2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  マジで情弱クソ死ねやボケ!!!!

1 :Ψ:2016/01/22(金) 15:00:03.90 ID:PBfXlkiN.net
この前、宅飲みすることになって、大学の先輩から
「おまえんちのテレビ、うちと同じ録画できるレグザだよな?」
って言うから、そうですよと答えた。
昨晩、飲み会になった時、俺が買い出しに行ってる間にトラブル発生。

先輩が持ってきた先輩宅のレグザについてるHDDを
俺のレグザにくっつけて観ようとして、よくわからずに
初期化して自分のHDDのデータを消去。

俺が買い出しから戻ってきたら、スゲー騒いでる。
なんか、消えたのが俺のせいにされそうな勢いだったから、
ダビング10の仕組みとかDTCP-IPとか説明したけど、
理解できていないようだった。で、逆切れして帰った。

で、さっき電話きた。
「やっぱり録画消えてた。どうすりゃいいんだよ!?」
って言われたけど、知らんがな。
だいたい、飲みの席で、自分のお気に入りの音楽番組を
流そうなんて、ウザイわ。迷惑。この先輩を黙らせたい。
どうすりゃいいんだよ?

2 :Ψ:2016/01/22(金) 15:02:07.89 ID:9pvwVU7n.net
酔わせろ、その後仰向けで放置

3 :Ψ:2016/01/22(金) 15:05:21.82 ID:QaV3pTrA.net
いちいちスレ立てずに本人同士で解決したら?

4 :Ψ:2016/01/22(金) 15:10:27.01 ID:7KOC5kZW.net
だからiVカセットHDDの使える機種にしろってあれほど教えてやっただろうが。
レグザ買ったお前も先輩も情弱者。

5 :Ψ:2016/01/22(金) 15:10:40.88 ID:SymdEJ+h.net
そもそも別のテレビで録画したHDDを別のテレビにつないでもセキュリティの暗号化が合わずに見れないだろ
そりゃ消えるわ

6 :Ψ:2016/01/22(金) 15:11:08.33 ID:OTH3MI9E.net
あの後、自分のHDDが調子悪くなって、修理に10万掛かったって、貸しを作るという方法もあるけど…

7 :Ψ:2016/01/22(金) 15:11:13.32 ID:PBfXlkiN.net
はぁ、先輩から何度もLINEきてる。
やっぱり俺のせいにしたいみたい。

・おまえが同じタイプのレグザだと言った
・その時に、HDDが初期化されることをなぜ言わなかった?
・なんとかして復活できないのか?

ってなことをしつこく聞いてくる。
同じレグザだとは言ったが、俺んちに持ってきて再生するとは聞いてない。
復活は技術的にはひょっとしたらできるかもしれんが、俺には無理。
と返信してるが、なんか堂々巡りしてるわ。ウザい。

8 :Ψ:2016/01/22(金) 15:13:06.81 ID:7KOC5kZW.net
>>5
だからiVカセットは大丈夫なんだってばさ

9 :Ψ:2016/01/22(金) 15:14:11.29 ID:PBfXlkiN.net
他の先輩からもLINEきた
「おまえんちのテレビのせいで、奥田のHDDが消えたって?」
っていうか、おまえも仕組みを理解してないのかよ!

10 :Ψ:2016/01/22(金) 15:14:35.14 ID:6UADBnU2.net
普通に殴ってよし

11 :Ψ:2016/01/22(金) 15:15:26.89 ID:PBfXlkiN.net
先輩の名前書いちゃった
このスレ落としてくれ。どうやれば落ちる?

12 :Ψ:2016/01/22(金) 15:16:07.74 ID:SymdEJ+h.net
>>11
消せない一生残るよw

13 :Ψ:2016/01/22(金) 15:16:29.81 ID:nmAQgk4t.net
馬鹿の行動力嫌い

14 :Ψ:2016/01/22(金) 15:16:42.06 ID:7KOC5kZW.net
>>11
奥田「これからはiVカセット使えば大丈夫」

15 :Ψ:2016/01/22(金) 15:18:39.32 ID:OTH3MI9E.net
>>11 このスレをベッキーとSMAPのスレに貼ったら、消せるかも。

16 :Ψ:2016/01/22(金) 15:20:03.76 ID:PBfXlkiN.net
いや、ま、バレないか

17 :Ψ:2016/01/22(金) 15:21:18.81 ID:qpKjxkGQ.net
師岡真菜

18 :Ψ:2016/01/22(金) 15:21:42.47 ID://qZ+Fxn.net
奥田「奥田」

19 :Ψ:2016/01/22(金) 15:22:07.46 ID:7KOC5kZW.net
まあ相手が理解できないんだったら実演するしかないだろ。
自分のテレビで録画して先輩のテレビに繋いで同じ事をやってもらうしかない。

