2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

観光バスが田んぼに落ち横転、28人負傷…福井

1 :峠 ★:2016/01/19(火) 16:51:33.09 ID:CAP_USER.net
 19日午後2時35分頃、福井県あわら市下番の県道で、岸和田観光バス(大阪府岸和田市)の
大型バスが道路左脇の田んぼに落ち、横転した。

 県警あわら署と地元消防によると、運転手1人と乗客27人の全員が軽傷で、命に別条はないとみられる。
県によると、同市では午後3時現在、11センチの積雪があるという。

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/20160119-OYT1T50100.html

2 :Ψ:2016/01/19(火) 16:52:10.63 ID:+0DZxvvN.net
真似すんなや

3 :Ψ:2016/01/19(火) 16:54:06.55 ID:cmftXMO0.net
怖くてバスに乗れんぞ

4 :Ψ:2016/01/19(火) 16:55:27.38 ID:v0zJNBi9.net
も〜アカン
バスはもうダメじゃ

5 :Ψ:2016/01/19(火) 16:58:42.83 ID:H98zohVX.net
福井は昔から、田んぼ地帯は道路と田んぼの間に堀が有って、そこは道路と全く
区別がつかないように雪で覆われて見えないのででよく車が落ちる。
穴によく入るので『パチンコ道路』と呼ばれてた。

6 :Ψ:2016/01/19(火) 17:00:25.68 ID:bWhzPKjM.net
>>5
釘師が仕事してないんか

7 :Ψ:2016/01/19(火) 17:02:09.96 ID:BUSI0ks0.net
最速なブラウジング体験がほうしいですか?Yahoo!からのニュースや話題のキーワードなどの新しいコンテンツ追加!ドルフィンブラウザをダウンロードして、「設定」ー「二ユースコンテンツを有効にする」をタップするだけ!https://goo.gl/3yoy0L

8 :Ψ:2016/01/19(火) 17:05:58.70 ID:vrq24LZg.net
いや模倣犯は支那・朝鮮に任しとけよ

9 :Ψ:2016/01/19(火) 17:08:30.89 ID:Z/Dv739l.net
日本海側で大都会は金沢ぐらいしかないから
太平洋側のバスは運転が大変だろう
これじゃ新潟県とかの田舎県行くとほんと
田んぼか山しかないから、はまりっぱなしだよな

10 :Ψ:2016/01/19(火) 17:11:52.51 ID:/WRq/LCj.net
ブラザー工業じゃないからたいして騒がれることもないね

11 :Ψ:2016/01/19(火) 17:19:42.45 ID:pPIunuq0.net
田舎は田んぼが道なんや!

12 :Ψ:2016/01/19(火) 17:19:44.69 ID:PvrrNHWX.net
雪で境が見えなかったかな?滑った可能性もあるが

13 :Ψ:2016/01/19(火) 17:23:34.36 ID:e3EB8wpt.net
観光バカが田んぼに落ちて横転したのかとおもた

14 :Ψ:2016/01/19(火) 17:36:28.52 ID:Rh+XKszK.net
https://t.co/sQ2DkLng1S

15 :Ψ:2016/01/19(火) 17:45:24.02 ID:WGK1CIK3.net
観光バスでだんじりでもしたんか

16 :でかちん:2016/01/19(火) 17:46:55.61 ID:6fWh+fSG.net
ワイも免許取り立ての時たんぼに落っこちたな
兄貴のブルーバードSSSターボで
ターボだけにタンボや

17 :Ψ:2016/01/19(火) 17:55:47.94 ID:jreG//Ga.net
中国人の乗ったバスはなぜ落ちないのか?

18 :Ψ:2016/01/19(火) 18:04:55.15 ID:SJ3C6ckk.net
>>17
タイで横転してたよ。

19 :Ψ:2016/01/19(火) 18:13:14.83 ID:CoPnVG54.net
やりまわし、禁止!

20 :Ψ:2016/01/19(火) 19:19:32.57 ID:OJaTyJJb.net
というよりアイスバーンをあまく見たんでしょ  運転手1人でいいんだ

車重で滑らないとあまく見たが、いったん滑り出したら止まらなかった これが大体のオチ

21 :Ψ:2016/01/19(火) 19:27:13.15 ID:OJaTyJJb.net
>>9 平地の県道で流石にホワイトアウトは無いわ、山道じゃあるまいし
電柱も立ってるし、境目に反射棒が立ってる場合もある
殆んどが初心者とか、ベテランでもアイスバーンをあまく見た結果です

22 :Ψ:2016/01/19(火) 19:27:33.02 ID:usU4p4QH.net
田んぼがクッションになったんだな
長野みたいに崖だったら危なかった

23 :Ψ:2016/01/19(火) 19:32:43.59 ID:OJaTyJJb.net
バスは最後部エンジンだから、フロント過重のFF車と比べると
元々フロントコントロール失いやすい構造なんだな

24 :Ψ:2016/01/19(火) 19:37:19.37 ID:OJaTyJJb.net
昔のボンネットバスFRの方が安全な乗り物なのかもしれないね

25 :Ψ:2016/01/19(火) 20:24:15.69 ID:mgdk9Byv.net
だんじりやのぉ〜このこけ方

26 :Ψ:2016/01/20(水) 00:31:26.29 ID:fD+y5E9h.net
岸和田観光バス

27 :Ψ:2016/01/20(水) 01:39:24.83 ID:UHfr1PtL.net
岸和田なら仕方ない

28 :Ψ:2016/01/20(水) 06:53:34.13 ID:KhY3/do8.net
死人でてないからOK!!!!

29 :Ψ:2016/01/20(水) 07:07:21.17 ID:224XeXbp.net
風にあおられたっていってるらしいけどもしこれが地元民だったら出発見合わせるなりルート変更するなりしてたろうね
非雪国民が冬に日本海側に来た罰だよ

30 :Ψ:2016/01/20(水) 12:51:47.99 ID:DyIy8Sbt.net
確かに吹きっさらしの田園地帯だけど、
ずーと吹いていたわけだし原因は運転手の不注意だと思うぞ
そんなんだったらもっと沢山の車が落ちてるよ

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200