2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本に必要な教育改革は飛び級

1 :Ψ:2016/01/21(木) 15:36:18.97 ID:hsPwGAcA.net
飛び級も出来ない池沼の大学進学は禁止すべき

2 :Ψ:2016/01/21(木) 15:38:05.83 ID:mXl73DWC.net
 

  _ノ乙(、ン、)_単位制でよくね?

3 :Ψ:2016/01/21(木) 15:39:28.59 ID:gPxa1xn9.net
一般人が出来ない障碍者を教員として隔離するため、地方大学があるので

4 :Ψ:2016/01/21(木) 15:39:58.16 ID:ypmOqh8U.net
落第で下の学年に落ちるのも必要だな

5 :Ψ:2016/01/21(木) 15:43:34.38 ID:fwR2qk9V.net
九九ぐらい暗記しろ

6 :Ψ:2016/01/21(木) 15:46:41.53 ID:tf1U6Jam.net
上級国民候補の選抜制度は必要

7 :Ψ:2016/01/21(木) 15:49:02.83 ID:ggnTnhYX.net
むしろ勉強嫌いな子に勉強以外の道を身につけさせる方が有益ではなかろうか?

8 :Ψ:2016/01/21(木) 15:49:27.07 ID:W7/fUSCc.net
>>1


一人二人のレベルで何が変わるんだ?
少なくとも、そいつらでさえ、能力破綻が見えてるんだよ。
この20年で、日本人の知能低下は著しいから

9 :Ψ:2016/01/21(木) 15:49:58.12 ID:hsPwGAcA.net
今の官僚のトップ連中が嫉妬してるから邪魔してるんだろ

自分の時代はそんなの無かったって理由
飛び級が増えると自分が愚か者に思えるから

10 :Ψ:2016/01/21(木) 15:50:10.32 ID:11IMIsx9.net
               __
              ,,.-..''":::::::::::::::::゙''.‐.、
      __,,,_ /:::::::::::::::::∧:::::::::::::::::::\
     /:::::::::/::::::/::/_/|::/ ヽ:|ヽ::|l::::i:::::::V'''..ー.、
   /:::::::::::/::/::/ト'レ⌒レ   ヽ⌒:|`ヽ|::::i:ヽ::::::::::::ヽ、
   /:::::::::::::::|::/|/レr''";;;ヽ   '"゙;;;゙`ヽ::|::::|:::i::::::::::::::::ヽ
  ./::::::::::::/レ. |. i"|;::::;;;;;;|   |;;;;;;;;;;;;| ゙i::|::ト'''ヽ、:::::::::::::i
  i:::::::::/  | y l i;;;;;;;;;;ノ   i;;;;;;;;;;ノ l レ`)|  ヽ、::::::::|
 └ '"     ヽ」.  `'''''"    `'''''"  .r ノ    ヽ、::ノ
          ヽ,      r─‐┐    /‐'
            ヽ、┌‐┴─┴‐┐_/  100点ですよ♪
            |     /OO |
            |    ''''"" |
            ○      ○
            |       |
            L_____」
             /,,L,|__|__L.i
              ト┤ト┤
              r'-|. |-'、

11 :Ψ:2016/01/21(木) 15:51:34.36 ID:KO1LWmRl.net
細かく解説した教科書をくばって自主学習にしてテストだけしたらいい。
出来る子はほっといでもできるw
教師はいじめっ子の隔離矯正だけに力をいれたらいいw

12 :Ψ:2016/01/21(木) 15:54:04.73 ID:hsPwGAcA.net
>>1
アインシュタインは一人だし
青色発光ダイオードを発明した人も一人だし
その特許の数も 1 だ

13 :Ψ:2016/01/21(木) 15:55:24.12 ID:QZ3lViA3.net
義務教育での留年も

14 :Ψ:2016/01/21(木) 16:11:53.67 ID:cSSEj3wf.net
飛び級で進める学生は学費無料で支援してやれ

15 :Ψ:2016/01/21(木) 16:14:52.17 ID:wLHptx1g.net
小学校なんて4割くらいは1,2年の飛び級は
簡単にできるだろう
教育にかかる費用も節約できるし、
無駄を省くこともできてお得

16 :Ψ:2016/01/21(木) 16:18:08.60 ID:ZMFgUHca.net
犯罪をイジメと誤魔化す事をやめれ

17 :Ψ:2016/01/21(木) 16:42:05.46 ID:RWWvvxcR.net
小学校飛び級して中学で留年して同級生になるんだろ

18 :Ψ:2016/01/21(木) 17:00:04.03 ID:Sa02rWm8.net
>>1
湯川秀樹は落第しているんだがな。1行だけでバカっぽさがにじみ出ている。

割と真面目にやった方が良いと思う事

- 儒教教育の徹底排除(弊害は教える)
- 教育勅語の復活(見直しは少し入れる)
- 神道、仏教の思いやり、慈愛精神を知る教育
- 「受験英語」の排除
- 教科書の横書きへの統一
- 理系への古典漢文教育の廃止
- 農業実習か自衛隊実習の選択履修

19 :Ψ:2016/01/21(木) 17:06:34.28 ID:vy8TW9se.net
https://t.co/TktV8TLpN6

20 :Ψ:2016/01/21(木) 17:43:54.86 ID:Z1LwICYW.net
長所を伸ばすのか、短所を減らすのか

21 :Ψ:2016/01/21(木) 17:51:12.82 ID:v/lp0Yf/.net
飛び級はやればいいとおもうよ
それは置いといて、研究予算つけても役人が中抜きする
こういうのに象徴されている 
政治家の無策が日本の没落に直結してる

22 :島田 雄交:2016/01/21(木) 20:12:29.03 ID:NKr3pada.net
 人権は平等。能力は不平等。

23 :Ψ:2016/01/21(木) 20:20:59.14 ID:ZtZpj7RW.net
ゆとり教育の弊害児の再教育

24 :Ψ:2016/01/21(木) 21:55:09.05 ID:X9lbNFcg.net
公務員たる教職員の完全廃止!
個人事業主化させて個々に自由競争!
義務教育のコア化、教育科目選択制の拡大!
学校という閉鎖空間を廃止、先生と学校の分離!ネットでオンライン教育もあり!

なぜ日本の教育はダメなのか?

答えは… 公務員(準公務員)だから。

総レス数 24
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200