暖まると受信できるなら
コンデンサの劣化だな

13 :Ψ:2016/01/18(月) 04:04:16.15 ID:qBmWxCQL.net
雪がパラボラに積もったとか?
アンテナに積もった雪を落としてて屋根から落ちてニュースになりそうだな

14 :Ψ:2016/01/18(月) 06:06:23.65 ID:js2lcHb/.net
アンテナに積もった雪をブラシ付きの布団叩きで払ったら映るようになったよ。
でも15分ぐらいでまた積もるから面倒くさくなった。

15 :Ψ:2016/01/18(月) 06:26:02.00 ID:gC5dqb4e.net
うちのREGZAは時々小型のICチップが緩んで
受信不良になる。なぜかな?

16 :Ψ:2016/01/18(月) 16:46:57.44 ID:lepVA2A2.net
最速なブラウジング体験がほうしいですか?Yahoo!からのニュースや話題のキーワードなどの新しいコンテンツ追加!ドルフィンブラウザをダウンロードして、「設定」ー「二ユースコンテンツを有効にする」をタップするだけ!https://goo.gl/3yoy0L

17 :Ψ:2016/01/18(月) 21:11:48.89 ID:JZJtyJHX.net
うちのPS2まだ現役で動いてる
時々奇妙な動作をするけどがんばってるから泣ける

総レス数 17
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200