2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国の借金800兆円なのに 公務員の給料を倍に上げる安倍晋三に唖然呆然

1 :Ψ:2016/01/23(土) 14:06:42.64 ID:ddWjHOi8.net
20日、参院本会議で補正予算が成立したが、その陰に隠れるように合わせて成立した法律がある。国家公務員の給与を引き上げる「改正給与法」だ。

 今回の法改正で国家公務員(一般職)の月給は平均0.36%アップし、夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増の4.2カ月分となる。

昨年8月の人事院勧告を受けたもので、昨年4月にさかのぼって適用され、追加で引き上げ分が支給される。

 だが、国の借金が800兆円近くに膨れ上がり、消費税を10%にしなければやっていけないような国の公務員の給料が上がるのは、どうにも解せない。

それも人事院勧告は2年連続の引き上げだ。「民間に準拠」というのが理由で、安倍政権が「賃上げ」を旗振りし、経団連企業がそれに応じているからだが、

許し難いのは人事院のいう「民間」とは「従業員50人以上の企業の、従業員50人以上の事業所」で、日本全体の上位約1%の大企業に限定されていることだ。

対象労働者も「雇用期間の定めのない者」つまり正社員で、派遣やパートは含まれない。

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/173767

2 :Ψ:2016/01/23(土) 14:07:30.05 ID:fr3sgd7c.net
文句あるヤツは中国に亡命しろよww

3 :Ψ:2016/01/23(土) 14:08:40.32 ID:9FAfYfEm.net
倍ってどこ?

4 :Ψ:2016/01/23(土) 14:14:03.82 ID:8Y7ddd6a.net
ぜんぜん倍じゃねーし

5 :Ψ:2016/01/23(土) 14:18:30.93 ID:/eX1lSqo.net
「従業員50人以上の企業の、従業員50人以上の事業所」

うちの近くの介護施設,大企業だったのかw

6 :Ψ:2016/01/23(土) 14:19:29.48 ID:QjYoeJbp.net
上げても良いけど、能力の無いやつは即クビに出来る決まりを作ってくれ。
あと犯罪を犯した時は一般人より厳罰で!

7 :Ψ:2016/01/23(土) 14:20:19.47 ID:KgRcRAIx.net
国民の借金じゃなくて
政府の借金て理解してる人間がほとんどいないのは面白いよねえ

8 :Ψ:2016/01/23(土) 14:22:12.84 ID:KAiJxXpk.net
国の借金って1000兆超えてね?

9 :Ψ:2016/01/23(土) 14:27:55.30 ID:yACcEzf0.net
 もう安部の見方は公務員ぐらいしかないから、一層優遇されるかもしれない。
 公務員さん、期待して。
 とにかく悪いことさえせず、出社してればいいんだから。

10 :Ψ:2016/01/23(土) 14:30:23.50 ID:DNoD5cIW.net
年金運用失敗のマイナス7兆円もあるって事も忘れないで!

11 :Ψ:2016/01/23(土) 14:30:45.10 ID:hS0/Fmes.net
そんなに大事なことなら野党が何にも言わないのはどういうこと?

12 :Ψ:2016/01/23(土) 14:33:20.15 ID:htWXZWAF.net
赤字でボーナスw

13 :Ψ:2016/01/23(土) 14:37:10.23 ID:DjJ5gRDK.net
>>6
お前が即クビになっちゃうけどいいの?

14 :Ψ:2016/01/23(土) 14:37:52.48 ID:5xhfed46.net
晋三は公務員の給料を倍に上げたり
鮮糞婆にお金恵んであげるので
増税するんだよ

15 :Ψ:2016/01/23(土) 14:38:33.91 ID:0VJlCF/O.net
税金で公務員の給料に払う金って年間で40兆円近いんだろう、800兆円ってたかが連中の給料の2年間分だろう。
しかし国に入る税収も確かそれぐらいだよね、言い換えれば税収の大部分が議員を含めた連中達たちの取り分に成るんだよね。

16 :目玉親父0:2016/01/23(土) 14:38:35.48 ID:MPCfzVwR.net
だから国の借金てのは偏った表現

ついこの間まで1000だったのに

800に減ってる

日本国=国民+企業+政府

国債は政府の借金だっての

国債の大部分が銀行、保険会社

その元は国民の貯蓄、保険料

しかも円建て、通貨発行権は政府にある


政府に国民から取り上げる

税金分しか仕事させないのか

国民から借りて仕事してデフレ脱却するのが

悪いのかね

公務員だって国民だよ

デフレ20年で押さえてきた

給与アップ悪く言わない

17 :Ψ:2016/01/23(土) 14:39:20.82 ID:GW6EUviP.net
神奈川で集団ストーカー被害にあっています。
数年間この動画の方と全く同じ様な嫌がらせをされてきました。
被害にあってから警察は信用していません。
他の方にも同じ事をされているようですがマニュアルでもあるのでしょうか?
人権侵害にもほどがあります。
付き纏いや見知らぬ相手からの嫌がらせこんな日々を送り続け怒りでいっぱいです。
http://www.youtube.com/watch?v=KU-vSmpGD1E

18 :Ψ:2016/01/23(土) 14:42:33.85 ID:mjAA++IE.net
あべコベ総理

19 :Ψ:2016/01/23(土) 14:42:42.24 ID:Ag4d4248.net
>夏と冬を合わせたボーナスは0.1カ月分増
俺が公務員やってた時は春夏冬の3回ボーナス出てたけど今は違うの?
もしかして春は別の名前でもらってたか?

