2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

009 米軍の新兵器は「サイボーグ兵士」、DARPAが開発中

1 :依頼72-@馬鈴薯男爵 ★:2016/01/22(金) 17:58:13.20 ID:CAP_USER.net
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160122-00163193-newsweek-int

 脳とコンピューターを繋ぐチップを頭に埋め込み、前線の兵士を「サイボーグ」に変える技術を、米軍が開発中だ。

 このインターフェイスは、米国防総省の研究機関である国防高等研究計画局(DARPA)が開発に取り組んでいる。
チップを通じて脳細胞とコンピューターを接続できれば「人間の脳と最新電子機器の間に伝達経路を開くことができる」と、DARPAは説明する。

 DARPAの研究者が脳と機械の接続を試みるのはこれが初めてではない。しかし、これまでの研究成果ではその機能は限られていた。
新たに設置された「脳科学技術システムデザイン」(NESD)の研究プログラムでは、一度に接続できる脳細胞の数を数万個単位から数百万個単位へと飛躍的に増加させることを目指している。

「脳とコンピューターを繋ぐ現代で最高レベルのインターフェイスシステムを使っても、2つのスーパーコンピューター同士が70年代製の古い通信モデムを使って会話するようなものでしかない」と、NESDのプログラムマネジャーのフィリップ・アルベルダは言う。
「人間の脳とコンピューターの間に伝達経路を確立できれば、とんでもないことが可能になるだろう」

 DARPAは最終的に、1立方センチメートルよりも小さい(または直径2センチ余りの5セント硬貨を2枚重ねた程度の)、脳に埋め込める大きさのチップを製造することを目標としている。
このチップが、脳細胞の発信する電気信号や化学信号をコンピューターに伝達する。

 これで、チップを移植した人の脳に外からデジタル音声やデジタル映像を送るアプリケーションの開発が可能になる。
しかしそのためには、脳科学、生物工学、省電力技術、医療機器等の各分野で、画期的なイノベーションが必要だとDARPAは語っている。

 DARPAが最初に製造するデバイスは軍事用になるだろう。しかしそうした技術はしばしば、民間転用され社会に革命的な変化を起こしてきた。
GPS(全地球測位システム)や音声通訳システム、インターネットはそのほんの一例だ。

 人間をサイボーグ化することには論議もあるが、その善悪の分かれ目は使われ方次第だろう。NESDプログラムは、オバマ大統領が推進する脳機能障害を治療する研究の一環でもある。

アンソニー・カスバートソン

ニューズウィーク日本版 (2016年1月22日 16時0分)


◆◆◆スレッド作成依頼スレ4◆◆◆
http://bintan.ula.cc/test/read.cgi/carpenter.2ch.net/liveplus/1452073885/1- スマホ
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1452073885/1-

2 :Ψ:2016/01/22(金) 17:58:54.61 ID:T4iysmE9.net
003あくしろ

3 :Ψ:2016/01/22(金) 18:01:04.55 ID:mUJga2kF.net
加速装置で交通事故多発するんだろ

4 :Ψ:2016/01/22(金) 18:05:12.85 ID:8KtXQ9Aa.net
>>3
実際にそんなもんあったら
色んな事故起きそうだね

5 :Ψ:2016/01/22(金) 18:07:15.51 ID:gYt8qzio.net
003が足手まとい

6 :Ψ:2016/01/22(金) 18:07:22.19 ID:0R3lqNmI.net
星界シリーズのアーヴが持つ「頭環」と「空識覚器官」を連想した。
あれは頭環→空識覚器官の一方通行だが、これは双方向でアーヴより高性能だな。
雰囲気としては、コンピュータ〜頭環〜脳内チップ〜生体脳、ってとこか。

7 :Ψ:2016/01/22(金) 18:22:05.55 ID:b2SMJaB1.net
だが現実はビッグドッグ

8 :Ψ:2016/01/22(金) 18:23:55.15 ID:v8UFcg95.net
>>2
オリエント工業が開発中

9 :Ψ:2016/01/22(金) 18:31:44.76 ID:b2SMJaB1.net
>>8 クソ高くクソ重いシリコン製じゃなくて
抱きまくらをリアル形状にしたようなのが出来ないかな

10 :Ψ:2016/01/22(金) 18:39:05.26 ID:/aL2xFdb.net
ユニバーサルソルジャーのパクリだな。

11 :Ψ:2016/01/22(金) 18:47:20.15 ID:KXcsJiTH.net
https://t.co/euQf3nW4MU

12 :Ψ:2016/01/22(金) 18:55:16.65 ID:qafAvKoF.net
サイボーグ戦士
誰がために戦う

13 :Ψ:2016/01/22(金) 19:50:36.75 ID:DZ4EwBVb.net
ユニバーサルソルジャーきたあああああああああああああ

14 :Ψ:2016/01/22(金) 20:01:53.87 ID:HVki7/JW.net
ボーグドローンの発生

15 :Ψ:2016/01/22(金) 20:06:56.63 ID:8KtXQ9Aa.net
>>9
完璧に近い物出来たら爆発的に売れるかもね
稼働範囲と見た目の形状を兼ね備えた物作るには発明的要素が必要かもね

16 :Ψ:2016/01/22(金) 21:20:24.55 ID:UETdNJCw.net
最近の003はサイバー攻撃が得意なんだぞ

17 :Ψ:2016/01/22(金) 21:49:23.37 ID:hORCc455.net
ウルバリン

18 :Ψ:2016/01/22(金) 22:17:29.58 ID:gYt8qzio.net
006の所為で、中国人の物真似は「〜アルヨ」が定着した

19 :Ψ:2016/01/23(土) 07:43:53.91 ID:YltJhl3A.net
サイボーグ009て完結してないよね?
初期の単行本は持ってるけど最後の方と作風がかなり変わってる

20 :Ψ:2016/01/23(土) 07:45:31.88 ID:DXvg62jw.net
攻殻機動隊?

21 :Ψ:2016/01/23(土) 08:04:23.66 ID:akKxC34n.net
あかーいマフラ〜
な〜び〜か〜せて〜♪

22 :Ψ:2016/01/23(土) 12:43:17.39 ID:mmuRgOo5.net
>>19
構想ノートから
弟か誰かが完結させてたぞ

23 :Ψ:2016/01/24(日) 00:09:50.45 ID:HKe4SwkR.net
>>22
えっ、石ノ森さんの弟も漫画書いてんの?

24 :Ψ:2016/01/24(日) 00:18:57.83 ID:buoy17Dj.net

sssp://o.8ch.net/6kjs.png

25 :Ψ:2016/01/24(日) 00:50:47.73 ID:GGMj0Dts.net
シュガー佐藤って弟じゃないだろ?

総レス数 25
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200