2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

鳥って寒さに強いの?

1 :Ψ:2016/01/21(木) 10:41:14.31 ID:fZUX1XsG.net
こんなに寒いのにスズメが木に群がって楽しそうに鳴いてるし
信じれないことにトンビとか上空100mくらいのところをくるくる回ってる
上空とか風も強いし温度も数度違うだろ
あんな貧弱なスカスカの羽の毛でよくも平気でいられるもんだな
その割にインコとかカゴの中で身をすぼめてるしやつらを見習えよと言ってやりたいよ

2 :Ψ:2016/01/21(木) 10:43:17.33 ID:3CL4Qttt.net
羽毛布団にくるまってるようなものだからな

3 :Ψ:2016/01/21(木) 10:45:03.77 ID:v/x4HEn/.net
俺たちが見てるのは鳥の布団だしな

4 :Ψ:2016/01/21(木) 10:45:38.14 ID:jl7ArScg.net
こたつを知ったら毎日中でぬこみたいにひっくり返って寝てるで

5 :Ψ:2016/01/21(木) 10:46:00.99 ID:Li7BB088.net
つばめはあかんぜよ。

6 :Ψ:2016/01/21(木) 10:50:33.04 ID:8aNGkyQ8.net
雪が降りまくっとるのにヤマガラがウロウロしてた

7 :Ψ:2016/01/21(木) 10:50:33.72 ID:qQWcb86a.net
本当に嘘のような本当の話
https://t.co/nSM3clMTZu


sssp://o.8ch.net/6fn2.png

8 :Ψ:2016/01/21(木) 10:55:13.71 ID:2qd3Trn4.net
話しを大きくしないと、
狭い範囲の集団で偏るから、
当たり前じゃないの?
高田せんせいのボケでしたw

9 :Ψ:2016/01/21(木) 10:55:33.24 ID:qFqOgqfC.net
痩せてから余計に寒さを感じる
いままでならストーブだけで過ごせたが今冬からはファンヒーターしかあかんわ
さむすぎー

10 :Ψ:2016/01/21(木) 10:57:02.75 ID:r2mgqsrH.net
飛んだり、ちょこちょこ動くことで筋肉を動かして体温を生み出している。
それだけに、エネルギー源の餌を頻繁かつ大量に摂らないといけない。
野鳥がいつも餌探ししているのは、このため。

11 :Ψ:2016/01/21(木) 10:59:39.36 ID:C9n/mV8p.net
いぬも裸足で歩いてるぞ

12 :Ψ:2016/01/21(木) 11:00:45.48 ID:pQHcvHlr.net
知らないかもしれんが

ペンギンも鳥なんだよ

13 :Ψ:2016/01/21(木) 11:02:10.25 ID:fwR2qk9V.net
【 我慢大会中 】

   、、、、、
  ./(@::`> 
 /( -`(,,ェ)-)
 |::::r    ハ
 /\  ̄ ̄ ̄ \
(\※\__iヽニニニヽ
 \\※ ※ | |==B==|
  \`ー―-|_|___|
    ̄ ̄ ̄ ┌L|_|┐
        ̄ ̄ ̄

14 :Ψ:2016/01/21(木) 11:03:33.24 ID:80GLIPvq.net
魚より寒さに弱い

15 :Ψ:2016/01/21(木) 11:04:29.21 ID:FRq79+CM.net
子供の頃、インコを握りしめたときに「熱い」と思った。
アネハヅルという小型の鶴はエベレストをも越える。
ヒマラヤの鞍部ということでなく、9000メートル近い高度を越えると言われている。
8100メートルちょいのマナスル山を越える映像はNHKで確認されている。

16 :Ψ:2016/01/21(木) 11:13:18.30 ID:gA2QVChx.net
一説によると恐竜の進化系らしいからな

17 :Ψ:2016/01/21(木) 11:16:46.99 ID:anc/lu27.net
ウルセー チキン野郎

18 :Ψ:2016/01/21(木) 11:18:26.80 ID:Ln1kK8Pf.net
鳥の骨は中空でスカスカ。軽くするためだが空気枕の兼用にもなり温かいと鷽さんが言ってたよ。

19 :Ψ:2016/01/21(木) 11:19:24.22 ID:Q7vgMwch.net
羽毛布団あったかいだろ

20 :Ψ:2016/01/21(木) 11:22:52.30 ID:nbTluyVM.net
小鳥は羽毛が無いと可愛くない

21 :Ψ:2016/01/21(木) 11:22:56.39 ID:pIKnuH31.net
信じないぞ

22 :Ψ:2016/01/21(木) 11:30:45.48 ID:OyWrXl93.net
鳥は体温が高い
50度ぐらいあるんじゃないか

23 :Ψ:2016/01/21(木) 11:50:18.12 ID:2qd3Trn4.net
他人への妨害行為の為の音が
どうしても必要らしい。
システムを完全に読まれての、
カイロもどき一族様w

24 :Ψ:2016/01/21(木) 12:03:30.89 ID:Gcd94Dwz.net
さっむいのに沼に脚突っ込んで魚をずっと待ってるよ、アオサギ

真冬でも水浴びするよ、カラス

25 :Ψ:2016/01/21(木) 12:23:11.85 ID:aSn+SIHe.net
南極の海の中泳ぐよ、 ペンギン

26 :Ψ:2016/01/21(木) 12:26:10.78 ID:uN04ojPG.net
俺のチンコは羽根は無いが熱いぞ。

27 :Ψ:2016/01/21(木) 12:33:35.28 ID:K7ni7JmE.net
動いて自分を暖め 誰にお知らせする必要も無いスズメ. 「寒過ぎるっ」と叫んでみても「チュン」

28 :Ψ:2016/01/21(木) 12:35:11.91 ID:K7ni7JmE.net
餌を探して啄ばむ.  誰にも雇われずに 会社に行くことも無いスズメ.
誰も助けてくれないから熱い日差しを避けたり じっとうずくまってたり. 暮らし振りならホームレスと同じ分類

29 :Ψ:2016/01/21(木) 12:41:53.23 ID:5vsZsXMi.net
寒い日は無駄に動いてないだろ
普通に寒いんだろ

30 :Ψ:2016/01/21(木) 16:28:14.53 ID:Z1LwICYW.net
渡り鳥は何のためにものすごい距離をとん・・・・・

31 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2016/01/21(木) 22:43:08.31 ID:8gGwHF5x.net
北海道だとカラスが凍死して落ちるお。世話が悪い犬も凍死したり

総レス数 31
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200