2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

安倍総理「アベノミクスの恩恵を非正規労働者にも届けます」

1 :Ψ:2016/01/20(水) 06:45:51.75 ID:utgZFcYK.net
安倍晋三首相が22日に衆参両院本会議で行う予定の施政方針演説で、
正社員と非正規労働者の賃金格差を是正する「同一労働同一賃金」の
実現を目指す方針を掲げることが分かった。

介護サービスを提供する人材の25万人育成も目標として打ち出す。
野党はアベノミクスで格差が拡大したと批判しており、夏の参院選を視野
に政権として格差是正に取り組む姿勢を訴える。

演説では、1億総活躍社会のほか、経済、地方創生、外交を柱に掲げ、
課題に取り組む姿勢を示す。

首相はアベノミクスのカギとなる「経済の好循環」実現のため、経済界に
賃上げを求めている。
「同一労働同一賃金」を掲げることで、非正規労働者にも「アベノミクスの
恩恵」を届けるとアピールする。

また、介護サービスを提供する人材の目標人数を明示するのは、政権の
掲げる「介護離職ゼロ」に向けた施策だ。
政権は既に、介護サービスの受け皿の拡充目標を「38万人分」から
「50万人分以上」にまで引き上げており、これに対応した形だ。
環太平洋パートナーシップ協定(TPP)では、「攻めの農業」を支援する
方針を掲げる。

毎日新聞[2016年1月20日]【野口武則】
http://mainichi.jp/articles/20160120/ddm/002/010/144000c

2 :Ψ:2016/01/20(水) 06:54:55.19 ID:ZcRbNxAA.net
誰が払うんだ?
税金で払ってくれるのか?

3 :Ψ:2016/01/20(水) 06:55:17.96 ID:zsljnC7T.net
何度でも騙される国民性

4 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/20(水) 07:11:18.31 ID:/LAMBDbM.net
しめしめ これで非正規労働者の支持率もウプ(o^-')b

5 :Ψ:2016/01/20(水) 07:11:22.99 ID:8vuxMgHJ.net
正規社員にもまだ恩恵きていないんだが

6 :Ψ:2016/01/20(水) 07:14:54.08 ID:pt52TPkb.net
ヨーロッパの派遣は
社会保障とかを
会社が面倒見るように
国が厳しく管理しているらしいな

ネトウヨが国を思う愛国者なら
なんでそういった面を拡散しないのだ
やはりネトウヨは統一教会がらみなのかな

7 :Ψ:2016/01/20(水) 07:26:11.23 ID:4JJ7f3v/p
また嘘ついてる

8 :Ψ:2016/01/20(水) 07:33:44.14 ID:0137IFnZ.net
正規の賃金を非正規に合わせるという話
ついでに、非正規と同じように解雇もできるようにする

9 :Ψ:2016/01/20(水) 07:41:24.51 ID:sA34J2wt.net
どうせ低年収の奴らに数千円づつばらまいて騙くらかすのがオチ

10 :Ψ:2016/01/20(水) 07:41:29.21 ID:nJjtbPga.net
住民税免除してくれ
金がない

11 :Ψ:2016/01/20(水) 07:43:25.92 ID:nJjtbPga.net
選挙対策に本気出してきたな
こんな小手先の施しで安倍に入れるアホがいるんだから怪 懐柔すんのなんてチョロいよな

非正規雇用推進したのは民主が政権取る前の自民だからな?

12 :Ψ:2016/01/20(水) 07:50:12.65 ID:IpUqFWAp.net
消費税軽減税率の財源は広告税の導入がベストだ。
広告代の総額は6兆円/年だから、税率20%で1兆2千億の税収が見込まれる。
NHKの80%を民放化して広告をじゃんじゃん流せばさらに税収アップ。
広告税は第二の消費税だとも言えるが、高額商品になるほど広告代は高いから累進性も高くなる。
将来的には、食料品の消費税は廃止して、広告税に切り替えるべきだ。
NHK民放化、受信料廃止、広告税導入&食料品の消費税廃止を公約すれば、
安倍の長期政権は間違いない。
民主、共産でも入れてやる。

13 :Ψ:2016/01/20(水) 07:51:29.77 ID:vR1fOlAh.net
そもそもアベノミクスの「果実」って存在するのかね?

