2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アマゾンの配達野望は続く。今度は自社のコンテナ船

1 :きつねうどん ★:2016/01/19(火) 13:23:49.03 ID:CAP_USER.net
ドローンの夢を追いかけつつ、他の手段も考えています。

アマゾンの世話にならない週はないってほど、利用しています。現代人にとってマストな存在のアマゾン、日に何千何万の荷物を送りだしているアマゾンが次に目をつけているのが…船。

ネタ元のFlexportによりますと、アマゾンの中国支部が、米国内で海洋貨物運送業者として登録をしたといいます。どういうことかといいますと、アマゾンは中国から米国の海岸へ自社のプロダクトはもちろん、他社の荷物も、自分自身でコンテナ船輸送できるということです。

コンテナ船輸送市場は昨今減少傾向でしたが、2015年の太平洋間でコンテナ1つ送る価格はそれまでの半分ほどになっており、盛り上がりの兆しもあると言われています。とすれば、アマゾンにとってマーケットに参入するのはベストタイミング。

中国から様々なプロダクトを自社の船で大量に米国に持ってくるということは、価格をさらに下げられるということ。消費者にとっては楽しみな動向です。今はまだ登録をした段階なので、アマゾン船で商品が届くようになるのはまだ先の話。ドローン配達が先か、コンテナ船配達が先か。どちらにしろ、アマゾン配達の野望は続きます。

http://www.gizmodo.jp/2016/01/amazon_container.html

2 :Ψ:2016/01/19(火) 13:29:07.26 ID:BUSI0ks0.net
最速なブラウジング体験がほうしいですか?Yahoo!からのニュースや話題のキーワードなどの新しいコンテンツ追加!ドルフィンブラウザをダウンロードして、「設定」ー「二ユースコンテンツを有効にする」をタップするだけ!https://goo.gl/3yoy0L

3 :Ψ:2016/01/19(火) 13:30:30.47 ID:B1MCuDm3.net
ついに輸送業まではじめやがったか、、
その財力で黒猫とか買収もやりだすかもしれんな

4 :Ψ:2016/01/19(火) 13:32:30.77 ID:IiipPt8Y.net
難民でも運ぶのか?

5 :Ψ:2016/01/19(火) 13:39:23.30 ID:T9Jc5tk/.net
三 丸
原 亀
殺 市
し 飯
た 山
大 町
西 
保 
徳 
http://jpon.xyz/2007/44/3/115.html
 http://cisburger.com/up/bnf/7403.jpg
http://cisburger.com/up/bnf/7404.jpg
(旧作)((清水大敬)高松の奥さま裏ビデオ無修正etc
大西秀人と地方創生県民ちんぽ祭り

6 :Ψ:2016/01/19(火) 14:03:21.15 ID:4gUI6B7A.net
コンテナ船を移動型アマゾン倉庫母艦としてドローン等と組み合わせて新たな配送
ビジネスをするつもりかもしれない、その既成概念ブレイクスルー力を潜在的に持つのが
米アマゾンなのである、もしそのようなウルトラC級の新たな配送方式が可能と
なればそれは例えば海外展開する米海兵隊への物資供給など米国にとってのメリットともなり得る、
米軍の海外展開などとも歩調を合わせた軍民一体の物資輸送等が出来得るかもしれない、
となるとますますそのアマゾンの世界的ブレイクスルー力は高まるし米国の発展,国益にも
関係してくるハズ、世界人口の70%は沿岸部の都市に集中しているわけですよ、特にアジア
では海から物資を直接輸送するメリットが有る。

7 :Ψ:2016/01/19(火) 14:29:18.23 ID:2l0qujsE.net
妙な社会になってきたなあ
全員がほんわか夢をみとる

8 :Ψ:2016/01/19(火) 15:13:24.40 ID:s/7oxkXN.net
コンテナ船からダイレクトにドローンで俺の家まで届けてくれたらいいのに

9 :Ψ:2016/01/19(火) 17:14:06.01 ID:TcbZVUbY.net
>>1
だから私設私書箱を作って運営してみろ

10 :Ψ:2016/01/19(火) 17:16:47.65 ID:szsvTl7u.net
俺んちまでamazon専用道つくってくれ

総レス数 10
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200