2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

維新の党 江田憲司「小沢一郎に政治を語る資格はない!」「彼は平気で嘘が言える利権政治家」

1 :Ψ:2016/01/20(水) 13:20:44.63 ID:/bQHZaQ9.net
維新の党 江田憲司 コラム

小沢一郎氏に政治を語る資格はない!・・・利権政治家の極致
http://www.eda-k.net/column/everyday/2011/10/2011-10-08.html

 以前にも書いたが、彼は平気で嘘が言える。みずからが利権政治家の典型で
ありながら、選挙では「利権政治の打破」を平気で言える。自らが権力を握る、
選挙に勝つためには、政治理念や基本政策ですら180度変えることを厭わない。

「日本改造計画」時代の彼が「新自由主義」を唱えながら、政権交代選挙では、
分配重視の「社会民主主義」を訴えたことに象徴される。また、2003年の
「民由合併」では、党名も政策も人事もすべて投げ捨てて、無条件で民主党に合流した。
当時、私は「小沢自由党」を「トロイの木馬」と称したが、案の定、その後、
見事に民主党を乗っ取った。今の民主党の「呻吟」は、これを許した当時の執行部にある。
「目的を達成するためには手段を選ばない」。小沢氏は、典型的なマキャベリストなのだ。


小沢一郎という政治家の「人生の帳尻合わせ」
http://www.eda-k.net/column/everyday/2010/01/2010-01-16.html

理屈屋の江田が、一つだけ、理屈を超えたことを言うのをお許しいただきたい。
それは、人生には必ず最後に「帳尻合わせ」が来るというものだ。

小沢一郎という政治家も、はたから見れば絶頂期だったろう。
しかし私は、こういう人に決して良い結末はないと、
政治家としても、人としても思ってきた。

『男は40歳を過ぎたら、自分の顔に責任を持て』という。
あの「顔」をみればわかる(これも理不尽は承知)。
今回の秘書軍団逮捕は、その序の口だろう。

金丸信氏の子分で、自民党旧経世会のDNAを色濃く引き継ぐ政治家・小沢一郎。
そういう人に頼らざるを得ない民主党の不甲斐なさ。何が「平成の無血革命」だ。

2 :Ψ:2016/01/20(水) 13:21:27.19 ID:/bQHZaQ9.net
ビートたけしの小沢一郎評「顔が全てを語っている」(『新潮45別冊・「小沢一郎」研究 2010年04月号』)

おいらが小沢さんに会ったのは、自民党と自由党が連立政権を成立させたころに
対談したのが最初で最後だね。すごく優しい顔して、「どうも、どうも」って
挨拶をしてきた。対談の終わりには、グローブつけて、おいらと打ち合いの
真似までしてくれて、満面に笑みを浮かべていた。

笑ってしまうのは、さんざん政治献金問題で叩かれて秘書が逮捕されたころに、
地方回りをしていた時の笑顔。おいらと対談していた時の顔と全く同じなんだよ。
いわゆる選挙用の顔だったわけで、おいらもまんまと騙されちゃったのかと思ったね。

この人はしょせん選挙屋としか呼べない人でしょう。野球賭博のハンデ師とか、そういうタイプだね。
小沢さんという政治家はテキ屋としての手腕は見事だけど、何一つ国のことを考えてないんじゃないか。
「普通の国を目指す」とか言っていたけれど、言ってることの内容は区会議員のレベルだよ。

対談のときだって、おいらが「憲法改正」だの、「選挙権を制限しろ」だのいろいろ
挑発的なことを提案しても、ちっとも乗ってこない。終始、例のニコニコ顔をしているだけ。
 ようするに、どぶ板選挙に勝つことしか考えていない。だから勝つためには、ばら撒きだろうが
何だってやる。「子ども手当」なんて、路上生活者にふるまわれる炊き出しと何も変わらない。

対談で「僕らが一番重点的に訴えているのは日本人のあり方、教育の問題です」と言って
いたけれど、それで民主党政権が決めた政策が高校無償化だって。呆れ果てて笑うしかないね。
 結局、小沢一郎というのは、票にさえなれば、誰にでも頭を下げるし、何でもやる。
品物を売るためにはどんなことでもやる商売人と同じ感性の人でしかないんだ。

田中角栄みたいになりたいんだろうけど、たけし軍団で言うと、松尾伴内が間違って「殿」と
言われるようになってしまったようなもんだよ。
 おいらみたくなろうとしたら、おいらの真似をしても無理で、まったく別なところから出ないといけない。
それと同じで、田中軍団にいて田中角栄の真似をしても、ミニ角栄にすらなれないんだ。小沢さんはそこを明らかに勘違いしているね。