14 :Ψ:2016/01/20(水) 07:58:44.48 ID:pSYTBb28.net
>>13
富裕層にだけある。

15 :Ψ:2016/01/20(水) 08:00:36.35 ID:qJZ7MTca.net
でいくら配るのよ
3万一回だけですか?

16 :Ψ:2016/01/20(水) 08:36:22.97 ID:OTChOJdw.net
同一労働同一賃金=正社員の給料を非正規並みに

17 :Ψ:2016/01/20(水) 09:09:56.11 ID:tgsravh+.net
https://t.co/qqGkJRbhd7

18 :Ψ:2016/01/20(水) 09:28:47.47 ID:KaDgR14I.net
産廃食材使って底辺バイトさんが作ったホカ弁どぞ〜

19 :Ψ:2016/01/20(水) 09:46:46.28 ID:bWdtc9/X.net
派遣で働いている皆さんパソ中に天罰を願いましょう ”天網恢恢疎にして漏らさず”

20 :Ψ:2016/01/20(水) 10:36:57.40 ID:wBeljd4/.net
とゆうことにしておこう

21 :Ψ:2016/01/20(水) 10:46:33.13 ID:PN5qoJPT.net
政府;同一労働同一賃金でよろ
雇い元:ちゃんと同一賃金だろ
派遣会社:中抜くよ
派遣社員:賃金やすーーーー

22 :Ψ:2016/01/20(水) 10:47:21.57 ID:BJ4bjGWJ.net
 
アベノミクスの恩恵 → 従業員数、従業員給与の激減

【アベNOミクス】 従業員数、従業員給与ともに民主時代にボロ負け 民主時代より確実に景気が悪い
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453113107/l50

23 :Ψ:2016/01/20(水) 10:49:18.37 ID:PN5qoJPT.net
追伸:景気回復したから公務員給与上げるね

24 :Ψ:2016/01/20(水) 10:55:02.74 ID:UrxzAkvP.net
...と言ったな、あれはウソだ
がヲチ、とっとと辞任して下さい

25 :Ψ:2016/01/20(水) 11:00:03.57 ID:9nOmWLWu.net
派遣会社は労働者に寄生して不労所得を得ている、
ある種の犯罪組織ではないか。
公序良俗に反する憲法違反の業種だ。

26 :Ψ:2016/01/20(水) 11:06:16.59 ID:8f35xbjJ.net
時給1500円ぐらいにならんと
非正規は報われないで
先進国で生活できない最低賃金の美しい日本
欧米は返還無用の奨学金有る
保育園から大学まで教育費無料の国も多い
物価の割合からシンガ台湾タイ韓国に
最賃と大卒初任給の水準は抜かれる
アジア諸国の公共交通費や屋台の食費など安いですよ
非正規の年金社会保障も無策
豪州は最賃18ドル
年金保険料は雇用負担
国保にあたる医療保険の自己負担金は所得の1%
非正規ワープアから国民年金保険料と国保保険料と税金を
搾り取る美しい日本!

27 :Ψ:2016/01/20(水) 11:15:56.58 ID:+eNmzGgp.net
笑止千万

28 :Ψ:2016/01/20(水) 11:21:48.42 ID:UyJtfnxq.net
>>6
安倍支持は在日しばき隊
最悪の政治家だ
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-140.html
反安倍のふりをしていたしばき隊が
https://www.youtube.com/watch?v=qYoQgAnY-D4

/_____ヽ
   /_ 統一●協会 \   
  γ /  _   _   ヽ   これが僕たちの正体だお
  / /.   r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )    もちろん日本人ではなく在日ですwww
  |ミ/ ̄ ̄ヽ二 '  ヽ二ノ  ヽ     
  i~` ::::ー- (o o) ー-::.  |
 0  ∴ i_    _i ∴ |
  ヽ   ノ \  ̄ / ヽ  /
   ヽ_    ` -!j´  _ノ
 /    ̄ ̄ ──     \
自民工作員=ネトサポ  45歳 無職

