2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今の野党は、政権時にお金持ち優遇措置である消費増税を行った。だが株・金融対策失敗で下野

1 :Ψ:2016/01/21(木) 09:29:38.96 ID:7cmZgB0Z.net
自民がどれだけ賢い政治してるかよくわかる。

2 :Ψ:2016/01/21(木) 09:30:19.95 ID:vy8TW9se.net
https://t.co/8qu3Qw8EUd

3 :Ψ:2016/01/21(木) 09:32:42.26 ID:LAqYa2Xg.net
株とか金融でなく、経済政策が根本的にダメ。
ゼロ点。

4 :Ψ:2016/01/21(木) 09:38:28.72 ID:gDUwnRmp.net
自民支持者って、本当にアホしかいねえな

5 :Ψ:2016/01/21(木) 09:53:21.80 ID:LAqYa2Xg.net
一番大事な事は景気を良くして雇用を増やす。
雇用が良くなればリストラ無職と若年ニートが
少なくなる。20数年ぶりの雇用状態が良くなった
と新聞に載っても、バカは聞き入れない。

6 :Ψ:2016/01/21(木) 10:20:39.09 ID:JLNx+hDq.net
民主党政権時代のGDPを「ドル」ではなく、
「円」で計算したことありますか?

かなり「笑え」ますよ。

収入が「外貨」の人はともかく、
日本国内の経済は「円」で動きますからね。

ちなみに、
外国や国際機関から「国債」の話が減っていると思いませんか?

減っているんですよ、(ドル表示での)負債額が。
日本国債は「円建て」ですから。

まあ、
円での金額はむしろ増えているので日本国民への恩恵は少しですが、
外から文句言われなくなったのも円安政策の「功績」ですね。

この面からも、
「民主党政権」は「マッチポンプ」だったわけです。ハイ。
 

そして、
経済政策の失策を、
超円高で誤魔化した挙句、
国家経済を損ない、
消費税増税を財務省に押し切られた「民主党」。

こういうのを普通の日本人は、、
「売国」って言います。
 

7 :Ψ:2016/01/21(木) 11:01:06.35 ID:aP8QGYSv.net
まあシンガポールしかないからな

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200