2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これからマイナンバー廃止にするための熾烈戦いが本格化する!

1 :小沢一郎:2016/01/23(土) 01:06:28.22 ID:lNV37uiI.net
これからマイナンバー廃止にするための熾烈戦いが本格化する!あきらめるな!

2 :Ψ:2016/01/23(土) 01:09:56.32 ID:lNV37uiI.net
安倍総理は不正選挙で政権を取っている!実際は自民党支持者などほとんどいない!自民党の司令塔は北朝鮮満州の地下にです!満州残党組の末裔です!要は山口組みたいなもの!とんでもない!これを皆さんばらせばいい!

3 :Ψ:2016/01/23(土) 01:14:01.54 ID:lNV37uiI.net
北朝鮮で満州の残党の末裔は天皇家と同じ優雅な生活をしている!要は裏天皇の様なもんだ!プラティカルには!
憲法改正などとんでもない!
マイナンバーは最終的に体内にチップ埋め込み義務化だ!許すか!

4 :Ψ:2016/01/23(土) 01:17:01.78 ID:lNV37uiI.net
選挙で自民党や公明党に入れることは自殺行為だ!チップ埋め込みされればヒューマノイドにされる。ロボットだ!安倍総理はすでにチップ埋め込みされている!だから日本を滅ぼす政策のみする!北朝鮮統一教会だ!ジャブ中!

5 :Ψ:2016/01/23(土) 01:34:01.26 ID:If0k+rfH.net
ID:lNV37uiI以外書き込み禁止

6 :Ψ:2016/01/23(土) 01:44:07.06 ID:g+FQXgML.net
>>5 理由は?

7 :Ψ:2016/01/23(土) 03:14:12.80 ID:uUa366Q6.net
おまえだけ勝手にやっとけばいいがな

8 :Ψ:2016/01/23(土) 03:24:29.08 ID:7BoEPxqE.net
こんな便利なシステム廃止したらダメだろ

9 :Ψ:2016/01/23(土) 03:24:47.48 ID:UEgNsJKh.net
なにこれカルト宗教の布教かなんか。

10 :Ψ:2016/01/23(土) 03:29:29.02 ID:9bwi2Vye.net
上野東京ラインの常磐線特別快速E531系が札の辻陸橋に向かって走行

https://www.youtube.com/watch?v=m3jDvvVtHN0
……………………

11 :Ψ:2016/01/23(土) 04:08:43.56 ID:IgFrK0WS.net
マイナンバー反対テロがクラウドにより起こされる!今日か?3283498374888487488448349744984338834339!

12 :Ψ:2016/01/23(土) 05:02:08.33 ID:WVGBhN+F.net
>>1 しない

13 :Ψ:2016/01/23(土) 05:23:55.61 ID:8NP4gJRq.net
ナマポ不正受給があぶり出されて困るんだろ?

14 :Ψ:2016/01/23(土) 06:27:21.18 ID:TcXJlF4Q.net
受取人不在で戻されたマイナンバーの数がチョンの生息域とぴったり一致してて笑える

15 :Ψ:2016/01/23(土) 06:52:49.28 ID:ra4IX5Rw.net
>>14
ほんとそれ(笑

16 :Ψ:2016/01/23(土) 07:03:59.28 ID:OCXRLSH9.net
Fibrodysplasia ‏@Fibrodysplasia · 今7 時間前
関西に住んでいる人は、電力自由化で、
関西電力ではなくソフトバンクなどから電気を買った方が安いことを
周りの人に言ってみよう。人によっては、
2年間で10万円近くも安くなるわよ!ってアピール。
幼稚園・小学校などでママ達の間で話題にするといい。
安いことを徹底訴求して核発電マフィアをつぶせ

17 :Ψ:2016/01/23(土) 10:02:42.90 ID:bPYv501f.net
ナンバーを全部抜いて、米国にあるサーバーで自由にアクセス可能にすれば、
それで、終わり。
情報技術者に期待する。

18 :Ψ:2016/01/23(土) 10:04:54.17 ID:MOmMq0bE.net
マイナンバー超〜便利!!!










でも、民間利用すんじゃねぇー!!!!カス!!!!!!!!!!!!!!!!!

19 :Ψ:2016/01/24(日) 21:56:50.36 ID:aUMIOeaQ.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1452117713/
☆マイナンバー拡大は可能?大惨事?

民間のポイントカードやクレジットカード・図書館・プロバイダ等の契約に広げるのは危険では?

理由1)情報漏えい
1億人が持ち歩けば何人かは必ず落とします(毎日・万単位での番号流出が避けられません)
利用範囲をコンビニや図書館・ありとあらゆるポイントカード・プロバイダとの契約に拡大すれば
空前絶後のレベルでの情報漏えいは到底避ける事が出来ません。

理由2)脆弱化
ポイントカードやプロバイダ・公共交通の利用等にマイナンバーカードが広がればシステムはスパゲッテイのようにぐちゃぐちゃになり
脆弱なポイントは加速度的に増加します、モジュール間の繋がりも何が何だか誰にも解らないレベルで複雑化する事を避ける事は技術的に不可能
犯罪組織や他国の情報機関からすれば絶好のターゲット(その個人の弱点を全て知る事すら極めて容易)

理由3)言論の自由
スマホ(含む携帯)で誰と話したのか、メール送受信・掲示板・twitter・Facebookでの発言(暴言?)
特定の時間に何処にいたか・クレジットカードでの購入履歴や図書館での貸し出し情報も?(丸裸?)
行政(公務員)が全てを知る世界で言論・思想の自由が存続出来るモンでしょうかね?

如何?

20 :Ψ:2016/01/25(月) 02:58:50.94 ID:RmEM2J4Q.net
住基カードつくったばっかりだからカードは当分いらない

21 :Ψ:2016/01/27(水) 17:13:59.74 ID:mTY+Z5sm.net
クラウドに告ぐ!
マイナンバー廃止しろ!今だ!そうでないと電源を抜く!
274233393999448249300009988340099998899!

総レス数 21
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200