2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【選挙】 滋賀県大津市長選、自民後押しの候補が惨敗 民主支援の越直美さんが再選

1 :zipluck ★:2016/01/19(火) 19:39:37.90 ID:CAP_USER.net
大津市長に越氏が再選 自民支援の元県議ら破る
任期満了に伴う大津市長選は17日投開票され、無所属現職の
越直美氏(40)が、いずれも無所属新人の元県議蔦田恵子氏(54)、
番組制作会社社長川本勇氏(56)、共産党推薦の党県副委員長
川内卓氏(60)の3人を破り、再選を果たした。投票率は47・97%。
選挙戦は民主党滋賀県連や連合滋賀の支援を受けた越氏と、
自民党県連が実質的に後押しした蔦田氏の争いを軸に展開。
越氏は学校でのいじめ対策などに取り組んだ実績をアピールし、
嘉田由紀子前知事の応援も得た。
蔦田氏は市民の声が市政に反映されていないと越市政を批判、
中学までの医療費無償化などを訴えたが及ばなかった。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/politics/article/218977

2 :Ψ:2016/01/19(火) 19:42:06.14 ID:noNVuiLh.net
人権がない所

3 :Ψ:2016/01/19(火) 19:46:51.90 ID:bBL6upgb.net
修羅の国のイメージ

4 :Ψ:2016/01/19(火) 20:07:29.68 ID:XP5l3OOa.net
総連党所属の市長が当選する地域なんだ。

5 :Ψ:2016/01/19(火) 20:15:16.05 ID:x9AIRNM+.net
あの出世欲しかないクソが再選かよwww

6 :Ψ:2016/01/19(火) 20:27:31.57 ID:gKq5vzYn.net
これで北陸新幹線の湖西ルートはおじゃん

7 :Ψ:2016/01/19(火) 21:44:45.10 ID:s0R2tTsy.net
大津の民度は100年経っても変わらない

8 :Ψ:2016/01/19(火) 22:11:04.19 ID:wDXjkbYd.net
滋賀県迂回ルートが一番だ

9 :Ψ:2016/01/19(火) 22:56:19.46 ID:HCuum6wrs
滋賀になにかが集結しそうだな

10 :Ψ:2016/01/19(火) 23:59:06.44 ID:YP9Y473O.net
まぁ、陰湿だな

11 :Ψ:2016/01/20(水) 12:49:50.12 ID:RNVNUFxs.net
お市の方以来続く恨みと滅びの文化

12 :Ψ:2016/01/21(木) 06:22:43.21 ID:bVXuDGWK.net
越再選されたけど批判票総数が6割
候補者乱立で票割れして現職に有利だっただけ

越はいじめネタで改革者気取りだが
元から田舎のイメージしかない大津が
いじめしか連想されなくなって
まちの過疎が深刻な状態
大津駅なんて誰一人歩いてない
大津は完全に終了しました!!

13 :Ψ:2016/01/21(木) 20:18:02.24 ID:TOWblI2a.net
>>12
大津は昔からずっと人なんて歩いてないだろw
大津内でも膳所や京阪浜大津の方が人多い

14 :Ψ:2016/01/21(木) 20:53:20.23 ID:SlQHIk0p.net
ゴミジミンが惨敗w

15 :Ψ:2016/01/22(金) 21:46:46.20 ID:+YJ3t3bs.net
安い土地で人口増加だけがウリの大津が
越が市長になってから人口減少w
京都市と草津は増えてるというのに
無能丸出しやな

16 :Ψ:2016/01/23(土) 07:13:17.37 ID:PuAEXfHE.net
それでも自民よりマシという

17 :Ψ:2016/01/23(土) 13:22:08.07 ID:BgNJNW/G.net
志村、佐喜真氏が接戦 投票先決定8割 宜野湾市長選世論調査

 【宜野湾市長選取材班】琉球新報社と沖縄テレビ放送(OTV)は合同で15〜17日の3日間、
24日投開票の宜野湾市長選に向けて、市内の有権者を対象に電話による世論調査を実施した。
本紙の取材を加味して情勢を分析したところ、元県幹部で翁長県政与党が支援する新人の志村恵一郎氏(63)=無所属=と、
再選を目指す現職の佐喜真淳氏(51)=自民、公明推薦=が横一線で並ぶ接戦を繰り広げている。
回答者の9割以上が市長選に関心があると答え、昨年12月末の本紙単独調査よりも市民の注目は高まっている。
投票日を間近に控えて8割が投票先を決めた。残り2割の無党派や若者層などの掘り起こしが勝敗の鍵を握りそうだ。

 最大争点となる米軍普天間飛行場の返還・移設問題では「県外移設」「国外移設」「無条件の閉鎖撤去」と
回答した人の割合は合計で74・4%で、前回調査より3・3ポイント上がった。
「辺野古移設」「辺野古以外の県内移設」は計14・3%だった。
 普天間の辺野古移設問題をめぐり、翁長雄志知事が前知事の埋め立て承認を取り消したことについて、
「支持する」「どちらかと言えば支持する」と回答したのは合計で61・8%だった。
「支持しない」「どちらかと言えば支持しない」は計20・0%だった。
 投票する候補者を決める際に重視する点について「普天間飛行場問題などの基地問題」が55・4%で前回同様に最も高かった。
基地問題を重視する回答者のうち、佐喜真氏に投票すると決めた人は3割弱、志村氏は5割強だった。
 13・7%で2番目に高かった「経済振興・雇用対策」で、佐喜真氏に投票すると決めた人は5割強、志村氏は2割だった。
 政党別の支持率は自民が18・0%と最も高く、社民6・5%、共産4・4%と続いた。支持政党なしは46・3%だった。
 現職の佐喜真氏は推薦を受ける自民の9割弱、公明の9割を固めた。
新人の志村氏は社民と共産の8割、社大の7割強を固めた。民主は両氏に割れた。

http://ryukyushimpo.jp/news/entry-206330.html

18 :Ψ:2016/01/23(土) 17:42:42.56 ID:AYMc13He.net
ゴミジミンが惨敗するに決まってるだろw

19 :Ψ:2016/01/23(土) 21:06:07.34 ID:eQYe2SMe.net
情弱が相変わらず多いけど、大津のイジメ事件が起きたのは、自民党の目片市長。
大津市役所の目の前に事件の起きた皇子山中学があり、学校が荒れているとの評判も既にあった。
その責任を転嫁したのが自民党。
自民党が腐りすぎているので支持が不足するのは当然の成り行き

20 :Ψ:2016/01/24(日) 08:57:52.52 ID:Lj2QL7V0.net
大津は土人社会だから
良い子のみなさんは行っちゃダメだよ

総レス数 20
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200