3 :Ψ:2016/01/20(水) 13:22:22.76 ID:sQjuuUzO.net
選挙だけが得意な政治家
 

4 :Ψ:2016/01/20(水) 13:23:40.43 ID:K2z7XufP.net
20年前の話かと思った

5 :Ψ:2016/01/20(水) 13:24:33.33 ID:QOM7fdli.net
こいつも壊し屋

6 :Ψ:2016/01/20(水) 13:24:55.00 ID:fbdG8uv5.net
どっちもどっち

7 :Ψ:2016/01/20(水) 13:28:58.34 ID:Hc8LG0c0.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     おざっちは
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       個人的に相手をののしるってことは無いね
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         その点は、やっぱり江田憲司やビートたけしより
           /.... . ...├―─‐┤: :::\       上だと思うよ
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

8 :Ψ:2016/01/20(水) 13:32:17.49 ID:Hc8LG0c0.net
               _..-――-- ..._
       .. -―''" ̄::::::: :::: ::::: ::: ::::::: :ヽ..
     / ... ... .:::::..:::::.::::|:: ::: :::: :: ::: ::: ::: :: ``\
    /. .. .. .. :....::....::::.:::.:::|::::::::::::.:::.:::.:.::: :: :: : :: :: :ヽ
   /.. . /. .......:::.::::.:::.:::::::::::|::::::::::.:::::ヽ:::.:::::.::::.:.:: ::: : :::ハ
.  /.〃/.:.:./:.::::.:::::::;::::|::::.:/|::::.:::::::.|  \:::.::::.::::: : :: : ::::|
.  |/ /.:.:.:.:|::.:.:.:.:.::/:::h:/ |::.::: ::::|   `_::::::::::: : : :: |
.   ,'.: .:::.:.|:.::::::.:::厂 ̄丁` |:::.::::.::|   ̄ \ ̄::|:: : :: ::|
  |.::::::::.|::.::::::::|:  二   \::.:::|   _  \::|::: :: :: |
   |..:.::::::ハ.::::::.:|/ f:::::`ト   \| 彳 ̄.`ド ::.:|:: ::::: :|
  |  ∧:::\:::|ヾ〈:: ..::::|       |::.. ...:::| |::::.!:::::::::八
.   | ./ ヽ|::.::`:  ヽ辷ノ      弋:::::..:ノ..|::::::::.::.:/:「
   ∨   .|::.:::::::|       .      ̄  ,|::.:.:::::/:、|
          |::.::::八         _      /::.:::/
        |ト、::::::::>- ..__         _..〃:/     ビートたけしは、お笑いだから、まあ良いとして
.         ‖ \::::   ,r=ァ― T<´ //       政治家が個人的に、うらみつらみを公言してるようじゃ
            ̄./:::::::丿  Ц:::\         話にならないよ
           /.... . ...├―─‐┤: :::\
          /:ヽ. . . . . .レ'':⌒`ヽ|: : : : : :>、
            /\::ヽ. . . . レ''⌒`ヽ1: : : : :/::/ヽ
        /:::\\::\. .|. . . . . . ノ: : : :./::/ /::ヽ

9 :Ψ:2016/01/20(水) 13:41:07.23 ID:sco5T/1+.net
カブトムシの喧嘩だな。

10 :Ψ:2016/01/20(水) 13:43:13.36 ID:vNSasm7u.net
創価やヤクザの世話になっているたけしが何を言ってもね
とはいえ、小沢に関していっている事自体は正しい

11 :Ψ:2016/01/20(水) 13:44:45.16 ID:sco5T/1+.net
中国に皆連れて行ってペコペコやってたの今でも思い出す。

12 :Ψ:2016/01/20(水) 13:47:41.26 ID:4ME0Vmi5.net
お前もだけどな

13 :Ψ:2016/01/20(水) 13:48:39.95 ID:owSWWFOG.net
小沢って無資格だったのかよ

バッタモンだな

14 :Ψ:2016/01/20(水) 13:49:06.69 ID:4iq2lH+L.net
いや、小澤の言っていることを理解できなかったのが、結果が現在の日本。
オレはウォルフレンの言っていることを信じる。外人でないと、日本人のことはわからない。
日本人は日本人のことを全く理解していない。

15 :Ψ:2016/01/20(水) 13:51:44.72 ID:JUKaapLm.net
ん?自己紹介?