20 :Ψ:2016/01/23(土) 14:42:50.55 ID:6OFWxXgB.net
>>11
民主の支持母体は自治労
共産党は公務員の賃下げに元から反対

野党の批判の声は、あっても小さいのは理の当然

21 :Ψ:2016/01/23(土) 14:43:58.54 ID:mjAA++IE.net
安倍アウト

22 :Ψ:2016/01/23(土) 14:46:09.94 ID:mjAA++IE.net
誰か安倍とベッキーとめろ

23 :Ψ:2016/01/23(土) 14:56:05.93 ID:0VJlCF/O.net
>>15
800兆円だろう、公務員は年間約40兆円だよ、一桁間違っているね、2年間でなく20年間分だよ、桁の書き間違いだな、

24 :Ψ:2016/01/23(土) 14:57:43.29 ID:ejDc+6Qo.net
パートや派遣社員、アルバイトの給料を倍にできれば
確実に景気良くなるんだけどなあ

25 :Ψ:2016/01/23(土) 15:12:59.12 ID:1qcuZ7go.net
国の財政を企業の財務諸表に置き換えて給与を決めるべきだな。

その財務諸表で政策金融公庫は貸付をしてくれるのか?
どこか改善すべき点は無いのか?

26 :Ψ:2016/01/23(土) 15:16:59.47 ID:qwvYOz8R.net


27 :Ψ:2016/01/23(土) 15:17:30.83 ID:4F69JWCh.net
【琉球新報】ネトウヨを放置するとヘイトクライム(憎悪犯罪)、ジェノサイド(民族大量虐殺)へとつながる
http://
fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1453489081/

28 :Ψ:2016/01/23(土) 15:21:05.36 ID:ouOLEnzN.net
公務員の給料は時給換算
最低賃金で計算して支給すべき

29 :Ψ:2016/01/23(土) 15:24:29.15 ID:DeYypatJ.net
国が国の日本銀行株式会社って財布から金出して使ってるんで、事実上借金ゼロよ

30 :Ψ:2016/01/23(土) 15:28:01.18 ID:Ukao7zFH.net
0.1倍も100倍も「倍」だわな。−100倍も倍のうちだぜ 笑
バカが立ててるのが、○わかり

31 :Ψ:2016/01/23(土) 15:29:14.90 ID:VaUdIx2Q.net
公務員の給料を減らす公約を掲げる政党に投票する

32 :Ψ:2016/01/23(土) 15:34:01.33 ID:1qcuZ7go.net
>>31
おおさか維新一択だな。

33 :Ψ:2016/01/23(土) 15:43:45.13 ID:MJ48xBhE.net
この手のニュースははちょっと前までは底辺の嫉妬スレだったけど
最近はちょっと変わってきたな。

34 :Ψ:2016/01/23(土) 15:54:13.43 ID:7BoEPxqE.net
公務員の給料をあげたらGDPが上がって
GDP比の国の借金が減るから
公務員の給料は3倍ぐらいにあげるべき

35 :Ψ:2016/01/23(土) 15:59:06.88 ID:1qcuZ7go.net
>>34
それなら公務員でなくても消費性向の強い子育て世代で充分だよ。
公務員の給料を上げる代わりに子育て世代に給付した方が良い。

公務員の給与を下げてそれを子育て世代に回せばもっといい。

36 :Ψ:2016/01/23(土) 16:29:49.32 ID:7eSDBQoo.net
こういう時に財源ていう言葉は出てこないよね

37 :Ψ:2016/01/23(土) 16:36:54.97 ID:F/ZUEelF.net
>>1
馬鹿1「円を刷れば解決w」
馬鹿2「日本が持つ外国国債を全部売れば解決w」
馬鹿3「金持ちへの重税で解決w」
馬鹿4「日本国債の購入者は日本国民が殆どだから心配ないw」
馬鹿5「そもそも国債をいくら発行しても何の問題もないw」
馬鹿6「日本経済が傾いたら世界中が困るから世界中の国が助けてくれるw」
馬鹿7「公務員の賃金を下げれば解決w」
馬鹿8「いっそデフォルトで解決w」