ネトサポ・ネトウヨとは半島統一と日本敗戦併合を目指す統一教会工作員。
国内では靖国参拝や無駄に過激な排外運動や韓国攻撃を行い愛国擬装し日本孤立化を図り、
韓国では日本人妻に慰安婦謝罪行脚を強制し日韓離間と反米に誘導。
注意すべき点は反韓国であるが反北朝鮮ではないこと つまり北の在日朝鮮人
「これは安倍ちょんGJだね」がマントラ。統一教会批判には韓国嫌いなのに無視。
逆に「チョン」と返す習性。日本人の敵。
そしてネトサポ・ネトウヨが作り出したのが二次ネトウヨ。
二次ネトウヨは、統一教会とは無関係な善良だが低知能の日本人である。
二次ネトウヨになると善悪の判断が、「日本-韓国」「自民-共産」などの行為者の二項対立のみになり
思考が単純化し大衆制御が容易になる。特アの反日と同じ手法。安倍が統一教会とばれ激減したことが、
先の選挙結果から判明。

29 :Ψ:2016/01/20(水) 12:38:51.86 ID:QPYvvPVk.net
 
【国会】消費税10%で負担が倍の2万7千円に? 麻生財務相が答弁修正
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453256211/

安倍晋三「お前らの年金運用したら損失が21兆5000億に(笑)メンゴメンゴ(笑)」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453237315/

【年金】株暴落でGPIF運用損 「消えた年金」は2週間で7兆円突破
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453249591/

【経済】5年後、ロボットやAIの普及で500万人が失業 世界経済フォーラム
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453254185/

【経済】「爆買い」は2月で終わる!? 観光客増でも、客単価の減少が止まらない
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453256715/

ありがとう安倍政権、3月末までに外国人就労者600人超受け入れ… 移民制度への第一歩
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1453203826/

【社会】「社員をうつ病に」ブログ、社労士を懲戒処分へ 厚労省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453250789/

【国会】貧困問題、データで応酬 首相「日本は裕福な国」 ★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453194718/

30 :Ψ:2016/01/20(水) 17:08:03.30 ID:8txwT20r.net
アベノミクスの果実は、ブラック企業が傾いてること
デフレ型の企業が青ざめているのは当たり前
次は雇用問題だ
さっさと労働貴族を競争に放り出せ

31 :Ψ:2016/01/20(水) 17:30:37.75 ID:8SeCwvNb.net
選挙が過ぎたら、無かったことにするだろう。

32 :Ψ:2016/01/20(水) 18:47:11.09 ID:toPZoI/7.net
”アベ過ぎる”

33 :Ψ:2016/01/20(水) 20:15:32.31 ID:vNyg6MKR.net
>>25
たしかに

34 :必見:2016/01/21(木) 03:15:51.71 ID:uY+/SYfct
安倍氏は素晴らしい!
在日通名と在日特権を廃止してくれた
だから、安倍氏を支持する
安倍氏を叩いてる奴らは
ネトウヨ連呼在日工作員だと思え!

【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html
【朗報】2016年から在日資産没収の可能性クル━━━━━(°∀°)━━━━━!!!
在日特権が静かに終了へwww
http://www.news-us.jp/article/429823704.html
【在日死亡】1月4日からマイナンバーが正式に始動!!! 生活保護の二重三重取り
やってた韓国人発狂キタ━━━━━(°∀°)━━━━━!!!www
http://www.news-us.jp/article/432104061.html
      News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187
      あじあにゅーす2ちゃんねる-中韓ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1286
      厳選!韓国情報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?2036

35 :Ψ:2016/01/22(金) 19:23:31.13 ID:aZ+RIpn+.net
国の税収、17年度に過去最大62.6兆円=財務省試算で政府筋

[東京 20日 ロイター] - 国の税収が2017年度に62.6兆円と過去最大に上る見通しであることが20日、わかった。財務省が、年率3%の高成長を実現した場合の試算として、16年度予算審議にあわせ国会に提出する。

財務省が、16年度予算案が後年度にどう影響するか試算したところ、名目成長率が3%で推移すれば税収は17年度に過去最大となる。その後も増加を続け、21年度には71.7兆円となる見通しだ。

税収増に伴い、国の支出を補う新規国債の発行も17年度には33.7兆円と、09年度の33.2兆円以来8年ぶりの低水準となる姿を描く。

もっとも、18年度以降の国債発行は反転増加し、安倍晋三政権が財政健全化の中間年度と位置づける同年度は34.5兆円、税収が70兆円の大台に乗せる21年度には37.2兆円に膨らむ。

税収増にかかわらず借金が増えるのは過去に発行した国債の利払いや高齢化に伴う社会保障費がかさむためで、政府が掲げる財政目標達成には、経済成長とともに歳出削減への取り組みが欠かせない。

http://jp.reuters.com/article/tax-idJPKCN0UY069

総レス数 35
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200