2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本酒のコスパは最強

1 :Ψ:2016/01/19(火) 15:34:23.86 ID:OCbl2SSW.net
京姫 匠 純米吟醸(1升1480円)は
久保田のマンチョより旨いのでは?

2 :Ψ:2016/01/19(火) 15:36:22.27 ID:SltzZqEk.net
100円の紙パックワイン埼京伝説

3 :Ψ:2016/01/19(火) 15:38:56.12 ID:BUSI0ks0.net
最速なブラウジング体験がほうしいですか?Yahoo!からのニュースや話題のキーワードなどの新しいコンテンツ追加!ドルフィンブラウザをダウンロードして、「設定」ー「二ユースコンテンツを有効にする」をタップするだけ!https://goo.gl/3yoy0L

4 :Ψ:2016/01/19(火) 15:40:54.51 ID:sV+OyK76.net
久保田や八海山は、日本酒じゃないよ
単なるアルコール飲料です

5 :Ψ:2016/01/19(火) 15:50:33.46 ID:8nMDp343.net
本当に美味しい日本酒なら高くてもOK
1合で十分満足できる

安いからと沢山飲んだら体に悪いでしょ

6 :Ψ:2016/01/19(火) 16:07:55.76 ID:crDCJH+a.net
>>5
あなたのように理性的な人ばかりではないからね

7 :Ψ:2016/01/19(火) 16:11:02.88 ID:WdVvwPT5.net
安いのまずい。

8 :Ψ:2016/01/19(火) 16:17:22.79 ID:/bAggmq5.net
アルコールとニコチンは習慣性もある立派な麻薬です。
ルールにのっとり、きっちり禁止しましょう。

9 :Ψ:2016/01/19(火) 16:21:18.15 ID:+2SZEpT8.net
最近は純米酒以外飲まなくなった
買うときに必ず原料チェックして醸造用アルコールだの
酸味料だの保存料だの入ってるのは止める。
飲みあたりは良いが後で頭が痛くなるから。
純米であれば安いさけでも、呑み過ぎても痛くならない。

10 :Ψ:2016/01/19(火) 16:21:21.05 ID:iMzQJhCg.net
炭水化物は肥満につながる毒、ルールにのっとり禁止しましょう。
マーガリンには発がん物質満載、、ルールにのっとり禁止しましょう。
・・・・・・・・、、ルールにのっとり禁止しましょう。

11 :Ψ:2016/01/19(火) 16:21:47.53 ID:WT0XD2G7.net
醸造用アルコールが入ってるのは安酒

12 :Ψ:2016/01/19(火) 17:39:35.36 ID:Rh+XKszK.net
https://t.co/sQ2DkLng1S

13 :Ψ:2016/01/19(火) 17:46:17.40 ID:2MzgdmCX.net
コスパってなに

14 :Ψ:2016/01/19(火) 18:01:42.19 ID:jreG//Ga.net
紙パックの2Lぐらいのやつで800円ぐらいであるもんな
どうせ熱燗にして正月ぐらいしか飲まないしな

15 :Ψ:2016/01/19(火) 19:12:12.52 ID:QozpshW4.net
純米厨が痛いw

16 :Ψ:2016/01/19(火) 22:36:47.28 ID:n3SOeOMG.net
夏子の酒でもあったでしょ
例え杜氏でも安い2号酒で楽しんでるって

17 :1:2016/01/20(水) 10:10:53.14 ID:q5UJcjbF.net
自分で作ってみろ、もっと安く酔える、生きてる酒は三日酔いするんだ
ちゃんと殺してから飲め、飲んでるとわかるが買うのなんかバカバカしくなる

簡単に作れるし生きてる酒は少しで酔えるので飲みきれない
酔いたければいくらでも酔える、だがそれに価値は無いと気づくんだ。

18 :Ψ:2016/01/20(水) 12:50:41.80 ID:JjvhoReW.net
>>13
小さいスパゲッティ

総レス数 18
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200