20 :Ψ:2016/01/22(金) 15:23:07.04 ID://qZ+Fxn.net
奥田「 大学名も言ってくれよ 」

21 :Ψ:2016/01/22(金) 15:25:13.24 ID:OTH3MI9E.net
取説に書いてあるから、普通だったら、それを見せれば、自分の馬鹿さ加減に気付くんだけど…

22 :Ψ:2016/01/22(金) 15:32:17.10 ID:isQDYNtJ.net
外付けHDDの録画内容は何処のメーカーのどんなテレビも
録画に使用したテレビ以外では見れないんですよ
最悪先輩のみたいに消えちゃうこともあります
消えたものは戻りません
今後は気をつけてください

以上サポートセンター的答え

23 :Ψ:2016/01/22(金) 15:33:42.20 ID:30mIQ4hg.net
>>11
ワロタw

24 :Ψ:2016/01/22(金) 15:42:18.09 ID:PBfXlkiN.net
あ、っていうか、先輩じゃなくて後輩だったわ

25 :Ψ:2016/01/22(金) 15:42:41.84 ID:N1wfZ3JY.net
テレビのHDってそんなに不便なんだ

26 :Ψ:2016/01/22(金) 16:08:19.26 ID:lJNAbXww.net
おくだけHDD

なんつって

27 :Ψ:2016/01/22(金) 16:24:45.47 ID:7PblaFEE.net
>>1
スレタイをそのままおまえにプレゼント
知らんがな

28 :Ψ:2016/01/22(金) 16:25:29.86 ID:MNv2QxGm.net
おまえ、後輩からお前呼ばわりされてんのか?

>「おまえんちのテレビ、うちと同じ録画できるレグザだよな?」

どんだけ雑魚なんだよ
一気に嘘くさいスレになったな

29 :Ψ:2016/01/22(金) 16:57:40.92 ID:JjYHxomI.net
レックボックスだったら移動でき

30 :Ψ:2016/01/22(金) 17:34:15.53 ID:c2rgA9wa.net
そうして奥田は途方に暮れるのであった。

31 :Ψ:2016/01/22(金) 17:51:45.80 ID:KXcsJiTH.net
https://t.co/ahHGLnv7G7

32 :Ψ:2016/01/22(金) 18:09:13.83 ID:t5ln5p53.net
>>2-30

暇潰しのレス乞食相手に御苦労

33 :Ψ:2016/01/22(金) 18:27:30.93 ID:gYt8qzio.net
>>11
これと同程度のクソスレ600立てれば落ちるよ
頑張れ!

34 :Ψ:2016/01/23(土) 09:47:47.05 ID:d6j5S/BA.net
奥田瑛二
奥田民生
この奥田

35 :Ψ:2016/01/24(日) 22:38:49.56 ID:w5tQvVrE.net
どーなった?

36 :尊=読子=千秋=リードマン ◆9GH2N0d.sg :2016/01/24(日) 22:56:35.27 ID:NODr5hjn.net
つまり、操作失敗して自分のデータ消してしまったのが
>>1のせい?自分でやったんやろ。しかも他人のレグザで

どうすればいいか、うーん
たとえば
あまり怒らせないように相槌打ちながら
消してしまったのは誰にもどうしようもないといって
暫く我慢していると黙るんじゃないかと

暫くというのは、あなたには治せないし、先輩にも直せない
復活は無理とわかるまでにちょっと時間がいるから

まあそれくらいは避けられないかもしれない。

ところで
仕組みを説明しても理解できない場合は、わからないままで放置して良し。
今すぐにわかれというのも無理な相談だ。
そうか、わからないかと思っておいて、上記の怒らせないように受け答えしながら
先輩が諦めるのを待つことになる。

諦めるのを待つのが目的なので、あなたは何も気にしなくていいはず。
先輩が勝手にいじって消したのを、あなたがどうにかできるわけじゃないのなら
気にしなくていい。気にしても無駄だし。

最新科学の国家機関で死んだデータを復活させるとかいう
専門技術があれば別だけどね。プロでも消されたデータの復活は難しいとか
ドラマやアニメでやってなかったっけ?

37 :Ψ:2016/01/25(月) 00:14:17.69 ID:ctW1AlXG.net
注意事項が貼ってないと
アメリカ式にメーカーを訴える

総レス数 37
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200