2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

企業へも個人へも内部留保(高額貯金や資産)に対して重税を課すべき。

1 :セイロンジャー:2016/01/20(水) 04:00:29.66 ID:GWneD91G.net
2000万円まで無税。控除。
控除以上のものに対しては毎年10%の課税。
つまり、例えば貯金が1億円だろうが100億円だろうが
何もしなければ自動的に10年で2000万円にまで減る。
不動産も住宅用地1軒だけは控除。
証券口座も評価額で算出し、払えない場合は口座凍結・没収。
とにかくカネを使うしかない。
稼ぐ→使う→稼ぐ→使う
で溜め込ませない。
今まで稼いだ芸能人や事業主が文句言う?
そんな事は知らん。
そついら中心に世の中回ってるわけじゃねーから。

2 :Ψ:2016/01/20(水) 04:05:22.08 ID:q5TbSPWV.net
あちこちGold換金だな

3 :Ψ:2016/01/20(水) 04:08:21.03 ID:WJSvXd/c.net
>>1

 金延べ板に換金して銀行の貸金庫で保有すればええんやで。

4 :セイロンジャー:2016/01/20(水) 04:15:05.12 ID:KV+MbZ/Y.net
>>3
できねーよ。
そのためにマイナンバー制度を作った。
カネの流れは全て国税が追う。
国内のgold販売管理会社は限られてるし、裁判所の令状の元に国税局が
当該マイナンバーの貸金庫を開示させてもらうだけの事。

5 :Ψ:2016/01/20(水) 04:25:41.78 ID:RoCj4BaQ.net
目減りする地域通貨は昔から試みとしてはあったようですな
でもたいてい中央銀行がつぶしにかかるようだ

6 :Ψ:2016/01/20(水) 04:30:23.49 ID:UuF170T/.net
お金持ちが法律作ってるのに馬鹿だなあー
馬鹿はある意味幸せ者なんだよ
年収にしたら2000万円位の価値はある

7 :Ψ:2016/01/20(水) 04:30:41.95 ID:QeITxY6B.net
>>1
バカが幼稚園児並みのアタマをさらすよな。

個人が貯蓄して銀行などに預けているから、
銀行はそれを原資として「国債」の購入ができてるんだよ。

もし、個人がそのカネを使うために銀行から引き出そうとすれば、
たちまち、銀行は手持ちの「国債」を売却せねばならなくなり、「国債」の暴落が起きる。

また、以後、政府が「国債」を発行して予算を組むことも難しくなる。

8 :Ψ:2016/01/20(水) 04:46:15.91 ID:9V0lpcin.net
金持ちにこたえるのはインフレ?
しかし貧乏人は物価があがると物買わないしなあ

9 :Ψ:2016/01/20(水) 04:59:44.19 ID:ksE4GAWo.net
庶民に重税が掛かり国も支出を渋ってるという事実から目を反らすな
解決策は減税か給付金

10 :Ψ:2016/01/20(水) 05:06:58.67 ID:+kjjIc2/.net
共産党でもこんなことは言わないぞ

社民党だというかも知れないが

11 :Ψ:2016/01/20(水) 05:41:55.57 ID:iaNi04oN.net
公務員の給料減らせば消費税いらないよね

12 :Ψ:2016/01/20(水) 06:06:56.55 ID:6ka3AdtR.net
>>1
資産税作ったら大損するのは結局は国民だけどな
金融機関を変更したり国籍変更したりされて終わり、

このグローバルな世界では資産税なんてのは無力
資産税を入れると国が崩壊するんだよ

13 :Ψ:2016/01/20(水) 07:07:04.44 ID:AH0Gi+ov.net
納税金額に応じて選挙権与えろや
国家に何も貢献しないくせに権利だけ主張するバカが多すぎる

14 :Ψ:2016/01/20(水) 09:11:34.27 ID:tgsravh+.net
https://t.co/qqGkJRbhd7

総レス数 14
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200