2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歯が痛い(´・ω・`)

1 :Ψ:2016/01/24(日) 09:01:40.77 ID:/2BLChco.net
なんとかして

2 :Ψ:2016/01/24(日) 09:04:24.83 ID:zAhxuqv1.net
遠くを見つめて、脳に現実逃避の暗示を掛けると良い。

3 :Ψ:2016/01/24(日) 09:10:40.22 ID:psy4iFWs.net
 
┏━━━━━━━━━━━━━┓
┃自民党 の 先生を 応援する会┃
┗━━━━━━━━━━━┯━┛
    ↑4500          4500↓
┏━┷━┓   5000   ┏━━━┓
┃日歯連┠────→┃民主党┃
┗━━━┛          ┗━━━┛
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20151002/20151002-OYT1I50008-L.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20151002/20151002-OYT1I50009-L.jpg

4 :Ψ:2016/01/24(日) 09:11:07.42 ID:vbLsgwsy.net
昨日の勝者は今日の歯医者

5 :Ψ:2016/01/24(日) 09:11:08.35 ID:Ty3ZJiIh.net
歯は自力で治らん。医者にいけ

6 :Ψ:2016/01/24(日) 09:11:48.85 ID:YZBPTod3.net
我慢して痛くなくなってからが地獄

歯医者で神経根治療するのも地獄

まぁどっちも地獄つうことだ

7 :Ψ:2016/01/24(日) 09:13:35.77 ID:HGL8K3VM.net
明日、医者に行こう

8 :Ψ:2016/01/24(日) 09:16:49.89 ID:Iu5Qy3lt.net
なんで歯科医院に行かないんだよ?www

9 :Ψ:2016/01/24(日) 09:18:13.29 ID:fZTdF9m1.net
歯が痛いと書き込むな
こっちまで痛くなりそうだ
早く歯科に電話しろ

10 :Ψ:2016/01/24(日) 09:18:17.27 ID:Pp7Ni7qL.net
>>1
早く行け!
俺みたいに入院即手術する事になるぞ!
退院したけどまだ治療してる

11 :Ψ:2016/01/24(日) 09:19:21.61 ID:KnfkVIL3.net
口内炎軟膏塗るかロキソニンで誤魔化す

12 :Ψ:2016/01/24(日) 09:20:28.23 ID:Pp7Ni7qL.net
>>6
これマジ
痛くなくなってからが怖い
むしろ今の歯医者は麻酔打つ注射すらチクリともしない
ポイントは最新機器の揃ってる新し目の医者に行く
全然違うぞ

13 :Ψ:2016/01/24(日) 09:22:15.23 ID:KdwVS9qf.net
歯が痛い・・・間違い
歯痛が痛い・・・正しい
正しい日本語を学べニダ

14 :Ψ:2016/01/24(日) 09:23:11.93 ID:KnfkVIL3.net
俺が行った所は昭和40年代風の所だった
レントゲンとかあるのかなーって感じで
根幹治療は1ヶ月ぐらいで終わったけど

15 :Ψ:2016/01/24(日) 09:28:45.39 ID:0CTX20Bf.net
救急車

16 :Ψ:2016/01/24(日) 09:33:06.35 ID:dpQgmClN.net
それは気のせい、もっと重篤な病気になってるから早く病院に逝け

17 :Ψ:2016/01/24(日) 09:33:45.10 ID:vQBpGq98.net
我慢強さを鍛えるいい機会じゃないか

18 :Ψ:2016/01/24(日) 09:33:50.06 ID:zAhxuqv1.net
最新の歯医者、麻酔針を打つ前の麻酔があるから超余裕なのにね
なんで早めに行かないかなぁ

19 :Ψ:2016/01/24(日) 10:32:22.74 ID:dVaxSpX1.net
最寄りの休日急患診療所に逝くんだ

20 :Ψ:2016/01/24(日) 10:44:19.69 ID:FGTAXQs1.net
ネットで若くてきれいな歯科衛生士がいる歯医者を
探さないといけないから、大変だなw。

21 :Ψ:2016/01/24(日) 10:45:39.11 ID:JQFjwIRu.net
そうだ 歯医者に行こう

22 :Ψ:2016/01/24(日) 10:47:14.97 ID:l7i4wbEB.net
>>17
痛いうちはまだいい
一回痛くなくなってから放置すると物凄い事になるぞ
おれは、たまに痛い→でも痛くなくなった、いいか!
を繰り返しているうちにいい加減いたくなる感覚が続くようになったから歯医者に行った
歯医者でレントゲン取ったら膿みと腫れが頭蓋骨の中まで広がってます
紹介状書くから大きい病院へ
→大きい病院行ったらレントゲン、CTで精密検査、膿みが副鼻腔、上顎洞に行っている、入院決定!
更に細かい検査で1日かかる
→約1週間後入院、手術
→全身麻酔で意識はなかったけど、歯茎を切開して頭蓋骨の中を洗浄と同時に歯を抜く為の手術で、目が覚めたら鼻や喉の奥、顔面全体ズキズキして痛かった
→鎮痛剤あるからある程度は抑えられるけど、数日間鼻や口から毎日大量の血の塊が出る
→手術翌日から食事は出来たが全てお粥状、点滴も続いているので体を動かすのもままならず
→で、なんとか少し早めに回復して11日で退院、で今に至る
でもまだ手術のメンテナンスで通院は続いてるし、歯医者もまだ治療途中だ
ただ、それでもまだもっと酷い人はいると医者が言ってたし担架で運ばれてきて即入院と言う患者もいたそうだ
もちろん命に関わることもある
虫歯をなめてはいけない

23 :Ψ:2016/01/24(日) 11:09:50.19 ID:OcbjPC5K.net
肛門科でもどこでもいいからとりあえず痛み止め薬を処方してもらえ

24 :Ψ:2016/01/24(日) 11:25:21.29 ID:oxfAyrZu.net
>>22
蓄膿症じゃなくて、病名は何だったのですか?

25 :Ψ:2016/01/24(日) 11:39:36.16 ID:yBtppbBO.net
中学校の時、歯痛でくるしんでいたら兄嫁がディープキスしてくれて一時治った。

26 :Ψ:2016/01/24(日) 11:39:49.54 ID:Pp7Ni7qL.net
>>24
上顎洞炎

27 :Ψ:2016/01/24(日) 11:41:51.26 ID:Pp7Ni7qL.net
歯科口腔外科のある大きい病院に行かないとならなくなる
けっこう患者多かった

28 :Ψ:2016/01/24(日) 14:19:05.11 ID:Z59CqCOt.net
>>1
正露丸買って詰めとけ

総レス数 28
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200