2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【詐欺】 安倍に都合のいい数字ばかりの“総務省調査”、 誤 差 4 0 % のデタラメだと判明

1 :zipluck ★:2016/01/21(木) 20:33:06.48 ID:CAP_USER.net
(略) 麻生財務大臣
「軽減税率導入による、いわゆる減収見込み額につきましては(略)
一兆円程度を見込んでいるところでございます。」

小池議員 
「いっぽう総理は、衆議院の予算委員会で、総理は二人以上世帯の
1人当たりの年間軽減額は年間4300円程度というふうにお答えになりました。
これに新聞を加えて、単身世帯も含めた場合の全世帯ではどうなるんですか?」

安倍総理
「酒類及び外食を除く飲食料品、および一定の新聞の定期購読料を軽減税率の
適用対象とした場合の、総世帯のひとりあたりの負担軽減については、
一定の仮定のもと、機械的に試算すれば、4800円程度となるものと見込まれております」

小池議員
「でね、今の日本の人口は1億2千688万人なんです。4800円ということにすると、
単純計算でかけると、6100億円くらいかな。一方で一兆円というわけです。
どうしてなんですか? 一兆円と6000億円の差額は、いったい、どこへ行くんですか?」

・・・誰も答えられない・・

小池議員
「すっごいシンプルな質問ですよ?答えられないの?」(マイクなしで)

〜〜 質疑中断 〜〜

(略)
麻生財務大臣
「ご指摘の通り、今の話で、ちょっとにわか勉強で、まことに恐縮ですが、これは、
全体でとってる数字と、家計調査で出してきた数字の差が出てきてるんじゃないかと想像されます。」
https://www.facebook.com/miyuki.kohara.7/posts/1241115709236056

2 :zipluck ★:2016/01/21(木) 20:33:20.87 ID:CAP_USER.net
小池議員
「そんなねぇ、説明通用しないでしょう? だって9000億円と一兆円とか、9800億円と
一兆円ならわかりますよ。6000億円と一兆円ですよ?ぜんぜん違うじゃないですか!
確かにね、家計調査で把握できないことはありますよ。ただ、食料品ってのは一番
把握しやすいんですよ。高額の商品であれば把握できないものがあるかもしれない。
それがね、これだけかい離がある。これでは全く説明になっていない。駄目です。
納得のいく答弁をしてください。」(略)

麻生財務大臣
「・・たいへんおまたせしました。基本的に先ほど申し上げたように 家計調査というものを
我々はいろいろな方にお願いして、出してもらってるわけですが 書いていただいて、
出していただいたものを我々はもとにして、先ほど申し上げたようになりますけれど、
実際、全部書いてられるか、っていいますとなかなかそんなこと書いてらんない。
調査してみて、わかりますから。当然でしょ、だって。 意図的に書いていないというの
ではなくて、全体としてはもっと大きなものになりますんで、そうなりますと、その、全体の、
税収入全体で言いますと、その差が出て当然だと思いますが。」

小池議員
「あのね、今の説明だったら、家計調査って、まったく信用できない調査だってことになりますよ。
だって6000億円と1兆円の違いですよ?わずかな誤差じゃないじゃないですか。だったら、
先ほど 大臣は一世帯当たりの負担増の数字も出したけれど、ぜんぶでたらめだってことに
なりますよ。こんなんじゃ議論になりませんよ。家計調査のほうが間違ってるんだとすれば、
いままでの議論、全部間違っていたことになるじゃないですか。 
もしかして軽減税率一兆円が過大な数字なんだとすれば、いままで衆議院では一兆円だと、
財源どうするんだ、と議論してきたけど、全部だめになりますよ。これ、全部議論やりなおし
ですよ、これは。はっきりさせてください。こんなんじゃだめです。(略)」
https://www.facebook.com/miyuki.kohara.7/posts/1241115709236056