16 :Ψ:2016/01/20(水) 13:53:21.63 ID:W8UoCS1O.net
角栄どころか その尻尾にすら

17 :Ψ:2016/01/20(水) 13:54:26.07 ID:ARYDKOzg.net
こいつの優越性は田中角栄の腰巾着の時に培った、支那とのコネクションだけだろうに。
山本太郎と組んでから、利用価値無しと見抜かれて支那に完璧に見限られただろ?

18 :Ψ:2016/01/20(水) 13:55:20.77 ID:Q/R3ffxq.net
まっ コイツは小沢ほどのキレはないこもの

19 :Ψ:2016/01/20(水) 14:02:09.96 ID:g4gESMbP.net
>>7-8
江田にしてはまっとうな事を言ってる。
小沢に対してはどこにも嘘はない。 7がおかしい、チョンコか。

20 :Ψ:2016/01/20(水) 14:06:46.94 ID:ksngy9eK.net
皇室を習近平に売ったのが 小沢一郎だからな

21 :Ψ:2016/01/20(水) 14:07:37.22 ID:wQo+giSH.net
>1 まさか、こんな民主党と一緒になりたがる維新の議員がいるなんて(棒)・・・
http://i.imgur.com/p9cm5o1.jpg
http://i.imgur.com/WNK6AIU.jpg
http://i.imgur.com/snN9yvC.jpg
http://i.imgur.com/9Iipfqt.jpg

 岡田代表 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
 岡田代表 「日本はまだ中韓と和解できてない」とドイツ・メルケル首相に力説
 民主党、「日本は中国侵略や韓国併合で殺害や悪い事しまくった」と歴史研究会を再開
 菅直人、「沖縄は独立すればいい」発言〜中国で「沖縄奪還」論が活発に
 鳩山氏、「安倍の『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
 菅政権・尖閣での中国船衝突事件を隠蔽 & 鳩山政権「日本の海を友愛の海にしよう」会談
 中国で政権闘争中だった習近平と天皇陛下との特例会見で政争の具に利用されかける。
 野田内閣は、中国に配慮して日米合同の離島奪還訓練を中止させたり、
 空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまう
 野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
 野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
 野田内閣、韓国へ5兆円の通貨スワップ拡大援助する(更に韓国国債の初購入も検討)
   → ※ 日韓通貨協定で「 必要が生じたらまた日本が協力する 」と合意文を追加
http://i.imgur.com/II2SQdJ.jpg

 ・ 民主党、「竹島」の事を『 独島 』と過去発言の元社民:阿部知子氏を擁立して当選させる
 ・ 民主:鳩山氏 「竹島問題は日本の外交的失敗。日本が歴史理解を」・・韓国で主張
 ・ 民主党政権、韓国へ配慮して「 竹島は不法占拠 」という自民時代の政府見解の発言できず
 ・ 野田首相は、韓国李大統領の竹島不法上陸を許した次の日から夏休み休暇を満喫
 ・ 野田首相は、韓国議員団の竹島上陸直後に「竹島単独提訴の先送り」を表明
 ・ 李大統領は、「日本が慰安婦問題で非誠実だから竹島上陸した」と会見
 → 野田内閣、韓国と水面下交渉で「慰安婦へ日本政府が補償金を支払う」と譲歩し李大統領と大筋合意
  (衆院解散でストップも、韓国は↑を持ち出して日本の外務省などへ懐柔工作を激化)

22 :Ψ:2016/01/20(水) 14:11:43.48 ID:6IWsWJCa.net
>>7
AAのアニメキャラ使わないで自分の発言しようや
みづらいし邪魔なんだよ

23 :Ψ:2016/01/20(水) 14:21:34.33 ID:hU1eF1em.net
男性は知らない。すべての女性がやっていることを。)
https://t.co/qjKEsVAWWK

男性の皆さん、これが女性であるということです。
https://t.co/qjKEsVAWWK

それが女性の現実なのです。嫌な気持ちになっても笑って済ませます。なぜなら他に選択肢はないと思えたから)




24 :Ψ:2016/01/20(水) 14:23:31.11 ID:RS9hB88i.net
選挙で大沢を選んでいる投票者への冒涜だな。

25 :Ψ:2016/01/20(水) 14:25:27.64 ID:E+FJe0hz.net
昔アメリカで自分の顔をブラックジョークにしてたけど、完全にスベってたな

26 :Ψ:2016/01/20(水) 14:29:30.47 ID:VGnBobcE.net
在日韓国・朝鮮人による密入国の歴史
http://ccce.web.fc2.com/zm.html

27 :Ψ:2016/01/20(水) 14:31:45.41 ID:BjdLQx5T.net
  
自民から出たとき、新党作りを援助してもらいたく、
池田大作と連合の山岸に土下座したのは有名な話。

なにが選挙制度改革だ、結局は利権争いだったじゃね〜か!