大馬鹿「それ国民の借金じゃなく国・政府の借金だから」

↑↑↑↑↑
ホームラン級の馬鹿w

38 :Ψ:2016/01/23(土) 16:48:30.29 ID:OBvtIgqA.net
公務員は恐い 敵に回すとみんす同じく、徹底的に叩き潰される

39 :Ψ:2016/01/23(土) 16:53:30.73 ID:iB0xXfgi.net
安倍首相 “神の水”に続き「ガリガリ君」まで事務所費に計上

http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156515/1


http://government.harikonotora.net/r/1436/

やってる事はナマポと変わらない
生活費ロンダリングで財産築く世襲ども。

40 :Ψ:2016/01/23(土) 17:39:34.88 ID:Jc7xtd8Y.net
>>38
勝手に自滅しといて公務員に潰されたとかいう被害妄想www

41 :Ψ:2016/01/23(土) 17:53:30.77 ID:6meIl62E.net
足元がグラついてる時に 個々の実務遂行者に裏切られたら乗り切れ無いだろ. 手厚くなだめて黙らせる w

42 :Ψ:2016/01/23(土) 17:54:01.59 ID:86Z/ilZw.net
ジタミによる役人天国 民4989
アベは年252万も上がるんだって つけを負わされる若者たちよ 怒れ

43 :Ψ:2016/01/23(土) 18:19:08.48 ID:F71vJavl.net
>>24
まったくその通りで
派遣や最低賃金をあげたいし
ベーシックインカムでもばらまきたいだけど
なぜか反対にあうだよな

やもえず公務員給与をあげただけ

44 :Ψ:2016/01/23(土) 19:16:30.41 ID:zhbeIGZK.net
どう捉えたら倍なのか

45 :Ψ:2016/01/23(土) 19:22:02.34 ID:Jc7xtd8Y.net
1+1は2じゃねえ
無限大(インフィニティー)だ

46 :Ψ:2016/01/23(土) 21:45:44.41 ID:8is4MA5R.net
1円パチンコって
仕事時間中の公務員の暇潰しの為に存在してるワケだろ

47 :Ψ:2016/01/23(土) 23:20:11.33 ID:f1H+YGdG.net
成蹊だからな

48 :Ψ:2016/01/24(日) 02:07:06.18 ID:6mHzQ9Hk.net
投票率が高い公務員や年寄りには賃金アップや給付金をばら撒く。

選挙権が無い子供や選挙に行かない貧困層や派遣には締め付ける。

自民が選挙に勝てるのはこの辺がうまいんだよな。

49 :Ψ:2016/01/24(日) 02:09:43.29 ID:Xr9B6ENc.net
>>13
いいんじゃね?

50 :Ψ:2016/01/24(日) 02:43:40.32 ID:25EK1EJY.net
国の借金を国民が返す必要はありません!
公務員が定年退職したら安楽死させて、
支払うべき年金を国の借金に充てれば良いのです。
40年ほど続ければ、国の借金は無くなりますw

51 :Ψ:2016/01/24(日) 04:46:56.48 ID:6jGTS7Zy.net
若い衆が返済義務を担うから今のところ借金増やせる幸せ。

52 :Ψ:2016/01/25(月) 20:54:13.83 ID:0a8zCVP0.net
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。

53 :Ψ:2016/01/25(月) 21:48:01.16 ID:VatNhiEU.net
国の借金は「公務員1人あたり」で割るべきじゃね?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1415867353/

なに国民1人あたりの金額を発表してんのよ
甘ったれてんじゃないわよ

54 :Ψ:2016/01/26(火) 11:15:54.02 ID:7xYexugV.net
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14537128670002.jpg
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14537128670005.jpg
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14537128670010.jpg
http://bbs68.meiwasuisan.com/bin/img/news/14537128670011.jpg

三権分立を機能させよう

田布施売国システム
http://blog.livedoor.jp/matrix_zero1/archives/2094192.html

55 :必見:2016/01/27(水) 13:39:46.46 ID:IY10Fx4MI
【朗報】マイナンバーで在日 オ ワ タ www 本名と国籍が必ず勤務先にバレるwww
http://www.news-us.jp/article/432225948.html

公務員に在日韓国人の帰化人が多い理由
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/koumu/1393060989/
反日の在日が教師や警察に採用されてる!在日が公務員なんて反対!『安部政権最大の課題』
https://www.youtube.com/watch?v=gIp6f0Zom7w
【拡散】在日の弁護士や司法書士が多い本当の理由が ヤ バ す ぎ る !!!?
http://www.news-us.jp/article/423912612.html
【拡散】在日の国家資格所持者らが次々と廃業!!!? とんでもない事実が明るみに !!!
http://www.news-us.jp/article/431602162.html?reload=2015-12-24T07:39:46
【朗報】マイナンバーのおかげで在日がどんどん逮捕されてるぞ!!!www
http://www.news-us.jp/article/433018424.html
  News U.S. 中国・韓国・在日崩壊ニュース(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1426
       キムチ速報(掲示板有り)
      http://moudamepo.com/old.cgi?1187

総レス数 55
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200