関連
【アベNOミクス】 従業員数、従業員給与ともに民主時代にボロ負け 民主時代より確実に景気が悪い
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1453113107/
(総務省調査では就業者数は増えているが、財務省の法人企業統計では減っている
 調査方法から考えれば財務省統計が間違っている可能性は低い)

3 :zipluck ★:2016/01/21(木) 20:35:18.65 ID:CAP_USER.net
参考
参院予算委員会 2016年1月18日(月) 小池晃議員の質疑
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/detail.php?sid=3419&type=recorded

4 :Ψ:2016/01/21(木) 20:36:31.49 ID:oeqqYCZQ.net
ネトサポ、ネトウヨは素通りするスレ w

5 :Ψ:2016/01/21(木) 20:37:05.04 ID:YOepQIaD.net
歴代政府がずっとやって来たことなんだから、
安倍しかやってないみたいな書き方するなよな

6 :Ψ:2016/01/21(木) 20:37:43.39 ID:KHh4gZVX.net
目がワロス
こうでええん?

7 :Ψ:2016/01/21(木) 20:39:21.89 ID:WnANqejt.net
おい 小池
日本は市場経済の国だ
共産党の計画経済と違い
景気の次第で税収は違う

8 :Ψ:2016/01/21(木) 20:42:40.45 ID:MEV0SY7t.net
中世の王様に報告する数字と変わらんな
あるいは第2次大戦か

9 :Ψ:2016/01/21(木) 20:44:05.54 ID:hPb9IKNC.net
もう共産党を過半数ギリギリぐらいまで国会に送り出せ

10 : :2016/01/21(木) 20:47:32.33 ID:gwdDW5eB.net
韓国では売春業とタカリパクリが世界一となった事を記念して
世界の主要各地に“タカリ眼姿の売春婦像”を設置しています。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20130818/frn1308180725000-n1.htm
http://www.youtube.com/watch?v=8KuWsy5f33c
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/31805424.html

11 :Ψ:2016/01/21(木) 20:55:08.89 ID:FCAs7Q/O.net
破綻している政府の論理. 嘘をつき過ぎてどうにも噛み合わなくなっている数字なの? w

12 :Ψ:2016/01/21(木) 21:07:33.86 ID:DqyMyAFT.net
景気回復景気回復とメディア、更には軽減税率を餌に新聞社にも圧力かけてプロパガンダ政治、GDPも算出方法変えただけで実際はマイナス
株が下がれば中国がどうたら言ってるがJAPAN SHOCKだからな?チャイナショックなんて日本以外何処も言ってい無い。
中国の投資家は投資を土地にシフトしていて以前は北海道だが、今は大阪の土地までもが買われてる、キャッシュで。
いい加減自民党の嘘には騙されんなよ。

13 :Ψ:2016/01/21(木) 21:09:37.63 ID:lr1k2Ekm.net
これはキツイwwwwww
小学生でも自民が嘘つきだってわかるな

14 :Ψ:2016/01/21(木) 21:20:48.60 ID:KO+laAWc.net
お役人の巧み過ぎる処世術、実にご立派 下級国民はブツクサ言わず、大いに見習うがよかろう

15 :Ψ:2016/01/21(木) 21:20:55.61 ID:thT+n3N4.net
財務省がすべて悪い

16 :Ψ:2016/01/21(木) 21:25:18.75 ID:O+Rux8IZ.net
>>7
安定財源がーって言ってたのは

17 :Ψ:2016/01/21(木) 21:27:39.97 ID:lr1k2Ekm.net
>>7
スベってるよ

18 :Ψ:2016/01/21(木) 21:47:37.54 ID:jsPXTwxs.net
とっても自民党らしい出来事ですね^^

19 :Ψ:2016/01/22(金) 01:02:43.72 ID:vnTdR15s.net
(´・ω・`)5000億円で足りるけど、公務員が中抜きするので1兆円かかります

総レス数 19
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200