28 :Ψ:2016/01/20(水) 14:58:36.51 ID:qTgysIIE.net
現職議員や政党は自分たちの利権や椅子を守るため
わざと政治にカネがかかるようにして
庶民を政治参加させないシステムを死守構築してると気が付いてるくせに
しらんぷりしてる政治家どもは
地獄の業火に焼かれて死ぬべきである

29 :Ψ:2016/01/20(水) 15:14:19.59 ID:V+CKc9zL.net
今更かよ
どっちもどっちだが

30 :Ψ:2016/01/20(水) 15:27:02.95 ID:N1huWw1B.net
>>2
たけし鋭いな。

31 :Ψ:2016/01/20(水) 16:06:08.74 ID:Wfz/PwMQ.net
まだこういうのに騙されて、江田が良いとか思うのかね?小澤さんが習近平参りした時散々文句書いた奴、今仲よかったら韓国ショボーン、米国、中国は日本と友交、ついでにロシアも友交。

32 :Ψ:2016/01/20(水) 16:21:33.04 ID:mnVdOP5S.net
×彼は平気で嘘が言える

○政治家は平気で嘘が言えないと失格

33 :Ψ:2016/01/20(水) 16:25:43.45 ID:yO0J3cUx.net
両成敗でいいじゃない

34 :Ψ:2016/01/20(水) 16:42:19.54 ID:sF7A629F.net
政権も取れない江田が何を言う

35 :Ψ:2016/01/20(水) 16:56:47.87 ID:tgsravh+.net
https://t.co/GD2FPcWZom

36 :Ψ:2016/01/20(水) 18:10:51.31 ID:IosM81kh.net
小沢さんのほうが政治キャリアは はるかに上

小沢さんは金丸時代(政治史の解らないおまいらは知らないと思うが・・・)で

当時の政局を左右させた大物

小沢さんの著書でも読んで 認識を新たにしろy ネトウヨの諸君は  小沢さんを応援すると思う。

37 :Ψ:2016/01/20(水) 19:49:37.58 ID:IosM81kh.net
小沢さんの著書は「日本改造計画」

読んでみろよ ネトウヨ 格調が高い書物やで

田中角栄の「日本列島改造論」よりも 上 上 上

38 :Ψ:2016/01/20(水) 20:17:52.63 ID:9UDFuEBI.net
小沢は田中真紀子、田中康夫、山本太郎、志位和夫など癖のある奴らを説き伏せるのがなぜか上手いな
それだけだが

39 :Ψ:2016/01/20(水) 20:23:35.00 ID:IosM81kh.net
>>38

上等だろうが 説き伏せるということは 容易なことではない。

説き伏せる側の 論理 資質 人格が 説き伏せられる側よりも 上でないと・・・・。

政治家小沢は そういう意味で上等である。

40 :Ψ:2016/01/20(水) 23:53:41.81 ID:EA73LubJ.net
>>1

だろうな。あんたは小沢一郎と違って、護憲派なんだから。

新党を作るか生活と合流させるかはともかく、同時に江田達は民主党に残留し、
そいつらと山本太郎ともに社民党へと帰っていくというのがオチwww

41 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/01/21(木) 00:23:09.42 ID:zFLtzpQV.net
…江田憲司は某「仲間たち」党に移籍するべきだ。

42 :Ψ:2016/01/21(木) 20:33:35.07 ID:9iMq7LH7.net
>>37
「日本改造計画」 は大蔵省のゴーストライターが書いたのは常識中の常識だろ

43 :Ψ:2016/01/24(日) 02:53:22.15 ID:UYCbvwBX.net
今は別々の道を歩んでしまったが亀井静香や鈴木宗男も上手く取り込めたのが小沢一郎なんだよな
第一次安倍内閣を追い込んだりミンス政権ができたのは小沢一郎の力があったのは事実
今の岡田克也をはじめとする反小沢どもは勘違いしてダメな道に行ってしまった

総レス数 43
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200