2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

奄美大島 115年ぶりに雪を観測

1 :峠 ★:2016/01/24(日) 16:31:55.57 ID:CAP_USER.net
 鹿児島県奄美大島で24日午後1時すぎにみぞれが降り、名瀬測候所は初雪を観測したと発表しました。
明治34年以来、115年ぶりとなる雪の観測です。

 鹿児島県奄美大島にある名瀬測候所によりますと、奄美市名瀬で24日午後1時13分ごろから
20分ごろにかけて合わせて4分間ほどみぞれが降り、測候所は初雪を観測したと発表しました。
奄美市で雪が観測されたのは明治34年以来115年ぶりで、明治29年から始まった観測の歴史の中でも
今回を含め僅か2回しかありません。

 奄美大島は鹿児島市から南におよそ350キロ離れていて、1年のうち最も寒いこの時期でも、
平年の最高気温が17度ほどと暖かい地域です。奄美市名瀬では、上空に強い寒気が流れ込んだ影響で
午前0時すぎに12度ほどあった気温が日中下がり続け、午後1時には7度2分と冷え込みが強まっていました。

ソース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160124/k10010383461000.html

2 :Ψ:2016/01/24(日) 16:33:52.28 ID:ZYdFIo9r.net
てことは奄美大島の人は全員初めて雪を見たんだな

3 :Ψ:2016/01/24(日) 16:34:39.30 ID:CcgCENXM.net
そうなのか
雷って日本全国どこでも見れるものだとおもてたよ

4 :Ψ:2016/01/24(日) 16:39:39.94 ID:dwuLoHYO.net
>>3
なぜ雷?

5 :Ψ:2016/01/24(日) 16:42:41.55 ID:yknfoWEW.net
亜熱帯の動物がヤバイんじゃね?

6 :Ψ:2016/01/24(日) 16:46:26.67 ID:S1OztuVE.net
>>5
アマミノクロウサギ、ハブ、ヤンバルクイナ

7 :Ψ:2016/01/24(日) 16:46:34.48 ID:ldC15wVA.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

熱帯種は大打撃受けそうだけど長いサイクルで見たら回復していくんじゃないかな

8 :Ψ:2016/01/24(日) 16:46:57.39 ID:gxUlOeUU.net
>>3
スレタイのお前が思っている「雷」をドラッグしてみたら?

9 :Ψ:2016/01/24(日) 16:49:58.57 ID:/2LjgyIH.net
天草にも雪が積もったわ。
雪合戦可能なレベルで一日中積もったのは、さすがに記憶にないわ。

10 :Ψ:2016/01/24(日) 16:50:41.21 ID:dqhHg0cR.net
アフガニスタンとかインドとか「オー、スノーフォール」とか言って
狂喜したのを思い出した

11 :Ψ:2016/01/24(日) 16:58:35.91 ID:0y9PdNEK.net
はいはい、温暖化温暖化

12 :Ψ:2016/01/24(日) 17:00:32.13 ID:YdcIeGP4.net
>>7
熱帯性の外来危険生物に耐性がついたら屋倍杉だろ

13 :Ψ:2016/01/24(日) 17:08:38.52 ID:7Ynoc8xT.net
奄美の黒ウサギさん大丈夫かしら

14 :Ψ:2016/01/24(日) 17:15:33.31 ID:YsVF6b+p.net
大雪騒ぎのニュースは台湾にもっていかれたな

15 :Ψ:2016/01/24(日) 17:17:38.94 ID:XlIrtGMg.net
南の島に雪が降る

16 :Ψ:2016/01/24(日) 17:20:01.08 ID:VUHqTltl.net
ハブが畑で凍死してた

17 :Ψ:2016/01/24(日) 18:34:14.29 ID:EsjKzMLu.net
あ そう ってかんじ。

18 :Ψ:2016/01/24(日) 18:47:11.43 ID:QmJxlnGn.net
次は、1150年振りに槍が降るよ。

19 :Ψ:2016/01/24(日) 19:00:53.07 ID:l/kPtcq7.net
屋久島なら宮ノ浦岳の千年杉が冠雪している
画像を見たことがあるな

20 :Ψ:2016/01/24(日) 19:03:05.66 ID:1nywHBBD.net
地球温暖化って・・・・

21 :Ψ:2016/01/24(日) 19:34:57.77 ID:0y9PdNEK.net
>>19
宮之浦岳は例年冠雪する

22 :Ψ:2016/01/24(日) 20:01:45.75 ID:ZCVQji84.net
ハブって冬眠とかするの?

23 :Ψ:2016/01/24(日) 20:32:27.14 ID:fAnvYBL2.net
7時45分アラレが降る、8時に再び降る、氷のつぶを確認
沖縄でアラレが降りました、たぶん50年ぶりくらいだと思う。

総レス数 23
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200