2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

申年でも「キツネうどんが熱い」 100匹超に外国人殺到

1 :きつねうどん ★:2016/01/22(金) 23:15:20.75 ID:CAP_USER.net
 今年は申(さる)年ですが、外国人の熱い視線の先にはキツネが。大自然で放し飼いされる100匹を超えるキツネに外国人観光客が殺到です。

リンク先に動画
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000066774.html

2 :!omikuji:2016/01/22(金) 23:22:18.18 ID:wf6dzszP.net
京都で「キツネうどん」って頼むと・・・・・・・

3 :Ψ:2016/01/22(金) 23:22:23.95 ID:Fkpg8gim.net
1000ならキツネ肉入り真きつねうどん発売!

4 :Ψ:2016/01/22(金) 23:24:00.88 ID:cS3op09H.net
しのだやで

5 :Ψ:2016/01/22(金) 23:30:14.90 ID:cfbx8f0U.net
まあ野生のキツネは近づいたり餌付けしたりしたらいかんよ
エキノコックスはヤバイ

6 :Ψ:2016/01/22(金) 23:30:33.83 ID:iaxlxqIJ.net
   /"`ー‐"〉
  ( (; ´(ェ)`)
   |U:(   ‖
(⌒ヽ.:: ヽ x丿
 `~`U((u))U

7 :Ψ:2016/01/22(金) 23:38:34.05 ID:zP0cZCtq.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/ キツネ狩り_(ブラッド・スポーツ)
特にイギリスでは、こう↑いう習慣があったからね。
すごく新鮮なんだろうな。
インターネットで爆発的に情報が広まった、というのも注目すべき点だな。

8 :Ψ:2016/01/22(金) 23:39:29.42 ID:lhY07ifH.net
宮城県白石村 蔵王キツネ村 オーストラリアというのに中国人系?
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000066774.html

ベトナム・ハノイでスッポンポン
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000066758.html

9 :Ψ:2016/01/23(土) 00:31:17.07 ID:4oByKX50.net

sssp://o.8ch.net/6ifo.png

10 :Ψ:2016/01/23(土) 00:34:35.05 ID:DXvg62jw.net
つーとつーつー
昔のアマチュア無線のフォックスハンティングですね。

11 :無印テーマソング ◆xJFQMLRhfhrB :2016/01/23(土) 01:31:06.42 ID:0fYAjt0o.net
…「緑のたぬき」最高!

12 :Ψ:2016/01/23(土) 09:51:32.09 ID:E87bNhM3.net
>>5
ここのキツネは、全て人工繁殖で、寄生虫対策も万全だってさ

13 :Ψ:2016/01/23(土) 09:58:31.82 ID:hS0/Fmes.net
ふ〜ふ〜しろや

14 :Ψ:2016/01/23(土) 11:56:17.14 ID:twC9DGmc.net
腹が減っては

15 :Ψ:2016/01/23(土) 12:07:54.47 ID:497duVl6.net
       きつねがうどん

16 :Ψ:2016/01/23(土) 12:50:53.53 ID:jHAcHEuW.net
フォックスヌードル プリーズ

17 :Ψ:2016/01/23(土) 13:42:10.86 ID:hNrUzOgj.net
こういう施設を経営できたら幸せだな
もふもふちゃんだらけだ

18 :Ψ:2016/01/23(土) 14:43:11.75 ID:wqil2xWm.net
>>1
mettya,]
kawaiine

19 :Ψ:2016/01/23(土) 21:52:03.20 ID:8is4MA5R.net
きつねうどんってうどんいらないよな
熱々の揚げだけでエエやん

総レス数 19
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200